マガジンのカバー画像

滋味飯のすゝめ

128
地味で滋味深い料理の作り方、考え方のマガジンです。 無料 有料混ざってます。
運営しているクリエイター

#簡単レシピ

白菜賛歌。シンプルな鍋、歴史を巻く寿司ロール。

白菜賛歌。シンプルな鍋、歴史を巻く寿司ロール。

『白菜を称えたまえ。』
そんな気持ちになるほど白菜に惚れはじめた。

料理をする上で大切な事のひとつに”食材と仲良くする”ことがある。
その言い方は様々だろうけど、要するに食材のことを理解して相手の素敵な所を褒めるように引き出す(というか出てきて頂く)的な?
友人関係にも似た所あるような無いような。

兎にも角にも白菜と仲良くなってきた今日この頃の記録。

※今回は鍋編は無料、寿司編は有料です、よ

もっとみる
豚と大根塩煮、金目干物とカブ煮、アサリと白菜餡掛け。寒い日の塩味。

豚と大根塩煮、金目干物とカブ煮、アサリと白菜餡掛け。寒い日の塩味。

3日続けて同じような料理を作ってしまった。
どれも塩味で、冬野菜×なにかであり、シンプルで素朴で温かい。

せっかくだからnoteにしてみようと思う。
どれも自信作で、弱めのメインというか、強めの副菜というかそんなポジションです。

1品目:豚と大根の煮物
賄いで定番にしていた品で、シンプル。
少しだけ独特な作り方だけど、信じてやってみて。
慣れるとめっちゃ簡単で冬に良い品。

2品目:金目鯛の干

もっとみる
焼き豚の塩梅についてと忘年会の備忘録。

焼き豚の塩梅についてと忘年会の備忘録。

焼き豚はシンプルなようで多種多様だ。
材料が似ていてもレシピによって仕上がりがかなり変化する。
下味、焼き方、順序、漬け方、などいくつかの分岐点で差がでる。
同じ料理名で呼ばれるのに違和感があるほどだ。

低温調理器でピンクに仕上げた物も、フライパンで焼き目をつけてからオーブンで中までしっかり火を入れた物も、煮てから焼いた物も、人々は様々なルートで理想の焼き豚を追い求めている。

もちろん僕もその

もっとみる
特別暑い夏に、紫玉葱とピーマンとパクチーの癖サラダ。

特別暑い夏に、紫玉葱とピーマンとパクチーの癖サラダ。

まるで野原、公園の葉っぱの味だ。
けれど嫌じゃない。むしろクセになる、心地よい。
そんなサラダができた。

生のタマネギ、生のピーマン、生のパクチー、子供人気の悪い食材だらけ、大人でも苦手な人が多い。
けど、大人の中にはコレが好きだ!!たまらなく好きだ!!って方がいることも知っている。

僕もその仲間でありましてね、ハーブ類や香り物、薬味、大好物でございます。
そんな似てる感性のアナタにこのレシピ

もっとみる
”ホタルイカなめろう”の日本酒ドロボー!!

”ホタルイカなめろう”の日本酒ドロボー!!

なめろうというか味噌和えというか、なんとも日本酒が進むアテをこさえちまった。
ボイルのホタルイカでできるし、簡単だし、なんといってもこの季節にピッタシ!!春の夜長にちびちび呑みましょ。

個人的にすごい革命的な料理だったけどきっと既出、それでも書きます。
美味しいレシピは広く知った方がハッピーですからね。
(新しいレシピ思い付いた!ってのは知らないだけで、99%は先人が作っているのだ、うはははは)

もっとみる
柚子胡椒を使ってシンプルに仕上げた和グリーンカレー(改)

柚子胡椒を使ってシンプルに仕上げた和グリーンカレー(改)

グリーンカレーペースト、青唐辛子、ライム、フレッシュハーブ、揚げ物、ミキサー、、、などなどグリーンカレーを作るにあたってのネックをできる限り減らしたレシピができた。
ただし!!手軽レシピだからって味まで軽くしては無い!!
しっかり美味しく仕上がってます!!

タイ料理屋さんのとは別物だけど、これはこれで良い料理です。
俺の偏見と解釈で独自の進化を遂げました、ガラパゴス化的な?

・グリーンカレーを

もっとみる
春菊とゴボウの胡麻ポン和え。と春菊のすゝめ。

春菊とゴボウの胡麻ポン和え。と春菊のすゝめ。

春のおひたしが好きだ。
小松菜やほうれん草は冬野菜だし、夏に食べるツルムラサキとナスビのおひたしも好きだし、秋にキノコを焼いて作るおひたしも好きだ。

だが!だけれども!!春のおひたしというのは特別なのだ。

春ほどクセのある野菜が多い季節は無いだろう。
おひたしのメンツで言えば、せり、三つ葉、菜花、うるい、春菊、タケノコなどかな。
香りが強くてアクがあって、ほろ苦くて、薬味に使われることも多い野

もっとみる
セリ、うるい、菜の花、三寒四温な食卓。

セリ、うるい、菜の花、三寒四温な食卓。

昨日は雪が降ったかと思えば今日は暖かい、まさに三寒四温。
なんだか食卓も三寒四温的で、冬の料理と春の料理がまぜこぜだ。

・我が家の定番、鶏野菜鍋。鍋、それも鶏の鍋。
我が家で冬場に最も多く作る料理だ。

鶏もも肉、白菜、ねぎ、大根、豆腐、キノコ、など好きな物を水で炊く
味付けはほぼ無し、鶏に塩コショウをするのと、食べる前にゴマとゴマ油をひとたらしするだけ。
ポン酢、大根おろし、ネギ、柚子胡椒など

もっとみる
冬は餡掛け。いくつかのトロトロ副菜。

冬は餡掛け。いくつかのトロトロ副菜。

毎日寒い。なんだこれは。
腹巻きと湯たんぽが無いと寝れないくらい寒い。

冬はかなりの頻度で、鍋や湯豆腐、豚汁、など熱々の汁物を作る。
さみーーーーーもん!!

だが毎日それじゃあ飽きるし栄養も偏るので普段通りの食事もする。
焼き魚と味噌汁とごはんとおひたし、みたいなの。
でもそれじゃあ身体は温りきらんのよ。

そんな日によく作るのが餡掛け系副菜。
トロトロ系の料理だ。

今日はそんな餡掛け副菜特

もっとみる
マイベスト常備菜!! サラダ感覚で食べる青大豆と野菜の浅漬け。

マイベスト常備菜!! サラダ感覚で食べる青大豆と野菜の浅漬け。

ワックチンを打った。
1回目だけど、副反応けっこうキツいって聞くし、ある程度は飯の用意をしておくかと、前日にいくつか仕込んだ。

きんぴらごぼう、キャロットラペ、夏野菜の焼き浸し、刻みネギ、茹で鶏、
それと青大豆と野菜の浅漬けだ。

・作り置きって色々あるよね。打って数時間後に腕が少し重たくなり、なんとなくダルくなった。
米を炊いて、肉を焼いて、味噌汁をこさえて、あとはある物で食事にする。

次の

もっとみる
夏の副菜:ズッキーニのアンチョビレモン和え🍋

夏の副菜:ズッキーニのアンチョビレモン和え🍋

夏だ、ズッキーニが美味い季節だ。
祖父がはじめて作ったズッキーニは大根並のデカさだった記憶。
多分普通のサイズを知らなかったんだろうなぁ。

甘くてみずみずしくて、独特の食感なのが良いよね。
焼いて食べるのが好き。

今日は副菜にピッタリの簡単レシピ。
焼いて和えるだけで気の利いた一品になります。

・材料ズッキーニ(中):1本
オリーブオイル(焼き用、和え用):各小さじ1
レモン汁:大さじ1

もっとみる
香ばしくて美味しい”焼き鶏胸肉”の丁寧なレシピ。

香ばしくて美味しい”焼き鶏胸肉”の丁寧なレシピ。

少し前、茹で鶏についてアレコレ書いた。
作り方やコツはもちろん、皮や茹で汁の使い方なんかも書いた。

かなり気に入っているので、週に1度は作っていたし、我が家の常備菜として必須だった。(過去形)
野菜中心の我が家において貴重なタンパク源のひとつ。

けど茹でる度に皮を使ったり、中華スープをこさえるのはいささか大変だ。
うん、そうそう、結構大変。

・焼いた鶏胸はメインにもなる。我が家では鶏胸肉をメ

もっとみる
ちょっと変わった副菜を50品。

ちょっと変わった副菜を50品。

前回はいわゆる‘‘普通の副菜‘‘をたっぷり書いた。
実際に我が家の食卓はそういう普通の料理が大半を占めている。

普段のシンプル料理50品note

けど、時には定番以外も食べたい。
そうやって色々な味に挑戦してきた。
失敗も成功もかなりの数ある。
そんな中で気に入っている美味しいのをまとめました。

あんまし他の家では作らないだろう
ちょっと変わった料理達です。
食卓に変化をつけたい方は是非とも

もっとみる
おからたっぷりで水切り不要!自家製がんもどき。

おからたっぷりで水切り不要!自家製がんもどき。

自家製がんもどきは美味い。
というか、揚げたてのがんもどきが
めちゃくちゃ美味い。
そのままでも、塩でも、生姜醤油でも最高だ。

でも、作るのは正直面倒くさい。
豆腐に重しをのせて数時間~1日待たないといけない。
作るために気合いがいるし、今すぐ食べたい!って時に作れない。

・おからがんも試行錯誤おからの廃棄率が高いと聞いて、おから料理を色々やっていくうちに、おからは水切りした豆腐と似ているなと

もっとみる