もったいない料理人 みっきー
食エッセイ、料理への感覚、自分自身について、などのまとめ。 美味しいとは何かを考えます。
自分以外の作った料理を食べた中で、特に印象的な物をまとめます。 食べる料理はジャンルレス。
地味で滋味深い料理の作り方、考え方のマガジンです。 無料 有料混ざってます。
食に関して書きます。 フードロスや、環境問題をはじめ フードテック、飲食についての思考まとめ。
作った料理の説明や作り方を書きます。 ジャンルは様々、美味しく。
『ラジオ、聴いてくれたかい?』 東京FM サステナ*デイズに出演しました。 食の中のSDGsというテーマで、料理を通してできる食品ロス削減について話しました。 聴いて…
この上半期もそれなりに外食をした。 大体100軒くらい。3/4が新規開拓で、1/4が何度も行ってる店って感じだった。 ここ最近は知らない料理を食べる欲が強い。そんなお年頃…
『たまにはいつもと違う昼メシが食いてえな。』という気分のアナタに送ります。 まぁ俺が欲しいから書くんだけどね。うむ。 ・定型と自由型 昼メシは一人で食べる事が多…
近頃のちらし寿司は刺身が主役、それに文句はありゃしません。 ただちょっと寂しいんです、 加熱したり酢締めした具を乗せるちらし寿司がひっそりと萎んでいくのが。 俺は…
そう、カクテルの王様“マティーニ”を生春巻きにするのだ。 何となく察する人もいると思うが、マティーニの材料を食材に置き換えて料理にする訳です。 まぁ今日はそういう…
なんだか調子がよくない。 熱があったり頭が痛いとかじゃなくて、なんだかダルい。 よし、元気になれそうな料理を作ろう。 よさげな豚スペアリブがあったしバクテーにしよ…