マガジンのカバー画像

まろの実践したい編

1,171
実践するための格納庫
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

いろんな本のつくりかた|手製本

いろんな本のつくりかた|手製本

noteを再始動して、小説を書く方がたくさんいることを知りました。noteで満足、という方もいらっしゃるし、小説家を目指している方もいますが、書いているものを本という"かたち"にしたいと何となく思っている方も多いのかな、と感じています。

そこで。小部数なら手製本という考え方もできるよ、というお話です。たまたま昔作ったものが出てきたので、作例としてご紹介してみますね。

紙を折って紐で結ぶだけの本

もっとみる

ストレッチを2ヶ月つづけて起きた変化

お風呂上がりのストレッチをはじめてから2ヶ月になる。                                            

きっかけは「ストレッチをはじめたら運動後が違う、痩せやすくなった」      という声を耳にしたことだった。とはいえ、ストレッチ。運動とは違い、地味な気がする。「きっとこれで痩せることはないだろうけど、身体硬いし丁度いいか」くらいの、かるい気持ちではじめて

もっとみる
96個目~しゅわうまイチュウのうまソーダ味

96個目~しゅわうまイチュウのうまソーダ味

みなさんこんにちは、ラムネ菓子好きの"糸"と申します。

"365個のラムネ菓子と出会うために週一更新!"を合言葉に自分が美味しいと思ったラムネ菓子をラムネのオバケ(青い子)が紹介する趣味ブログとなっております。

本日ご紹介させて頂く商品は

森永製菓さんの

しゅわうまイチュウ
うまソーダ味森永製菓さんといえば人気商品のハイチュウですがこのお菓子はどうやら特別な商品のようです。

無害そうなウ

もっとみる
廿七夜月に風のように生きる

廿七夜月に風のように生きる

朝5:50に廿七夜の月を見た

東の空の低い場所に在る月

月は心を静かにさせてくれる

月は心をありのままにさせてくれる

もっとみる
今月のお花

今月のお花

つかれたときは

お花を眺めて ぼんやりしよう

(^O^)

毎月切り花がもらえるサービスを利用しています。

お花屋さんのアプリでクイズに答えて正解するとポイントがもらえるので、こつこつとポイントをためてきました。

集めたポイントがある程度たまるとお花がもらえます。

毎月切り花がもらえるサービスと、このポイントをあわせて、今月はお花を5本もらいました。

2種類のお花です。

白が2本

もっとみる
解決への近道は行動が9割!悩んでいても時間の無駄で可能性を閉ざすことに!

解決への近道は行動が9割!悩んでいても時間の無駄で可能性を閉ざすことに!

必要以上に現実に縛られずに、可能な範囲で自分の好きなように生きてみること!

自由に生きることや自分の思うように生きることは、それができれば素晴らしいことではあるけど、現実世界ではいろんな成約があったり生活していく必要性やマインドのブレーキもかかったりして、なかなか難しいのもまた事実だけど、今回はそのことについて語ってみたいと思います。(^_^)b

私もしょっちゅう自分らしく生きることや、自分ら

もっとみる
パンケーキその3?

パンケーキその3?

パンケーキ作りを3日連続でやっている。

3回目は、ココア味でもなく抹茶味もない。

プレーン味にしてみた。

と言っても,中にはナッツなどいろいろと入れている^^;

そしてこんなものも入れてみたので、モチモチになるのか分からないが、パンケーキの残りの粉として扱うことにしてみた~★

【材料】26㎝のフライパンで2枚焼ける程度

・ホットケーキミックス 100g

・もちもち粉      

もっとみる
確実な減量法で、わずかな期間に手軽にスリムアップに成功するやりかた

確実な減量法で、わずかな期間に手軽にスリムアップに成功するやりかた

確実な減量法で、わずかな期間に手軽にスリムアップに成功するやりかた

低炭水化物ダイエッティングとは糖分制限減量法という名称もある方法。

パンやごはんといった炭水化物の入った食品を少しの間ゼロに近いほどにとらないというスタイルもありがちなのですが、少量の炭水化物を毎食摂取するというローカーボダイエットにスポットがあたっています。ローカーボダイエットと言われているものを実行するには、ぜったいに食べ

もっとみる
相手を見て態度を変えること 〜誠実・敬意・愛情

相手を見て態度を変えること 〜誠実・敬意・愛情

日頃の仕事の中で、社内・社外といろいろな立場・役割・キャラクターのひとたちと接する機会が多い。

先日、相手を見て態度を変える人を見かけた。
わかりやすく立場を利用した横柄で人を蔑んだ態度だった。

私自身、よくいえば裏表がなくて情熱的。
悪くいえば人のことよりも自分優先で、相手をよく見ず、自己主張が激しいので相手と言い争ったりすることも多い。

でも、20代の頃からやっていることがひとつだけある

もっとみる
他人事として受け取る情報の中から自分事の危機感を感じ取り行動を起こす嗅覚の大切さ!

他人事として受け取る情報の中から自分事の危機感を感じ取り行動を起こす嗅覚の大切さ!

人は誰しも自分が受け取る情報を、直接自分には関係のない他人事の情報だと判断したら、真剣に向き合うこともせずそのまま受け流してしまいがちですが、今回はそんなことを話題にしてみました。(^_^)b

いくら耳寄りな情報だと言われても、取って置きの情報であると前置きされたとしても、聞かされている状況に考えを巡らし伝えてくれる相手の立場や訴えている思惑などを勝手に推し量り、素直にその情報を受入れないことが

もっとみる
木曜日はモグモグ食べること・フランス家庭の食卓から【秋の実りを冬に楽しむほくほくバターナッツ】

木曜日はモグモグ食べること・フランス家庭の食卓から【秋の実りを冬に楽しむほくほくバターナッツ】

こんにちは、あとりえ・あっしゅです。大寒を過ぎてもまだまだ寒い日が続きますね。
みなさまお元気ですか?

寒い日には温かいス-プが食べたくなります。秋にたくさん収穫した
「バターナッツ」を使ってスープを2種類作ってみました。

フランスでは秋からマルシェやス-パ-に並んでいる「バターナッツ」ですが、日本でもポピュラーですか?

去年の春、種から育てた苗を地植えしてスクスクと育ったバターナッツ。

もっとみる
儀礼的無関心とは…?

儀礼的無関心とは…?

朝ドラ『あまちゃん」第17回より




ユイ:言っちゃおうかな

アキ:え?

ユイ:誰にも言わないでね

アキ:うん

ユイ:私…アイドルになるの
東京行って、アイドルになるの




何言ってんだこの子は?!
あいた口が塞がらないとはこの事です
バカなのか?
毎日あんな分厚いステーキばっか食べてるから、どうかしちゃったのかしら?
とりあえずアキは、聞こえて

もっとみる
まど夏さんとの対談打ち明け話|おもしろ星座占い

まど夏さんとの対談打ち明け話|おもしろ星座占い

去年10月からTwitterを始めましたが

もともと占い好きと言うこともあり

目が止まったのがこちらの

⭐️だいき@星読みコーチさん⭐️

今日はこちらの話題で進めますね!
よろしくお願いします(*^^*)

まど夏さんとのオンラインお茶会

1月15日に沙々良まど夏さんとオンラインお茶会をした話は10日以上前に遡りますが・・

実は事前に、まど夏さんが《占い好き》と言うことは知っていました

もっとみる