見出し画像

子育てママの食生活は危ない。ゆる砂糖断ちスタート。

昨日から、ゆる砂糖断ちスタートしました。
プラスして、1週間はがっと腸を整えるため、朝昼食をフルーツ生活にしています。
そして、間食はゆで卵とナッツ。
水をしっかりと飲む。

体質改善は、二年前くらいに一度、チャレンジしていたのですが、公務員からフリーランスになって、体質戻りました…。
・外食増える。
・昼食が1人なので、麺類が増える。
・スタバに行くと、ご褒美で甘いもの食べる。
・子どもとの時間が増えて、一緒に何かを食べてしまう。
などなど…色々と原因がありますね。

概要は、前回記事にしましたので、こちらをご覧ください。


子育て中の間食に罠がある

フリーランスになって、一番まずいこと。
それは、間食ができることです。

まっ、公務員時代もどうしても、甘いものを食べたいときは、小さいチョコとかクッキーとか食べているときもありました。
が、さすがにアイスとか、大物は食べていなかったわけです。

で、15時半に保育園に自分がお迎えに行くようになって、おやつを準備するんです。
そうすると、なぜか一緒に自分の分も用意したくなるという…。

まぁ、健康的なおやつを準備する日はまだいいですよね。
じゃがいもを家で挙げるとか…。
でも、子どももすっかり6歳と9歳なので、しっかりと砂糖大好きなので、アイスやゼリー、駄菓子などが好きなんですよね。

で、同じように食べると、毎日のように、砂糖を食べている…。
そして、それは「砂糖」ではなく、「ぶどう糖果糖液糖」だったり、砂糖よりももっと血糖値を爆上げし、中毒性の高いもの。

あとは、スタバとかに自由に行ける時間が増えたので、ちょっとご褒美に…という回数が、公務員であったころよりも高い。

これが、私の砂糖中毒のだるさの原因か…。
と目下思っています。


これは、育休中のママが体重が落ちないとかいうのは、そんなことも原因にあると思います。
仕事をわーーーーっと、8時間やっているときって、昼食しか食べないですよね。
意外と、空腹時間がきちんとあるわけですよ。
それが、子育てし始めると、結構食べている回数が多いんですよね。

これを見直すだけで、だるさとかは減るのではないかなと思っています。
思って、取り組んでいるんですけどね…。

夕方に、ダウンしちゃうんですよ。
夕食を作る前に、ぽかーんとなってしまう。
私のような、感じの皆さま、ともに砂糖断ちしてみましょ。


子育て中の食事内容に罠がある

もうひとつは、食事の内容です。

マグネシウムやビタミンが足りない食事になりがち…。
それは、子どもの味覚に合わせると、足りなくなるんですよね。

「わかめにがて~」「ひじききらーい」
「こまつなにがて~」「だいこんきりぼしきらーい」
などなど、色々なことを子ども言ってきます。

子どもに食事を合わせていると、明らかに、乾物系のものが足りなくなるのと、品目が減る。

私は、8年も子育てしているので、子どもに食事の内容を合わせまくっているわけではないので、容赦なく大人に合わせたものを作りますので、嫌いだったら、一口トライして、あとは食べられないんだったら残念だねーっていう感じでおしまいです。

なので、食事内容を子育てにおいてすごく変わっているわけではないんですけど、これは年齢に逆らえないやつです。

更年期きてます、42歳ワーママ。

ということで、たぶん量が足りないんです。
そして、砂糖中毒。
これ、砂糖を消化するのに、またマグネシウムや鉄など、必要な要素が使われてしまうわけです。
だから、単純に足りていないかも…と思いました。

あと、タンパク質が足りていない。

これは、子どもたちが、たんぱく質のものを好きだからですね。
お肉なんかは、「ほしーー」とか言って、すぐに分け与えたりする。
プラス、お魚お肉は値段が高いので、余分には買わない。
これが、結構ひびいている気もするなと。

安いものと言えば、お豆腐と卵。
この二択です。
これを、個人的に増やして食べることが必要なんだと思っています。

ゆで卵を作り、一個でも二個でも食べるようにします。

こんなことで、子どもと生活を一緒にしていると、食事が偏るんですよねー。
自分の体に支障を来します。
支障を来して初めて気づくので、遅いんですけど、自分の体の声を聞いて、取り戻すことが大切ですね。

子育てしていて、自分を後回しにすると、こういうことになりますね。
ギリギリで、生きているママたちは、結構多いですよね。
たまには、自分の体のための食べている物を振り返ってみましょ~。

食べるもので人の体と心はできています!!by20年目の保健師

あたり前だけど忘れがち。

私も、反省して今、またやり直し中です。
日々、そんな感じです。

失敗は成功の基。
自分も大切にして、子育て楽しんでいきましょ。



そんなこんなで、自分の子育てでお悩みをお持ちのかた、フリーランス保健師にぜひご縁をいただけたら嬉しいです。
保健センターや保健所の保健師よりも、気軽にもっと身近に相談いただける相手として、ご利用いただいています。

私がご提供する、完全個別支援の子育て伴走プログラム、気になった方は、ぜひ下記の3つの内容から、ご縁をいただけたらと思います。
今でしたら、スタート価格のお値段で確実に成果を出していただけます。

実は、この子育て伴走プログラム、スタート価格でのご提供ができるのが、実はあと1名なんです!!
今月、2名のママが受講を決めていただき、ついに残すところ1名となりました。お早目のご相談をお待ちしています。


パーソナル保健師からのお知らせ

今、子育て楽しくない。
楽しめていない、不安ばかり、子どものことを考えるとネガティブ思考になってしまう、保育園に笑顔でお迎えに行けていないというママさん。
ぜひ、パーソナル保健師に時間をください。
あなたの子育てを変える自信があります。

まずは、お試しで無料個別相談をご活用いただきたいので、公式LINEからお申込みくださいね。
6月も着々とご予約いただいています。
毎月先着10名様限定としていますので、お早目のご予約お勧めしています。

ご相談の内容は、
「何が子育てで困るのかわからない」という漠然としたものから
「仕事に復帰する予定だけど、このまま育休復帰できるのか心配」
「完全母乳にしたい」
「ネットで調べてばかりで、時間がない」
「こんな子育てをするつもりじゃなかったのに、理想の子育てができていない」
「毎日に余裕が全然ない」
「言葉が遅くて発達の遅れを心配している」
「障がいを持って生まれてきたけど、今後が心配」
などの具体的なご相談まで、どんなものでもお話お伺います。

私の力を必要としていただける妊婦さんに、ご縁をいただけることを楽しみにしています。お気軽にご相談ください。

3つのご縁をご準備してママのお悩みに寄り添います


1.公式LINEのご登録

ラインでもご相談いただけるように、公式ラインを始めました!
こちらに、相談くださる方多いです。
しつけの仕方、叱り方、自分のイライラ、授乳、離乳食、予防接種、登園拒否、などなど。
ご相談内容は、大から小までどんなことでも受け止めます。

ただいま、公式ラインのご登録で、「子育てを楽しんで、まっすぐ素直な子に育てたい!5ステップ」を配信させていただきます。
登録特典として、限定で毎月10名様に無料面談をプレゼントしています。

何となく公的機関に相談しにくい内容などあれば、フリーランス保健師にお気軽にご相談くださいね。

2.保健師が主催するメンバーシップ「ラクハグカフェ」

月1,000円ですが、初月無料でお待ちしています。
6月中旬なので、カフェの開催前の今がタイミングです!!
月に1回のオンラインカフェは、6月28日(金)13時00分から開催予定です。
毎月、3~6名くらいの価値観の近いママが集います。
オンラインカフェでは、ざっくばらんに妊婦さんから子育て中のママが、雑談しています。
保健師として、ミニ勉強会もオンラインカフェで内で開催しています。
初月無料ですので、今なら、オンラインカフェに無料でご参加いただけますよー。


3.無料のオンライン子育て講座
「あなたの子育てがラクに楽しくできる 基本の「き」を教えます」

子育ての基本的なことをお伝えし、ママが今の子育てやこれからの子育てを振り返るきっかけをご提供します。
下記のリザストの申し込みページから、詳細ご覧ください。
妊婦さん、行き詰っている・息詰まっているママ、余裕が見いだせないママに向けて、基本の子育てのポイントについてお話しています。

「あなたの子育てがラクに楽しくできる 基本の「き」を教えます」
6月28日(金)10~11時
7月調整中

下記のリザストページからお申込みいただけます。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/44960

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!