ほしまる

東京下町出身、千葉県在住。関西出身の夫と二人暮らし。 書くのは 主にエッセイと、時々、…

ほしまる

東京下町出身、千葉県在住。関西出身の夫と二人暮らし。 書くのは 主にエッセイと、時々、 小説。 好きなもの・趣味は雑多。 Panasonic×noteコンテスト 「スポーツがくれたもの」にて審査員特別賞(三浦優希さん賞)受賞。 「今日の一曲」(主に洋楽)を記事で紹介しています♪

マガジン

  • 『エッセイのまち』の仲間で作る共同運営マガジン

    • 4,114本

    メンバーシップ『エッセイのまち』の仲間が見つけたステキなエッセイを保存しています。メンバーの方は、他の方、もしくはご自身のエッセイを自由に追加してください。(エッセイ以外は掲示板の方にお願いします)。どなたがマガジンに追加してくださったのか気になる方は、ともきちまでお問い合わせください。

  • noterさんからのご紹介記事まとめ

    記事内で 私の記事をご紹介くださった方々に感謝を込めて。 皆さん、ありがとうございます。

  • 何度でも読みたい素敵なnoteたち。

    あとからまた何度も読み返したい。 そんな素敵な言葉を紡がれたnoterさんの記事たちのために作りました。

  • STORY

    不慣れながらも 少しずつ書いていく予定の 小説(主に短編)のために作りました。

  • 両親と妹へ

    両親・妹を一度に亡くした遺族としての思い、そして生前の家族との思い出たち。 一つでも目に留めていただけると幸いです。

記事一覧

固定された記事

暑さを乗り切るひんやりアイテム☆最終回☆

こんにちは。 多くの地域で、既に暑い日が続きますね。 まだまだこれから梅雨、夏本番を控えていても暑い時は暑い! なので、そんな暑さを解消、リフレッシュしてくれるよ…

ほしまる
2年前
95

大切な鏡 :夏ピリカ応募

「その鏡、すごい年季入ってるね。 それほど大切なものなの?」 会社内の化粧室でメイクを直していると、同期が興味津々で尋ねる。 「まぁ、そんなとこかな」 恵理子は…

ほしまる
2年前
123

元彼の運転する車で、小雨の中のお墓参り

関東・甲信で梅雨入り。 梅雨になると思い出すエピソードがある。 あの時、季節は梅雨を迎えていた。 その年の春に、両親と妹を一度に亡くした私は、 その頃、母方の祖父…

ほしまる
2年前
54

ありがたいことに、note編集部さんの「今日の注目記事」に選んでいただきました✨
note編集部の皆さん、お読み下さったりコメント下さった皆さん。改めてありがとうございました!
https://note.com/hossymaru/n/nce826dbd1ce5

ほしまる
2年前
46

暑いときにはゆったりとしたリズムに...

本日二つ目の記事になります☆ あっつい! 今日は、何度口にしたかわかりません。 まさか5月に30℃超えるとか… あり得ないですよねー。 今でこんなに暑いと、これから…

ほしまる
2年前
44

ほしまる、青汁生活はじめたってよ。

少し前まで、またまたまた…noteの世界から消えていましたが。 その間に、始めた習慣がありました。 それは、 毎日、青汁を飲むこと。 ずーっと気になってはいたんです…

ほしまる
2年前
39

暑さを乗り切るひんやりアイテム☆その2☆

こんにちは。 今日も前回の記事に続き、 これからの暑い時期を乗り切るひんやりアイテムを 紹介します。 前回の記事(その1)はコチラ 今回、紹介するブランドは スチー…

ほしまる
2年前
49

暑さを乗り切るひんやりアイテム☆その1☆

お久しぶりです。 夏を思わせるような暑い陽気が続いていますが。 皆さん、体調などお変わりありませんか? さて。 これからますます暑くなるこの時期。 ちょっと付けてひ…

ほしまる
2年前
55

ネモフィラに癒され、セルフレジに冷や汗

またまた、お久しぶりの更新です。 皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか? 連休など関係なく、お仕事だった方々、本当にお疲れ様です。 そんな皆さんの働きがあるから…

ほしまる
2年前
46

お互いが、思い込みを持ってしまっても...

大学生になり、念願叶って イギリスのケンブリッジへ語学留学をした。 高校卒業と同時にバイトをし、お金を貯めて、留学センターでのカウンセリングや説明会に通ううちに…

ほしまる
2年前
71

タミオさんが本当の姿で居られる空間、存在。

私の父方の叔父にタミオさん (仮名)という人がいる。 色々あって、もう長いこと会っていない。 しかし、ネットで調べると、まだ元気に店を切り盛りしているようだ。 タ…

ほしまる
2年前
70

一人で悩まずにいられた、母の言葉

あの時、手で患部にじかに触れた感触は今でも忘れられない。 なんで、こんなことに。 そんなにも私は、身も心も、ストレスに蝕まれていたなんて。 ☆ 大学卒業後、新…

ほしまる
2年前
46

プチプラ簡単スキンケアで、肌も心もさっぱりと。

4月だというのに、日中は夏を思わせるような陽気の日が多いです。 紫外線が強まっていくこの時期からは、これまで以上に紫外線対策も保湿も必要なところ。 新学期・新年…

ほしまる
2年前
79

楽しみを見つけると、はたらいていても、自然と笑顔になれる。

もともと、私はどんな環境であれ、老若男女・国籍にかかわらず、 人と会話をすることが大好きだ。 そんな私だから、大学時代を通して、 接客(ファストフード)のアルバイト…

ほしまる
2年前
47

桜という花に思いをのせて。そして今日の一曲。

そろそろ北の地域でも桜が見頃になりますね。 ここ千葉県では、ここのところ日中かなり暑い日が続いています。 「明日(今日)は夏日です」 こんな天気予報を見ることもし…

ほしまる
2年前
49

2年ぶりに行きつけで飲んだレスカ。

先日、夫と買い物がてら、少し足を伸ばして散歩した。 寒いほどではないけれど、軽いトレンチコートを着ていてちょうどよい陽気。 桜並木では、風がそよぐ度に、桜吹雪が…

ほしまる
2年前
56
暑さを乗り切るひんやりアイテム☆最終回☆

暑さを乗り切るひんやりアイテム☆最終回☆

こんにちは。
多くの地域で、既に暑い日が続きますね。

まだまだこれから梅雨、夏本番を控えていても暑い時は暑い!
なので、そんな暑さを解消、リフレッシュしてくれるようなもの…中でも私が毎年購入して鬼リピートしているものを紹介してきて今回で第三回、最終回になりました。

前々回 その1はコチラ

前回 その2はコチラ

一人でも多くの方に楽しく読んでいただけたら。
そんな思いで始めましたが、想像以上

もっとみる
大切な鏡 :夏ピリカ応募

大切な鏡 :夏ピリカ応募

「その鏡、すごい年季入ってるね。
それほど大切なものなの?」

会社内の化粧室でメイクを直していると、同期が興味津々で尋ねる。

「まぁ、そんなとこかな」

恵理子は、一言だけ答えると鏡を大切そうにポーチにしまった。

この鏡については秘密。

この同期に限らず、他の誰であっても話すつもりはない。

あの夏の夜の、恵理子の大切な思い出だからだ。



中学2年の夏だった。

恵理子は友人たち大勢

もっとみる
元彼の運転する車で、小雨の中のお墓参り

元彼の運転する車で、小雨の中のお墓参り

関東・甲信で梅雨入り。
梅雨になると思い出すエピソードがある。

あの時、季節は梅雨を迎えていた。

その年の春に、両親と妹を一度に亡くした私は、
その頃、母方の祖父母と伯父伯母家族の暮らす家に身を寄せていた。
一人、相続やら死後の様々な手続きに追われていたからだ。

日本にいるのに、異邦人の気分だった。
というのも、当時、夫の仕事の関係で私たちは数年間南米で暮らしていたからである。

葬儀後しば

もっとみる

ありがたいことに、note編集部さんの「今日の注目記事」に選んでいただきました✨
note編集部の皆さん、お読み下さったりコメント下さった皆さん。改めてありがとうございました!
https://note.com/hossymaru/n/nce826dbd1ce5

暑いときにはゆったりとしたリズムに...

暑いときにはゆったりとしたリズムに...

本日二つ目の記事になります☆

あっつい!

今日は、何度口にしたかわかりません。
まさか5月に30℃超えるとか…
あり得ないですよねー。

今でこんなに暑いと、これから梅雨、そのあとの夏本番が思いやられますね。

昨日まで、三回に渡って「暑さを乗り切るひんやりアイテム」と題して、記事を書きました。
ひんやりアイテムで暑さを乗り切るのもいいけど、
音楽聴きながら、まったりと暑さを和らげませんか。

もっとみる
ほしまる、青汁生活はじめたってよ。

ほしまる、青汁生活はじめたってよ。

少し前まで、またまたまた…noteの世界から消えていましたが。

その間に、始めた習慣がありました。

それは、
毎日、青汁を飲むこと。

ずーっと気になってはいたんです、青汁。

昔は
「まずい!もう一杯!」
なんて印象的なCMありましたっけね。

夫共々大好きな野球やBS/CSでの番組を観てたりすると多いんですよね。
サプリメントだけでなく青汁のCM。(笑)

そうしたCMに感化されたわけでは

もっとみる
暑さを乗り切るひんやりアイテム☆その2☆

暑さを乗り切るひんやりアイテム☆その2☆

こんにちは。
今日も前回の記事に続き、
これからの暑い時期を乗り切るひんやりアイテムを
紹介します。

前回の記事(その1)はコチラ

今回、紹介するブランドは スチームクリーム。

私自身、スチームクリーム大好きで、特に季節限定なんかは毎回必ずリピートしてます。

そんな中でも、毎年この時期にはなくてはならない神アイテムたちをご紹介します。

スチームクリーム アイスミント ミストhttps:

もっとみる
暑さを乗り切るひんやりアイテム☆その1☆

暑さを乗り切るひんやりアイテム☆その1☆

お久しぶりです。
夏を思わせるような暑い陽気が続いていますが。
皆さん、体調などお変わりありませんか?

さて。
これからますます暑くなるこの時期。
ちょっと付けてひんやりできるアイテム、
様々なメーカーから色々出ていますよね。

そこで今回は、私が毎年リピート購入して愛用しまくっている大好きなアイテムをご紹介しようと思います。

幾つかあるんで、今回はそのうちの一部。

知ってる!とか使ってる!

もっとみる
ネモフィラに癒され、セルフレジに冷や汗

ネモフィラに癒され、セルフレジに冷や汗

またまた、お久しぶりの更新です。
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?

連休など関係なく、お仕事だった方々、本当にお疲れ様です。
そんな皆さんの働きがあるからこそ、日々ライフラインや物流など滞りなく、生活できているのですよね。
本当にありがとうございます。

我が家はカレンダー通りの日程(5/2(月)と5/6(金)は仕事)でした。

もともと、夫も私も(特に祝祭日などの)人混みは大嫌いなので

もっとみる
お互いが、思い込みを持ってしまっても...

お互いが、思い込みを持ってしまっても...

大学生になり、念願叶って
イギリスのケンブリッジへ語学留学をした。

高校卒業と同時にバイトをし、お金を貯めて、留学センターでのカウンセリングや説明会に通ううちに、私は留学というものに、更なる希望を持つようになっていた。

優しいホストファミリー。
週末にはホストファミリーと出掛けたり、
夜にはパブに連れていってもらったり。

どちらかと言えば、本来の目的 語学の習得よりも、
ホストファミリーとの

もっとみる
タミオさんが本当の姿で居られる空間、存在。

タミオさんが本当の姿で居られる空間、存在。

私の父方の叔父にタミオさん (仮名)という人がいる。

色々あって、もう長いこと会っていない。

しかし、ネットで調べると、まだ元気に店を切り盛りしているようだ。

タミオさんのお店に来店した人が口コミを書いていた。

お客様との写真に写ったタミオさん。

70代らしい老け方をしながらも、
頭にバンダナをまいた姿の 洒落て粋な 生粋の江戸っ子のまんまで、
そして私の亡き父にそっくりな顔をしていた。

もっとみる
一人で悩まずにいられた、母の言葉

一人で悩まずにいられた、母の言葉

あの時、手で患部にじかに触れた感触は今でも忘れられない。

なんで、こんなことに。

そんなにも私は、身も心も、ストレスに蝕まれていたなんて。



大学卒業後、新卒で働いていた当時のことだ。

私の所属していた職場は、担当営業部署の経理。

「頼むから、この部署で、まともに休もうなんて思わないでね。」

「有給休暇の取得もお盆休みも、あり得ないから」

入社早々、先輩や上司たちから、
口々に

もっとみる
プチプラ簡単スキンケアで、肌も心もさっぱりと。

プチプラ簡単スキンケアで、肌も心もさっぱりと。

4月だというのに、日中は夏を思わせるような陽気の日が多いです。

紫外線が強まっていくこの時期からは、これまで以上に紫外線対策も保湿も必要なところ。

新学期・新年度が始まって間も無くで
今は慌ただしい日々を送っている方々も多いでしょう。

日々、あらゆる場面でお疲れがたまっている方々に、
今日は私が行っている、ごくごく簡単なスキンケアを、ご紹介しようと思います。

どちらも、日々の生活と日々のス

もっとみる
楽しみを見つけると、はたらいていても、自然と笑顔になれる。

楽しみを見つけると、はたらいていても、自然と笑顔になれる。

もともと、私はどんな環境であれ、老若男女・国籍にかかわらず、
人と会話をすることが大好きだ。

そんな私だから、大学時代を通して、
接客(ファストフード)のアルバイトで楽しく働き続けることができた。

また、結婚してから 勤めた職場の中でも、
特に 眼科、そして皮膚科医院にいた頃は
受付と診療補助として、沢山の患者さんと接し、
同じ受付・診療補助仲間と楽しく働けた。

唯一、自分自身をよくわかっ

もっとみる
桜という花に思いをのせて。そして今日の一曲。

桜という花に思いをのせて。そして今日の一曲。

そろそろ北の地域でも桜が見頃になりますね。

ここ千葉県では、ここのところ日中かなり暑い日が続いています。

「明日(今日)は夏日です」
こんな天気予報を見ることもしばしば。
まさかこんなに暑くなるなんてね...。

さて、先週のことですが、千葉県某市内の 穴場的?桜の名所へ行ってきました。

その時、スマホ(XPERIA/Android)で撮影したものを何枚か。

青い空、そして桜。

近くで見

もっとみる
2年ぶりに行きつけで飲んだレスカ。

2年ぶりに行きつけで飲んだレスカ。

先日、夫と買い物がてら、少し足を伸ばして散歩した。

寒いほどではないけれど、軽いトレンチコートを着ていてちょうどよい陽気。

桜並木では、風がそよぐ度に、桜吹雪が舞っていた。

今年も綺麗な桜が沢山見られてよかった。
写真にも少し収めたので、近日中に書けたら載せますね。



沿線のターミナル駅に戻ってきてから
あちこち、必要な雑貨や日用品を購入。

気づけばもう夜ご飯を食べてもいい頃合い。

もっとみる