マガジンのカバー画像

ワーママ子育て

196
ワーママの子育てあるあるをお届け
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

ママの子育てのこだわりは、子どもの成長にどう影響していくのか?

ママの子育てのこだわりは、子どもの成長にどう影響していくのか?

今日は、メンバーシップの月1回のオンラインカフェの日でした。
ご参加いただいたママさん、ありがとうございました。

私は、ヘッダーの写真の左側です。変な方向いている(汗)
右側は、会社育休中で、マインドフルネス講師のこのみん。
私の子育て伴走プログラムを6月までご参加いただき、引き続きメンバーシップに参加いただいています。

ヘッダーの写真は、最後に撮ってしまったので、園のお迎えで退出した方もいら

もっとみる
抜けているくらいのママが、子どもには丁度いい

抜けているくらいのママが、子どもには丁度いい

日々、子育てしているママの皆さん、今日も1日お疲れさまです。
毎日、毎日、あっという間に時間は過ぎていきます。

やりたいことがあって、子どもたちを急かしながら、生活していませんか?私も、そんな日があります。
頑張りすぎているママを応援したい、ワーママ保健師です。

今日は、最近面談をしている中で、ママって客観的に見ると、怖いんじゃないかなぁ…というお話です。

ワーママの皆さんは、1日の計画を立

もっとみる
子育て中は子育てをしたら花丸にしてみません?

子育て中は子育てをしたら花丸にしてみません?

色々な方のnoteを見ていて、保健師として思うこと。

今のママは頑張りすぎだ

これにつきる。

育休中は資格を取らなきゃとか、
新しいことを始めなきゃとか、
復帰後についていけないから、勉強しておかなきゃとか、

産休も、育休も頑張りすぎている気がする。

いや、焦りにかられずに、頑張っているママさんはいいんです。
産休中生まれる前は特に、時間があるので、その時間を有効活用したいという人もいる

もっとみる
子育てママの食生活は危ない。ゆる砂糖断ちスタート。

子育てママの食生活は危ない。ゆる砂糖断ちスタート。

昨日から、ゆる砂糖断ちスタートしました。
プラスして、1週間はがっと腸を整えるため、朝昼食をフルーツ生活にしています。
そして、間食はゆで卵とナッツ。
水をしっかりと飲む。

体質改善は、二年前くらいに一度、チャレンジしていたのですが、公務員からフリーランスになって、体質戻りました…。
・外食増える。
・昼食が1人なので、麺類が増える。
・スタバに行くと、ご褒美で甘いもの食べる。
・子どもとの時間

もっとみる
子育てを変えると自分も変わる。今の子育てをもっと楽しみたいあなたへ。

子育てを変えると自分も変わる。今の子育てをもっと楽しみたいあなたへ。

あっという間に6月もあと一週間です。
今年も半分が終わろうとしています。
最後まで、あきらめずに、必要な方にご縁をいただけるように発信してまいります~!!

突然ですが、私が目指している社会は、
「誰もが生きる力を身に付け承認し合える社会」です。
保健師として、赤ちゃんから人生を終うまで、すべての世代の健康づくりを応援する仕事をしていますが、やっぱり赤ちゃんから3歳までが最も大事だと思っています。

もっとみる
キレイになるより何より集中力を取り戻したい!!

キレイになるより何より集中力を取り戻したい!!

42歳のワーママ保健師です。
最近、猛烈に加齢を感じます…。
曲がり角、きているなと感じます。

私は、ゆるーーく自然派ママと自分を称しておりますので、最低限の添加物には気を付けていたり、食品も選んで買うようにはしています。

が、しかーーーーーーし!!
ここ最近、仕事がしたい!!と思っても、集中力が続かない。
やたらに眠い。
やたらに甘いものが食べたくなる。

コンビニやスーパーに寄ると、ふわふ

もっとみる
子育てで忙殺されているママに思い出してほしい「これが好きだった」

子育てで忙殺されているママに思い出してほしい「これが好きだった」

フリーランス保健師で、子育てをもっと楽しみたいママたちの子育てを伴走支援している、やなせまみです。

私の元には、主にこんなママや妊婦さんがやってきます。

年齢、職業としてはこんな感じ…

職業別、子育てのパータンがある乳幼児健診を15年はやってきました。
そのときに、職業を伺うんですよね。
だから、だいたい職業によって、子育ての傾向というのがあるというのは認識しています。

それはどうしてかと

もっとみる
子どものスマホぐずりをやめさせたいなら、まず反省する必要がある

子どものスマホぐずりをやめさせたいなら、まず反省する必要がある

さて、今日は手厳しい問題でこざいます。
以前も、スマホの子育てについては、記事にいたしました。
でも、これは、子どもたちの発達にとって、重要なことなので何度も繰り返しても耳の痛い話をお伝えします。

私は、ワーママ保健師ですので、自分自身も現在進行形で子育て中です。
我が家は、女の子なので、ゲームとかも男の子よりは、はまらない気がしていますが、それでもいつからかゲーム依存というものもやってくる気が

もっとみる
あったかい緑茶を味わってる?子育てなう。

あったかい緑茶を味わってる?子育てなう。

今日も、午後から頭が痛い。
偏頭痛…。
何とかパートはこなして、夕方30分くらい横になる。

42歳。
更年期の入りです。
排卵日前後と生理前が調子が悪い。

高齢出産をされた方、本当に子育ての大変なときと、自分の体が変化するときが重なるので大変ですよね。

私は、娘たちが8歳と6歳になり、もう手がだいぶ離れたいるのでいいんですけど、これが2歳前とかだったら…きついわ。
そんな子育てしている皆様お

もっとみる
誰にでも「うつ」になる。サカナクション山口さんの動画を見て想うこと

誰にでも「うつ」になる。サカナクション山口さんの動画を見て想うこと

今日は、精神障がい者のかたのデイサービスのような施設のパートの日でした。
週2日、このパートで本当にたくさんのことを勉強させていただいています。
正確に言うと、引き続き勉強させていただいているという感じです。

なぜかというと、町役場の保健師のときも6年間、障がい福祉の分野で働いていたからです。
今のデイサービスのパートの人よりも、在宅でしか生活ができない、ひきこもりの方や、集団の場には、出てこら

もっとみる
子どもたちの言葉の発達が遅くなっているリアル、「今」できること。

子どもたちの言葉の発達が遅くなっているリアル、「今」できること。

8歳と6歳の娘を育てながら、フリーランス保健師として仕事をしているワーママ保健師です。

今日は、子どもたちの言葉の遅れについてお話していきます。
この手は個人差が現れるテーマなので、本音を話しまくると炎上しそうで嫌なので、途中から有料記事にさせていただきます…小心者(汗)
でも、専門職としては本当に大事なことだと思っているので、記事にしました。
つくられた発達障がいのことも最後に盛り込みましたの

もっとみる
ひーっ(泣)退職して家計の現実を見ると吐血な気分。

ひーっ(泣)退職して家計の現実を見ると吐血な気分。

休日ですね。
子育て中のママさん、全然休みではないかもしれませんが、お疲れ様です。
私の子どもたちは、今一瞬おばあちゃんの家に遊びに行っています。
ありがたやありがたや…。

今日は、休日なので、子育ての中身ではなく、その周辺のお話です。
皆さんのお役に立てるかはわからないですが…(笑)

今の生活に至った経緯は私の今の働き方は、フリーランスの保健師です。
自分で仕事を作り出しつつ、何かお願いされ

もっとみる
妊娠中は中が見えないから不安が増す

妊娠中は中が見えないから不安が増す

フリーランス保健師で、あなたのパーソナル保健師として仕事をしているワーママ保健師です。
妊娠中から、主に3歳くらいまでの子育て中のお子さんのママの応援に力を注いでいます。

目に見えないことが不安妊娠中の方のnoteや、妊娠中から支援させていただいているプレママの声を聞いて思うこと。

「ちょこっとのことで、大きな心配や不安が襲う」

ということです。

私も次女が6歳になり、自分の出産から6年も

もっとみる
自分の好きなことだけをする一日が必要な理由

自分の好きなことだけをする一日が必要な理由

今日は、私は好きなことしかしません!!

そうやって、自分のための自分とデートするための月に一日を設けています。

現在は、フリーランス保健師の私です。元公務員保健師です。

公務員でフルタイムで働いていたときも、半日ないし、一日は自分のための有休を取得し、確保していました。
そうじゃないと、やっていけないからです。

「自分はどこ?」ってなる瞬間がある家事して、仕事して、子育てして、一日があっと

もっとみる