マガジンのカバー画像

日本経済新聞&英字ニュース論評解説シリーズ📰✨

262
日本経済新聞or英字ニュースの記事を引用しながら一緒に内容理解を進めていけるような投稿をまとめていきます🌈 経済学の基礎知識、簡単な解説などを添えることでより 社会の動向や仕… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【財政問題💰】子育て世帯「手取り増」提言について

【財政問題💰】子育て世帯「手取り増」提言について

今日の英語ニュース📢Measures Sought to Boost Net Incomes of Child-Rearing Families財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は29日、建議(意見書)を取りまとめましたね📝
今回はこのような財政出動に関するテーマをピックアップしてみようと思います💝

私たちの身近な生活、将来の生活に大きく影響するテーマであることは間違いないと考えています

もっとみる
【協定は連携の礎】インド太平洋経済枠組み(IPEF)における供給網の整備について🚢

【協定は連携の礎】インド太平洋経済枠組み(IPEF)における供給網の整備について🚢

今日の英語ニュース📢IPEF Talks See Effective Agreement on Supply Chains日米など14カ国が参加する経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の閣僚会合の内容について、一緒に考えていきましょう💛

この会合は、サプライチェーン(供給網)分野で実質合意し、閉幕したそうですが・・・
私たちがこの記事から読み取らなければならない世界情勢はどのよう

もっとみる
【厳重警戒‼】熱中症対策を強化する政府の計画について☀️

【厳重警戒‼】熱中症対策を強化する政府の計画について☀️

今日の英語ニュース📢Japan Aims to Halve Heatstroke Deaths by 203030日の閣議にて、熱中症対策で関係府省により今後5年間で取り組む実行計画が決定されました👍
最近かなり気温も暑くなっているので、、、
今年の夏も猛暑になることが想定されますね💦

英語トピックス👍set a target  ターゲットを設定する

halving    ~半

もっとみる
【国際協力体制🌈】日米豪印のによる首脳会議について

【国際協力体制🌈】日米豪印のによる首脳会議について

本日の英語ニュース📰Quad Leaders Committed to Indo-Pacific Free from Coercion
英語トピックス🌟confirm ・・・to   ~を確認する

commitment   コミットメント

be free from   ~から自由である

coercion      強制、脅威

reaffirm     再確認する

solidarity

もっとみる
【コロナとのお付き合い】5類移行後も微増するコロナ感染者について😵

【コロナとのお付き合い】5類移行後も微増するコロナ感染者について😵

本日の英語ニュース📝COVID-19 Cases Up Slightly in Japan After Downgrade
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行しましたね
しかし、本当にコロナとの闘いは幕を閉じたのでしょうか??

私もまだ完全に油断できない状況であると考えていますが、皆さんはいかがでしょう…💦
今日はこのようなテーマで考えていきたいと思います

英語トピッ

もっとみる
【早期退職制度導入💐】人生100年時代のキャリア形成について考える・・・

【早期退職制度導入💐】人生100年時代のキャリア形成について考える・・・

今日の英語ニュース📢Sharp Introduces Early Retirement System今月27日、55歳以上の管理職約700人を対象にした早期退職制度を4月下旬に導入したと明らかにした大手電機メーカーである「シャープ」の経営について考えていきましょう☺️

また、私も大学生である立場を鑑みると、これから新卒としてどのようなキャリアの第一歩を踏み出すべきか、いろいろ検討することが多い

もっとみる
【経済理論⑤】非伝統的金融政策のメカニズム🌟

【経済理論⑤】非伝統的金融政策のメカニズム🌟

How Unconventional Monetary Policy Works Part.5Unconventional Monetary Policy Tools<簡易和訳>
通常の量的緩和の試みが失敗した場合、中央銀行は公開市場で株式を積極的に購入することで株式市場を下支えしようとするというより非伝統的な手段をとる可能性があります

金融危機後の数年間、実際、世界中の中央銀行は株式市場にある

もっとみる

【エネルギー問題再燃🔥】9月末に終了するガソリン補助金・・・6月から段階的に縮小

今日の英語ニュース📰Japan to End Gasoline Subsidy Program in Sept.経済産業省が、5月26日に発表した
ガソリン小売価格の急騰を抑制するため石油元売り会社などに支給している補助金を9月末でいったん終了する件について、一緒に考えていきましょう👍

英語トピックス👍Japan's industry ministry  経済産業省

provide X

もっとみる
【米医務総監の警鐘🔔】未成年のSNS利用による 「深刻な影響」について

【米医務総監の警鐘🔔】未成年のSNS利用による 「深刻な影響」について

今日の英語ニュース📰US top health official sounds alarm on child social media use📱米厚生省のビベック・マーシー医務総監が発表した
「ソーシャルメディアが子どもや青少年のメンタルヘルスに深刻な影響を及ぼす危険性がある」という報告書について一緒に考えていきましょう💦

英語トピックス👍issue(V)   ~を発行する

a sta

もっとみる
【23年春闘】大手企業の賃上げから考える経済情勢💎

【23年春闘】大手企業の賃上げから考える経済情勢💎

本日の英語ニュース📝Japan Major Companies Plan Biggest Wage Hikes in 30 Years英語トピックス🌟
monthly wage    月給

so far    ここのところ

hikes     上昇

labor unions    労働組合

unionized workers   労働組合加入者

industrial sectors

もっとみる
【生保大手4社、減益】 第一生命が8年ぶり収入首位を奪還

【生保大手4社、減益】 第一生命が8年ぶり収入首位を奪還

今日の英語ニュース📢4 Major Japan Life Insurers Incur Operating Profit Drops in FY 20225月24日に、大手生命保険4社の2023年3月期決算が公表されましたね
保険料等収入では、第一生命ホールディングスが8年ぶりに日本生命保険を抜き首位に立ったということも言及されているようですね🎉
この記事では、生命保険業界の最新の動向を一緒に

もっとみる
【経済理論④】非伝統的金融政策のメカニズム✨

【経済理論④】非伝統的金融政策のメカニズム✨

How Unconventional Monetary Policy Works Part.4Unconventional Monetary Policy Tools

<簡易和訳>
通常、非政府証券市場は中央銀行の介入を受けずに運営されており、必要な場合にのみこれらの証券を購入することを決定します
QE ラウンド中に購入される証券の種類は通常、住宅ローン担保証券 (MBS) を含む金融機関が所有

もっとみる