見出し画像

情報量を競い合っていても、溺れてしまうだけで何も残らない【アウトプット大全②】



①『2週間に3回使った(アウトプットされた)情報は、長期記憶される』


②『 脳の出力と入力のサイクルを回すことが重要』
「成長の螺旋階段」
(インプットには必ずアウトプットがセット)


③ 『インプットとアウトプットの黄金比は3対7』
( 教科書をじっくり読むより、問題をどんどん解いていく方が良い)


④『アウトプットの結果を見直し、次にいかす』
うまくいった時も失敗した時もその理由を考えることが大事。


『アウトプット』したあとに、またすぐ次の『インプット』をする前に絶対に必要なプロセスが【フィードバック】と呼ばれるもの🤔


【フィードバック】とは、

アウトプットによって得られた結果を評価し、その結果を考慮してからまた次のインプットに修正を加えるという作業のこと

を言うらしい。


(見直し、反省、改善、方向修正、微調整、原因究明などなどですね…)


自分の過去の学生時代の勉強方法が、いかに効率的じゃなかったのかがわかるなぁ…( ´-ω-)

一夜漬けなんて、最悪だったってことだ🤭笑


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自分の作品を読んでもらって『ワクワクしてきた』という話|心配性わくわく@HSP @spswkwk #note #自己紹介 https://note.com/spswkwk/n/n24531b8aadcf



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?