マガジンのカバー画像

読ませて頂きました

1,568
運営しているクリエイター

#読書

『生きのびるための事務』あらゆるジャンル視点で良書。

『生きのびるための事務』あらゆるジャンル視点で良書。

旅先で気になっていた本「生きのびるための事務」坂口恭平さん著作を発見し荷物が重たくなるのを承知で購入しました。
結果。
買ってよかったし、旅先ですべて読み終えることができました。
坂口恭平さんの本は、どれもとても読みやすくて大事なことが書いてあります。文字と挿絵の展開が多いですが、今回は道草晴子さんが坂口さんの原作を漫画化されております。web連載だったようですね。項目ごとに次回へつづく、とありま

もっとみる
一人の人間の人生は、出会った言葉でも、預金額で決まるとも、恋愛だの結婚で決まるとも思えない。

一人の人間の人生は、出会った言葉でも、預金額で決まるとも、恋愛だの結婚で決まるとも思えない。

『20代で得た知見』を読んだ。
眠れない夜、
そっと手に取ると心地よい。

私たちが何を持って人生を
測るべきかという問いに対して、
この本は一つの明確な
答えを示しているように
感じます。それは、
数字やステータスではなく、
私たちの心を動かし、
形作る忘れがたい断片こそが、
人生の本質を語るのだと。
これほど共感できる考えは
ないと感じました。

20代で得た知見
F (著)

第1章「不完

もっとみる
本を読むわたし、本を読まないわたし

本を読むわたし、本を読まないわたし

noteには #人生を変えた一冊  というハッシュタグがあり、そこには6000以上の記事が集まっています。

人生を変えた一冊、みなさんにはあるでしょうか?

「本を読めば人生変わるって?そんなわけないじゃん。」

30代前半まで本をまったく読んでこなかった私にとって、「読書習慣で人生が変わる」などという言葉は、到底信じられるものではありませんでした。

今まで生きてきて、自分なりに「つらい」と感じ

もっとみる
怠惰であれ!

怠惰であれ!

「世界一流エンジニアの思考法」
をオーディブルで聞いてみました

エンジニアリングの世界で
成功するための秘訣や思考法が
詰まっているらしい本
自分自身の成長に
つなげることができるのか…

この本から新たな視点やアイデア
を得て、自身のスキルやキャリア
を向上させることができるのか?

怠惰な私が…

世界一流
エンジニアの思考法
牛尾 剛 (著)

頭を使ってから行動する順序の重要性
知的な

もっとみる
思考を書き下すメモ術『ゼロ秒思考』のダメところを学生向けにアレンジする

思考を書き下すメモ術『ゼロ秒思考』のダメところを学生向けにアレンジする

赤羽雄二『ゼロ秒思考』ダイヤモンド社,2013

著者である赤羽さんが東大・スタンフォード・マッキンゼーと来て、さらにレビュー数5700は和書としては空前の数、この本は売れてます。

中田敦彦のYouTube大学

【ゼロ秒思考①】思考を整理して悩みを解決するメモ術(Think Fast)

わたしはこちらの動画で知りました。

実際に本を手に取って感じたことを、単刀直入にいえば、

「もっといい

もっとみる
好きなものしかつくれない

好きなものしかつくれない

ふと思ったことのメモ、雑談です。結論はタイトルの通りですので、見てだいたいの内容を察した方は以降を読む必要はありません。

筆者はADHDで自意識過剰なものですぐ軽率に趣味の創作をしたくなりまして、その流れでたまーに「小説書きたいな」とか思う時があります。本読んでる時よりはゲームしてる時だとか、あと読んだことはないけどいわゆる「なろう小説」の話題をしてる時とかです。西洋風・ゲーム風ファンタジーの安

もっとみる
何とかバズらせたいです😭リポストをお願いできませんか😭😭

何とかバズらせたいです😭リポストをお願いできませんか😭😭

こんにちは!
三笠書房の4年生編集者です!!

単刀直入な表題で大変申し訳ないのですが、なんとかバズらせたいXの投稿があり、

リツイートのご協力をお願いできないでしょうか✨✨✨

というのも、先日ご紹介した、私の師匠マツダミヒロ先生の『20代で超成長するロールモデルハック』について、

ミヒロ先生がX上で、こんな投稿をしてくださいました😳😳

画像をタップでリツイート画面に飛べますので、お力

もっとみる
成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?~読む本に困ったら見よ~

成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?~読む本に困ったら見よ~

 「スーパーについて学ぼっかな~~」。これが本書を読むきっかけになった思考である。

 これまで私は、世界の名だたる企業の創業史を中心にビジネス書を読んできた。アップル、IBM、テスラ、トヨタ・・・・・・。
そして今回。成城石井である。何気ない日常に浸透したあの、このサービス。そんな贅沢を我々消費者に提供してくれる企業について学びたくなった。

 期待通り、本書の内容は非常に濃いものであった。M&

もっとみる
『了解』平出奔(短歌研究社)

『了解』平出奔(短歌研究社)

 ネットの海の中で、実際には一度も会ったことの無い人と結ぶ人間関係。お互いを知らぬままに言葉を交わし、感情を交わす。片手間の交流のようでいて、お互いの心に踏み込み踏み込まれ、お互いに傷つきーーーけれどどうしていいのか分からない。そしてネットから離れている時のとらえどころのない空疎な感じ。これは現代の孤独感なのか。寂しい、という従来の言葉では表し得ない心の様を短歌で描き出す。
 饒舌でありながら、一

もっとみる
自分だけの読書メモをObsidianへ残していくやり方

自分だけの読書メモをObsidianへ残していくやり方

読書での気づきや学びを、想起によって繰り返し思い返しては実際に使うことで自分のスキルへと昇華し尽くしたいと願っています。ただ、それがかなうことはありません。某忘却曲線によって、人間はどうやっても忘れていく生物です。

それでも、老いにあらがう如く忘却にもあらがいたいと考えるのがしょっさんです。そんな、できうる限りの抗いをここにまとめました。

読書習慣を身につける

何はもとより、読書の習慣を身に

もっとみる
本を読めという時の本の種類について

本を読めという時の本の種類について

わたしは仕事柄、本を読むことを勧めています。

そうすると、必ずいただく質問が以下の画像のような質問です。

この質問にお答えする前に、私がなぜ読書を勧めるか、その理由は大きく分けて3つあります。①ものの見方や考え方が広がること、②語彙が増えること、③ストレス軽減になること、です。

①は説明するまでもありませんね。他者の異なるものの見方や考え方に触れることで、自身の視野が広がります。読書を通して

もっとみる
もものかんづめ

もものかんづめ

さくらももこ 1991年

・感想
5年前に買った本でした。最後に読んだのは2年前。今回は、進路関係でちょっと必要になりそうだったので、ついでに再読という形でSNSに感想を書いてみます。(この文章も進路の参考に使えるかもしれないので)

1991年刊行。さくらももこさんが初めて綴ったエッセイです。私はこのエッセイを読むまで、アニメ「ちびまる子ちゃん」しか見たことがありませんでした。小学生ぐらいの時

もっとみる
「趣味は読書です」という人と話してよかった例がない

「趣味は読書です」という人と話してよかった例がない

2023年8月26日(土)朝の6:00になりました。

趣味は読書です。

どうも、高倉大希です。

趣味は読書です。

こう言う人と話して、よかった例がありません。

べつに、その人のことをわるく言うつもりはありません。

趣味が読書であることは、結構なことです。

他者がとやかく言うことではありません。

話してよいことがなかった、というただそれだけのことです。

趣味という言葉にはどうも、そ

もっとみる