登録販売者Yさん

1995年生まれ/2018年大学卒業(経済学部)/地方の大手ドラッグストア勤務7年目/…

登録販売者Yさん

1995年生まれ/2018年大学卒業(経済学部)/地方の大手ドラッグストア勤務7年目/ 東海地方を拠点に「登録販売者」をやっています! 市販薬の事は、まだまだ(たぶん永久に)勉強中…!/ お客様に知って欲しい事や、仕事を通して考えた事、学生時代の学びなどをお伝えします!

マガジン

  • ドラッグストア従業員からお客様へ【知って頂きたい事】

    定期的に買い物をしていても、意外と「気付いていない事」って多いですよね? だからこそ「知ってほしい事」をまとめています。 少しでも皆さんのお役に立てれたら幸いです。

  • 日々の記録。仕事を通して思う事。

    ドラッグストアで「登録販売者」として働く私の日々の記録。 仕事を通して思う事や考えた事を書いていきます。

  • 【求職者にオススメ】地方のドラッグストアのリアル

    ドラッグストア従業員の「リアルボイス」です。 これからドラッグストアの「正社員になる方に(目指している方にも)」お伝えしたい話です。 地方のドラッグストアで日々繰り広げられる「現場のリアル」や、働く中で感じた「問題点・課題」等をまとめています。(求む!働き方改革!) ぜひ「就職する前に」読んで頂きたいなぁ…と思っています。 少しでも皆さんのお役に立てれたら幸いです。

  • その他

    仕事以外の諸々の話を書きます。

記事一覧

固定された記事

【ドラッグストア】お客様、私ではそのお薬は販売できません!

皆さん、ドラッグストア等の小売店でどの様にお薬を購入していますか? 「制服を着た専門スタッフ」に相談して購入する方よりも、パッケージや価格を見て何となく選んでい…

【お薬の話】連休前、これだけは必ず準備しておいて!

早いもので、もうすぐ1年が終わろうとしています! …ということは、皆さんが楽しみにしている「クリスマスやお正月」はすぐそこまで来ているという訳ですね~! 以前と比…

家族全員コロナ陽性!?~コロナ感染・自宅療養の記録~

「私はめったに外出しないし、ワクチンを接種しているから、コロナには感染しない自信がある!」 健康には自信があったので、そう意気込んでいましたが、ちょっと前にコロ…

「レシート」は、ゴミか?資産か?

今回は、お薬やドラッグストアの仕事の話から離れます。 皆さん、買い物をして「レシート」を受け取った後、どの様に扱っていますか? すぐに捨てる、財布にある程度残し…

【続編】コロナショックでドラッグストアも大変です…!

今回は、以前に投稿した話の「結果報告」などをお伝えします。 ※これは、私の実体験を基にした話です。業界全体に必ずしも共通するとは限りません。その点はご了承下さい…

某牛丼チェーンのワンオペが問題となっていますが、ドラッグストア業界の「ツーオペ以下体制問題」も是正して欲しいですね。

レジが捌けず大混雑、電話は無視、薬や化粧品の相談も無視、レジ以外の業務ができない、残業や休日出勤が増えていく…という負のループ。
#ドラッグストア #ワンオペ

「お金の支払い方」を少しだけ見直してみた。

「キャッシュレス決済」が幅広い世代に浸透し始めた昨今。 生活のほとんどの支払いを「キャッシュレス決済」に変える方と、無駄遣い防止の為に「現金払い」を貫く方(または…

近ごろパートさん・アルバイトさんをまともに雇わずに、正社員がアルバイトさんの代わりをさせられている店舗が目立ちます。
それなのに「新卒・転職組の業務習得が追い付いていない!レジ業務をさせずにOJTをせよ!」なんていう本社命令を出すのはいくら何でも無茶ですよね…。 #ドラッグストア

【入社前準備】地方のドラッグストアの正社員になる方へ。

早いことに新しい年が始まり、もう半月が過ぎてしまいましたね…! これから入社を控えた学生さん達は、卒業研究の追い込みに入っていたり、離れ離れになる前に友達に会っ…

【ドラッグストア】店長の仕事の裏側。~マネージャーとして~

入社2年目くらいから、「新入社員やアルバイトさん達の教育」をする様になりました。 私が新入社員だった時はというと、相談できる「歳の近い先輩社員」がほとんどおらず、…

【ドラッグストア】世界食料デー月間だからこそ考えたい事。

10月は、飢餓や食料問題について考え、解決に向けて行動する「世界食料デー月間」です。 そして、10/16は「世界食料デー」です。「世界の食料問題を考える日」として1981年…

「おにぎりアクション」に参加しました!

10/16の「世界食料デー」に合わせて「TABLE FOR TWO (TFT)」が実施する「Onigiri Action (おにぎりアクション)」が今年も始まりましたね! 10/5~11/5まで実施するそうです…

【ドラッグストア】長期休暇目前、お薬の準備は大丈夫ですか?

今年もまた自粛気味になりそうですが、「お盆休み」がやって来ますね。 大抵の「薬剤師さん」たちはお休みになるでしょうが、私たち「登録販売者」は土日祝日など関係あり…

「寄付」が身近なものになってきた!?

今回も、ドラッグストアや市販薬の話からちょっと離れます。「寄付」についての個人的な見解をお話しします。 皆さん、「寄付をすること」に対してどの様なイメージを持っ…

「インターンシップ」についての私の見解。

今回は、ドラッグストアや市販薬の話からちょっと離れます。 ネットニュースを見ていると、ふと大学生関連の情報が目に止まる事があります。大学生活を懐かしく思うからな…

【ドラッグストア】何歳まで「子ども用の薬」を飲むべきなの…?

接客時に子どもさんのお薬の相談を受けることがあるのですが、よくこんな事を聞かれます。 …といった事です。 家族や知人に聞いてみてもなかなか分からないですし、自己…

【ドラッグストア】お客様、私ではそのお薬は販売できません!

【ドラッグストア】お客様、私ではそのお薬は販売できません!

皆さん、ドラッグストア等の小売店でどの様にお薬を購入していますか?
「制服を着た専門スタッフ」に相談して購入する方よりも、パッケージや価格を見て何となく選んでいる、昔から馴染みのあるものやCMで見たことのあるものを購入している方の方が多いような気がします。

治療中の病気がある・アレルギーや副作用の経験がある・妊娠中や授乳中である等の事情がある方を除けば、その買い方は間違っているとは言い切れないと

もっとみる
【お薬の話】連休前、これだけは必ず準備しておいて!

【お薬の話】連休前、これだけは必ず準備しておいて!

早いもので、もうすぐ1年が終わろうとしています!
…ということは、皆さんが楽しみにしている「クリスマスやお正月」はすぐそこまで来ているという訳ですね~!
以前と比べて行動制限も緩和されてきたので、この年末年始は、久しぶりに実家に帰ったり旅行に行ったりする方も多いのではないでしょうか?

しかしながら、その様な楽しいイベントに体調不良は"つきもの"でして…。
今回は、年末年始を楽しく&安心して過ごす

もっとみる
家族全員コロナ陽性!?~コロナ感染・自宅療養の記録~

家族全員コロナ陽性!?~コロナ感染・自宅療養の記録~

「私はめったに外出しないし、ワクチンを接種しているから、コロナには感染しない自信がある!」

健康には自信があったので、そう意気込んでいましたが、ちょっと前にコロナウイルスに感染してしまいました。

「ドラッグストア」という不特定多数のお客さんが出入りする職場にいるので、「手洗い・うがい・消毒・換気・マスクの着用」といった基本的な感染対策は、欠かさず行ってきました。

また外出についても、なるべく

もっとみる
「レシート」は、ゴミか?資産か?

「レシート」は、ゴミか?資産か?

今回は、お薬やドラッグストアの仕事の話から離れます。

皆さん、買い物をして「レシート」を受け取った後、どの様に扱っていますか?
すぐに捨てる、財布にある程度残しておく、家計簿に記録する…と様々だと思います。

私が勤務しているドラッグストアでは、レジの近くにゴミ箱が設置されており、毎日大量の「レシート」が投げ込まれています。
レシートを不要な物と捉えている方は、けっこう多いようですね。

売り出

もっとみる
【続編】コロナショックでドラッグストアも大変です…!

【続編】コロナショックでドラッグストアも大変です…!

今回は、以前に投稿した話の「結果報告」などをお伝えします。

※これは、私の実体験を基にした話です。業界全体に必ずしも共通するとは限りません。その点はご了承下さい。

この記事を書いてから、あっという間に2年が経ちました。

振り返ると、マスクや除菌・消毒関連品に加えて、「在宅消費」が伸びたおかげでカップ麺・レトルト食品・冷凍食品・ジュース類やお酒・お菓子が良く売れた様に思います。
地方のドラッグ

もっとみる

某牛丼チェーンのワンオペが問題となっていますが、ドラッグストア業界の「ツーオペ以下体制問題」も是正して欲しいですね。

レジが捌けず大混雑、電話は無視、薬や化粧品の相談も無視、レジ以外の業務ができない、残業や休日出勤が増えていく…という負のループ。
#ドラッグストア #ワンオペ

「お金の支払い方」を少しだけ見直してみた。

「お金の支払い方」を少しだけ見直してみた。

「キャッシュレス決済」が幅広い世代に浸透し始めた昨今。
生活のほとんどの支払いを「キャッシュレス決済」に変える方と、無駄遣い防止の為に「現金払い」を貫く方(または戻る方)と分かれる様になりましたね。

私は学生時代~社会人1年目までは、徹底した「現金主義」で、鞄や財布などの「高価な物」を購入する時も現金で支払っていました。

それでもって、「ポイントカード」すらまともに使った事がなかったのです。持

もっとみる

近ごろパートさん・アルバイトさんをまともに雇わずに、正社員がアルバイトさんの代わりをさせられている店舗が目立ちます。
それなのに「新卒・転職組の業務習得が追い付いていない!レジ業務をさせずにOJTをせよ!」なんていう本社命令を出すのはいくら何でも無茶ですよね…。 #ドラッグストア

【入社前準備】地方のドラッグストアの正社員になる方へ。

【入社前準備】地方のドラッグストアの正社員になる方へ。

早いことに新しい年が始まり、もう半月が過ぎてしまいましたね…!

これから入社を控えた学生さん達は、卒業研究の追い込みに入っていたり、離れ離れになる前に友達に会ったり、趣味の時間やアルバイト等に充てたりしているのではないかと思います。
早くから内定者研修・事前課題等を行う会社もある様ですし、中には内定獲得後に「インターンシップ」をして実力を蓄えている「強者」もいる様です…。

私は同じ時期にどうだ

もっとみる
【ドラッグストア】店長の仕事の裏側。~マネージャーとして~

【ドラッグストア】店長の仕事の裏側。~マネージャーとして~

入社2年目くらいから、「新入社員やアルバイトさん達の教育」をする様になりました。
私が新入社員だった時はというと、相談できる「歳の近い先輩社員」がほとんどおらず、さらに「上司から教育を受ける機会」そのものが少なかったですね…。
パートさんたちに色々と教えて頂いたり、電話で他店舗の社員に質問したりしていました。

そういう事もあって、自身の経験談や失敗談・ベテラン店長から教わった事などを、後輩社員た

もっとみる
【ドラッグストア】世界食料デー月間だからこそ考えたい事。

【ドラッグストア】世界食料デー月間だからこそ考えたい事。

10月は、飢餓や食料問題について考え、解決に向けて行動する「世界食料デー月間」です。
そして、10/16は「世界食料デー」です。「世界の食料問題を考える日」として1981年に国連が制定しました。
そんな今だからこそ考えたい「食品ロス」についての話です。

ドラッグストアで働きはじめて4年目になりますが、常々悩まされるのが食品の「適切な在庫量」です。
今やドラッグストアでは、来店頻度を上げる為に豊富

もっとみる
「おにぎりアクション」に参加しました!

「おにぎりアクション」に参加しました!

10/16の「世界食料デー」に合わせて「TABLE FOR TWO (TFT)」が実施する「Onigiri Action (おにぎりアクション)」が今年も始まりましたね!
10/5~11/5まで実施するそうです。

以前に別の記事でも少しだけ紹介した事があるのですが、この取り組みは世界の「食の不均衡」の解決を目的として、以下の様な流れで行われます。

参加方法はとても簡単です!!(^o^)
「おに

もっとみる
【ドラッグストア】長期休暇目前、お薬の準備は大丈夫ですか?

【ドラッグストア】長期休暇目前、お薬の準備は大丈夫ですか?

今年もまた自粛気味になりそうですが、「お盆休み」がやって来ますね。
大抵の「薬剤師さん」たちはお休みになるでしょうが、私たち「登録販売者」は土日祝日など関係ありません。
「市販薬」の供給を止めない為に、みんなが休んでいる時こそ働くのです…!

多くのドラッグストアは年中無休かつ長時間営業していますが、それは「登録販売者」が下支えをしているからこそ実現できているのです。

※現在の法律では、登録販売

もっとみる
「寄付」が身近なものになってきた!?

「寄付」が身近なものになってきた!?

今回も、ドラッグストアや市販薬の話からちょっと離れます。「寄付」についての個人的な見解をお話しします。

皆さん、「寄付をすること」に対してどの様なイメージを持っていますか?
寄付というと、「金融機関に行ったり申込用紙を書いたりと、手続きが複雑でハードルが高いのでは(?)」というイメージが未だ強いと思います。

比較的身近だった「街頭募金」は、コロナウイルスが蔓延してからはあまり見かけなくなりまし

もっとみる
「インターンシップ」についての私の見解。

「インターンシップ」についての私の見解。

今回は、ドラッグストアや市販薬の話からちょっと離れます。
ネットニュースを見ていると、ふと大学生関連の情報が目に止まる事があります。大学生活を懐かしく思うからなのでしょうか…?

だいぶ前の事ですが、ある「インターンシップ」に関するネットニュースが目に止まりました。

こちらの記事です。↓

そのざっくりとした内容は、以下の通りです。↓

●「1Dayインターン」という名を借りた「

もっとみる
【ドラッグストア】何歳まで「子ども用の薬」を飲むべきなの…?

【ドラッグストア】何歳まで「子ども用の薬」を飲むべきなの…?

接客時に子どもさんのお薬の相談を受けることがあるのですが、よくこんな事を聞かれます。

…といった事です。
家族や知人に聞いてみてもなかなか分からないですし、自己判断で薬を与えてしまうと危険な場合もあります。
結論この様な事は専門家に聞かないと、ハッキリとした事は分からないですよね。

※個人的には、かかりつけ医や薬剤師さんに相談することをオススメします。

今回は私が接客時によく聞かれる事を、本

もっとみる