お題

#寄付について考える

人気の記事一覧

寄付ってみんなしているのだろうか?私は何年もしていない。

先日部下からこんなことを言われた。 「みかんさんお金あるなら寄付したらいいじゃないですか。」 その部下はコンビニなどの募金箱に少しではあるが募金をしているそう。 なんとも立派な人なのだ。 部下に言われて考えたのだが、私は何年も寄付をしていない気がする。 いつの間にこんな薄情な人間になってしまったのか。 その理由を探ってみた。 一時期は寄付(募金)をしていた 社会人になりたての頃。 今まで目にしたことのない額の給料が入って気持ちが大きくなっていた。 その時の

スキ
117

応援したい人に寄付するという、どーでもいい話です

今日投稿すれば72日連続!びっくり! ということで 実質賃金が23か月連続で減ってる リーマンショック時以来の最長記録らしいですね お金が足らないということになります 早く消費税廃止にしなければなりません。 消費税廃止にすれば景気が回復します ただでさえ 生きているだけで たくさんのお金が搾取されています 住んでいるだけで住民税 ちょびっとの収入があるだけで所得税 任意の寄付すらさせない復興特別所得税 死んだら相続税 土地建物を持つだけで固定資産税 土地家屋を買うだけで

スキ
55

【いいねのお礼】①

現在この記事が「13いいね」となりました。 もっと知って欲しいなあって気持ち。 そしてそれを読んでくれた方へのメッセージを返していきます! 油蕎麦drillさん。タイトルを押して思うことは 「いや、なんでやねん。」 本文を読んでて思うことは 「いや、なんでやねん」 文章のスタイル、書き方が 僕が非常に好きなスタイル。 つっこむなり、 さらにボケるなりしてみてください。 iroha nunoyaさん。2001🇯🇵 HSP×INFJ𓂃 𓈒𓏸  It's my dail

スキ
22

社会問題を叫ぶほど、人を暗い気持ちにさせてしまうことに対して

年明けに、IT起業家で作家でもある「けんすう」さんがXで書いていた文章を見て、とても考えさせられた。 「これって、俺たちのことじゃん」と。 僕らNPOは、日々、現場で悲惨なケースをたくさん見る。 タバコの火を押し付けられた跡が背中にある子ども。 命からがらDVから逃げてきた、シングルマザー。 娘が学校で先生から性被害を受けて絶望するお母さん。 こうした事例を世の中に知ってもらい、こうした人たちを支える支援を提供したい。救えるような制度をつくりたい。そのため寄付を募

スキ
57

一度指を止めて欲しい。能登について伝えたい

前書き ・「まさか」の時に物事は動く 記事を書いていたのは昨日で、 寝かしていたところ 今日の朝地震が起きました。 能登では震度5。 まさか能登について書いた記事を準備してる時に 揺れが起こるなんて。 書けと言われてる気がする。 ここまで開けて読んでくれた方へ 僕が伝えたいのはこれです。 僕は能登を助けたい。能登はまだ復興段階僕が行っていた時期と比べて ・フェーズが移行している  物資提供から生活の立て直しへ ・ボランティアが不足している ・資金も枯渇してきた ・

スキ
17

NGOのファンドレイジングはお金が集まれば良いのか?ファンドレイジングの倫理性

こんにちは🙂イガラシゴーです🐧 私は海外での支援活動に関する普段の業務以外にも、大学の講義や市民社会のイベントなどで、さまざまなお話をする機会をいただくことが多いのですが、今年は「寄付と倫理」をテーマに話す機会がすでに複数回ありました。 NGOの重要な取り組みの一つ、ファンドレイジング安倍元首相の銃撃事件以降、家庭崩壊に陥るほどの「寄付」が社会問題になり、2022年末には「寄附の不当な勧誘防止等に関する法律」(いわゆる寄付新法)が成立し、近年「寄付倫理」への関心が高まってい

スキ
4

≪WHY ’ハチドリ電力’≫について

2024年5月より株式会社ボーダレス・ジャパンが地球温暖化を解決するための「ハチドリ電力」に合流しました💡✨ きっかけは~フジテレ〇”!!!ではなくww、わたしが運営している『支援型やどかりスナックぷらっとホームスナックcome』で売り上げから原価をのぞいてNPO団体などへ寄付をするという活動を通して、『寄付を善や偽善から、然や自然へ』という想いが芽生え、次第にビジネスパーソンとしても何か出来ることがないかと自然と考えるようになりました🎉 ふり返ると下記のチャリティ忘年会

スキ
16

【SDG】子供のいらなくなった物を捨てないで!

我が家にはまだ小さな子供が二人います。子供が生まれて驚いたことの一つは、ゴミがとにかく増えることです。本、おもちゃ、洋服は月齢に応じて使わなくなり、家の収納スペースがどんどんなくなっていきます。ミニマリストの旦那は物をすぐ捨ててしまうので、使える物を捨てたくない私は以下の方法にたどり着きました。 周りの人も子供の不用品を捨てていることが多いと判明したので、以下に我が家で行っている方法をまとめました。子育てで忙しい方も気軽に取り入れられる方法です。 子供の不用品を捨てない方

スキ
3

どーでもいい話ですが…田んぼ売れて寄付💴のあり方に気づく😅君の王子様🤴いい歌です🎵🎶7日連続投稿🌈

今日で7日連続投稿 なんか アクセスが伸びているので 投稿するたび アクセスが伸びるのが なんか 楽しくなり 7日連続投稿・・・ ところで どーでもいい話ですが 義援金とか 寄付を求める テレビや新聞には 疑問? 田んぼ売れても 復興特別所得税2.1%も獲られて・・・・ いわゆる 田んぼ売れても 強制的に寄付金を搾取されているのに さらに その上に 寄付を募る今のマスコミに 不満があります 復興特別所得税で寄付しているのと同じなのに さらに寄付金 義援金を募る 今の

スキ
62

【ウクライナ侵攻から2年】遠い異国「日本」へ一人で逃れた19歳の少女の今。

2024年2月24日、ロシアによるウクライナ侵攻から2年となりました。 紛争が長期化する中で、日本へ避難しているウクライナ避難民も日本での滞在が長期化しています。 日本には2098人(法務省発表・2月14日時点)のウクライナ人が滞在しています。 多くの方々が当初は一時的な避難と考えていました。しかし、紛争が長期化・激化する中で帰れる見込みは失われています。 「日本でキャリアを築きたい」と考えている方も大勢います。 先日発表された日本財団による調査では、「給付⾦、⽣活物資

スキ
52

【ふるさと納税】 返礼品代わりに寄付できるそうです!! https://www.furusato-tax.jp/saigai/about これだと受け取る側も楽そう!! 良ければ、拡散お願いします☆彡

スキ
37

中抜きのない寄付なんてあるのか

震災が起きてから、「中抜き」のない寄付先はどこ?という投稿を幾度となくみかけた。 私自身もNPOに関わっているけれど、直接だれかの支援をなにかしているわけではない。いわゆる間接部門にいる。 だから、私の働き(給与)は言ってみれば「中抜き」部分になる。 どこに寄付すれば、一番「効率よく」自分のお金がそのまま使われるか、気になるのもわかる。 「中抜き」をどう定義するのかはともかく、たとえば決済の手数料や事務員の経費、そういうのに使われるのが嫌、という意味だろう。 わかり

スキ
45

寄付について考えさせられた!

こんにちは、サカモトです。 週2回noteを書いていますが、毎週月曜日と木曜日の2回投稿していますが、今回の記事は月曜日の記事となります。 先日の4月3日に台湾東部を震源とする地震があり、次々と建物が倒れたりする様子に心を痛めました。 そのことを踏まえて、寄付サイトが日本でも色々と立ち上がりました。 例えば、Readyforや Yahoo!募金など 他にもたくさんの寄付サイトが立ち上がっています。 震災で被害に遭われた方のために、なんとか力になりたいと考え、多く

スキ
10

solio @solio_jp さん と TableforKids に コツコツDonate (2024年6月)

2020年11月から #solio さんで #コツコツDonate を始めました。 4年目に入ってます。 僕のソーシャル・ポートフォリオです。 2023年から 認定NPO法人夢職人 さんのプロジェクト #TableforKids のマンスリーサポーターになりました。 マンスリーサポーターの定額寄付に加えて、毎月noteの記事に頂いた❤️の数に応じてスポット寄付もしています。 僕のこの2つの寄付の定点観測です。 solio 定点観測solio の大きな特徴として、寄

スキ
3

こんばんは🌛 被災された方々への支援目的で、石川県に返礼品無しでふるさと納税してきました。その証明書が本日到着。 給料入ったらまた納税しようかな🤔

スキ
67

セカンドライフ③(食べるためだけじゃない)

 (セカンドライフ考察シリーズです) 【記事との出会い】 働かざる者食うべからず」と言われ続けて40年。 疲労困憊の半隠遁者に、またAIからの贈り物だ。 【托鉢から作務へ】悩めるニートに贈る、とある。 今の自分は統計上はニートではないはずだが、AIはニート的とみなしたのかもしれない…。万事責任回避の傾向が見透かされている気がする……。 実際、半隠遁者は、全くもって仕方なく働いている。半分はニート的な志向を持つ者なのだ。 記事は論文でもなく、一人の僧侶のエッセイの

スキ
16

冤罪被害者への支援寄付サポート募金先

騒音トラブルから嫌がらせを受け不治の病を患い、自民党国会議員とカルト宗教団体が手を組み冤罪による不当逮捕を受け、崩壊した家に住み続け指定難病を患った男。への支援金の募集の案内 まず身体が限界なので長年訴え続けた家を出ざるを得ません。しかしお金が全くありません。 寄付はどうせ集まるとも思っていないがとりあえず置いておきます簡易的なものではありますが。 直接寄付投げ銭をする形以外に購入することで間接的な寄付になるアフィリエイトの二つ用意しました。 支援金、募金、寄付、サポー

スキ
29

「寄付」に見返りって求めちゃダメなのかな

寄付ってしますか? とある人生の大先輩を真似、ときどき寄付をしてました。そして『いいことをしたー』とスッキリした気持ちでいたんですよね。 でも最近、気がついてしまったことがあります。実は私のしていた行為は『寄付』ではなく『交換』だったのかもしれないと。 今日は、ちょっくら考えることがあったので寄付の話し。 尊敬の大先輩まずは、人生の大先輩の話からしますね。 私の最年長の友人。80歳を超えるその方とは、とあるご縁で繋がり毎朝ショートメッセージをし合って7年がたちます。

スキ
23

現役精神科医YouTuberの益田先生が この動画の収益を できるだけ寄付してくれるそうです✨✨ ↓ https://youtu.be/h3RHU9iaKTU?si=Y76MNYRXmrnrReRU 見るだけで寄付が出来て 災害時の緊急医療の仕組みも分かるので ぜひぜひ見てねー\( ˆoˆ )/ 良ければ、拡散お願いします☆彡

スキ
33

募金や寄付のすすめ。

少なくとも私が幼い頃より、日本では自然災害が増え、毎年いろいろなところで支援が必要な事態になっている。 その度に募金や寄付のお願いが目に留まる。 日本の中だけでなく世界に目を向ければ、何か私にお手伝いできることはないか、とモヤモヤした気持ちになる。 何か物事を動かそうとする時、少なからずお金は必要になってくる。 だから極論、お金で支援することが、自分にできるもっとも最短で直接的で身近な方法だと考える。 どうあがいても、私は現地にすぐ出発できないし勇気もない。ただただ支援を受

スキ
85

自分にも他人にも寄り添いながら震災支援をする*Yorisoi企画。

2024年元旦から、ネガティブな出来事・ニュースが飛び交いました。 能登半島地震、そして飛行機衝突事故。皆様の無事や復旧を願うと共に、被害に遭われた方のご冥福を心からお祈りいたします。 これらに対して、今たちができることは何か? 想いを馳せること、心配をするだけでは、相手に何も伝わりません。でも、現地の人が何に困っているのか…直接の知り合いでない限り、「本当の困りごと」には寄り添いきれない。 また一方で、被害に遭っていない方々も心を痛めている人が多くいることを、感じて

スキ
25

出かけた先で寄付を募る人の説明を聞いてみたが、1円でも使う時はよく考えるタイプなのでちょっと例えを変えた方がいいのでは……と感じた(ジュースとか買わない)。 もっと本質的な部分を揺さぶった方が長期的に見て寄付は続くだろう。

スキ
2

ギフトで生きられることの証明

大切なひとたちにお金をギフトする 血の通った経済とはなんだろう、と問う中で思い切って、自分では勇気のいる金額で、腐るお金、eumoを換金した。 そして、年末、身近な、この一年を共にした人たちに少しばかりだがお金を送る活動をしてみた。 何が起こるのかというと、何も起こらないのだが、自分の中には日頃の感謝を具体的に形にできた嬉しさが残った。「あぁ〜よかった、伝えられた!!形にすることができた!!」そしてそれは消費財を買うのとは違う、持続する幸福感だ。 何も起こらなかった、

スキ
44

クラウドファンディングが終了しました!

 法人からのお知らせです。  国際女性デーである3月8日に開始した、「施設を退居した子どもたちが 気軽に立ち寄れる居場所『とらいあんぐる』を地域社会との架け橋に」をテーマとしたクラウドファンディングが3月31日に終了しました。  支援者となってくださった皆さま、そして今回のキャンペーンを応援して下さった皆さまに心から御礼申し上げます。  3月8日から31日までの24日間で、最終的に89名の方々から1,328,904円のご支援をいただきました。目標金額100万円をはるかに超え

スキ
12

solio @solio_jp さん と TableforKids に コツコツDonate (2024年7月)

2020年11月から #solio さんで #コツコツDonate を始めました。 4年目に入ってます。 僕のソーシャル・ポートフォリオです。 2023年から 認定NPO法人夢職人 さんのプロジェクト #TableforKids のマンスリーサポーターになりました。 マンスリーサポーターの定額寄付に加えて、毎月noteの記事に頂いた❤️の数に応じてスポット寄付もしています。 僕のこの2つの寄付の定点観測です。 solio 定点観測solio の大きな特徴として、寄

スキ
1

子どもと関わる仕事をしていなくても、収入の一部を子どものために寄付する

PIECESスタッフの鈴木唯加です。 私は、コロナ禍が始まった当初にPIECESと出会い、まずは寄付者として関わり始めました。休校になって行き場のない子どもたちの力になれることはないか、と模索していた矢先のことで、PIECESの寄付者になるのは「私にできること」と「アプローチしたいこと」にぴったりでした。 子どもとの関わり方は、直接会ったり喋ったりすることだけではありません。普段は子どもと関わる仕事をしていなくても、収入の一部を子どものために寄付するのであれば、それは子ど

スキ
1

皆様のご支援お待ちしております。

 法人からのお知らせです。    本日、3月8日は「国際女性デー(ミモザの日)」です。1977年に国際連合によって、女性の権利を守り、ジェンダー平等の実現を目指すため「国際女性デー」として、正式に制定されました。以来、3月8日は「ミモザの日」とも呼ばれ、黄色いミモザの花がシンボルとして親しまれ、女性に感謝を伝え、ミモザの花を贈る日となりました。  女子ホーム「ミモザの家」の名前は、この「ミモザの花」から由来しています。これから出会う女性たちの権利を保障したい、そんな願いを

スキ
12

solio @solio_jp さん と TableforKids に コツコツDonate (2024年4月)

2020年11月から #solio さんで #コツコツDonate を始めました。 4年目に入ってます。 僕のソーシャル・ポートフォリオです。 2023年から 認定NPO法人夢職人 さんのプロジェクト #TableforKids のマンスリーサポーターになりました。 マンスリーサポーターの定額寄付に加えて、毎月noteの記事に頂いた❤️の数に応じてスポット寄付もしています。 僕のこの2つの寄付の定点観測です。 solio 定点観測solio の大きな特徴として、寄

スキ
5

solio @solio_jp さん と TableforKids に コツコツDonate (2024年5月)

2020年11月から #solio さんで #コツコツDonate を始めました。 4年目に入ってます。 僕のソーシャル・ポートフォリオです。 2023年から 認定NPO法人夢職人 さんのプロジェクト #TableforKids のマンスリーサポーターになりました。 マンスリーサポーターの定額寄付に加えて、毎月noteの記事に頂いた❤️の数に応じてスポット寄付もしています。 僕のこの2つの寄付の定点観測です。 solio 定点観測solio の大きな特徴として、寄

スキ
2

ちょっと自慢出来る事 自分の中でちょっと自慢できる事は日本の子供の生活を支援する団体に寄付している事 大いなる力がある訳では無いが自分の次の世代の暮らしが少しでも良くなって欲しいと願っている

スキ
2

コツコツ投信積立・投資・寄付~2024年6月の状況~

2024年前半を終えてあっという間に6月終わりで、今年も半年が経過しました。 この半年の投資を簡単に振り返ると、新NISAに対応する分として、新たに投信積み立てを開始したことが話題のひとつです。 とはいえ、これまでも積み立てていた投資信託を増額したイメージですので、大きな変化ではありません。 その見直しに伴い、新たな投資信託も積み立てを始めています。 さて、6月の状況を振り返ります。 6月も自動化している投信積立、投資、寄付をコツコツと続けています。 投信積立6月もコツ

スキ
3

Episode 8*「金は天下の回りもの」

最近はこんな感じ お久しぶり。八ヶ月ぶりくらいのnoteだわ。 めっちゃサボってた。最近の俺はゆっくりしてますわ。 この前、友達と台湾旅行に行って楽しかったし、DJ UPPPERCUTさんとイベントでDJもしちゃったり、だいぶ年末感が出てきた。 で、この前GOLDRUSH PODCASTっていうYOUTUBEチャンネルに1時間くらいの長めのインタビューに出たんだよね。その時に「最近note更新してませんよね?」って突っ込まれて「やば」ってなって更新してるのさ。Instag

スキ
47

[雑談] 迷わず寄付できる人になりたい。

こんにちは。 今日スーパーに行ったら、フードドライブを行っていました。 「食品を集めて、必要としている団体や施設、フードバンク等へ寄付する活動」をフードドライブというそうで、食品を寄付してくれないか、と入口でチラシを配っていました。日持ちのするレトルトカレー、カップラーメン、お菓子などが推奨されています。 スーパーでの活動だったので、スーパーで購入したものをそのまま寄付する、という形でした。フードドライブ自体は、家に眠っている食品もOKらしいです。何度も行っているスーパー

スキ
9

KIFUBARを初のオールナイトで開催してきました!【7/19@赤坂】

カラぺハリエ ​by NPO法人みんなちがうからおもしろい ナタデココ|子供たちの文化交流教室 猫の推し活ネコノート|株式会社neconote(ネコノテ) ▼今後のイベント告知はこちらから facebook Peatix LINEオープンチャット ▼プレゼンしてくれる方を募集しています 時間:10分目安 資料:映写可能 法人格:NPO法人、社団法人、任意団体など社会をより良くする活動をしていれば問いません 登壇者:代表の方から職員、スタッフ、プロボノ、インター

スキ
1

FiNANCiE支援PLAS DAOさんのクラファンが開始されました!私自身今まで寄付というものをほとんほど経験がなく、学校で私も子供たちが赤い羽根や緑の募金みたいなものくらい。門田さんの声を聞きながら寄付できたのものも嬉しい体験で、トークンを使った新支援。未来にワクワク!

スキ
5

コモンズ30ファンドの月次報告~わたしの読み方・2024年4月運用分~

コモンズレター#コモンズ投信 、 #コモンズ30ファンド のコモンズレター4月運用分が公開されました。 コモンズ30ファンド_コモンズレター 渋澤と伊井の想い今月は【アブダビで思い立った長期投資】と題して、会長の渋澤さんのコメントです。 17年前に訪れたアラブ首長国連邦(UAE)の首都のアブダビへ訪れた話に、重ね合わせてコモングラウンドについて書かれています。 わたしもコモンズ投信の積み立てを通じて、コモングラウンドを活用し、楽しませてもらっています。 わたしだけでなく

スキ
4

【ゆうのうた 〜 花 〜】プロジェクト by ゆうのうた わかちびと の つどい

noteでは はじめまして! 「うたいびと の しらせびと」 です! ゆうぽん は 「うたいびと」としての 活動をしています。 うたいびと は ただ うたっていたい .. そこで 今回お知らせしたいことが こちらです! 【ゆうのうた 〜 花 〜】プロジェクト 思いもしなかった幕開けとなった 2024年ですが そんな中 X (旧Twitter)で 「こんな時こそTLに花を咲かせよう」 というハッシュタグとともに お花のお写真がたくさん 投稿されています。

スキ
52

どんな時も大谷翔平が話題に

石川能登半島地震の被災地に 大谷翔平選手とドジャース共同で100万ドル 約1億4500万円寄付 さらにスーパースター大谷サンは 個人で別枠の寄付を行うらしい。 ドジャース公式 「日本中の皆さんの悲しみに  寄り添い、1日も早い復興を  お祈りしています」 シーズンオフでも 一年中、日本を世界中を席巻する男 お金はだれかのために使う。 アスリート史上最高の年俸には ぜったいになれないけど 100円の寄付はできる。 そういえば ガネーシャの課題にもあった コンビニで

スキ
23

solio @solio_jp さん と TableforKids に コツコツDonate (2024年3月)

2020年11月から #solio さんで #コツコツDonate を始めました。 4年目に入ってます。 僕のソーシャル・ポートフォリオです。 2023年から 認定NPO法人夢職人 さんのプロジェクト #TableforKids のマンスリーサポーターになりました。 マンスリーサポーターの定額寄付に加えて、毎月noteの記事に頂いた❤️の数に応じてスポット寄付もしています。 僕のこの2つの寄付の定点観測です。 solio 定点観測solio の大きな特徴として、寄

スキ
3

お菓子の定期購入はじめました

在宅ワーク中の小腹が空いた時とかに、あまり身体に負担がないものをちょっとつまめるといいなと思っていて、ネットで見つけたスナックミー。 食べれないもの&苦手な原材料を外せたり、小麦系の甘いものだけでなく、ナッツ類やドライフルーツも選べたりで気に入っています。 リンク先から購入してもらうと500円オフになるのですが、紹介した私には300円オフと児童養護施設にお菓子が寄付できるというのもよい温度感だなと思います。 定期購入で貯まるマイルの名称が「どんぐり」だったり、余っている

スキ
1

Vol. 324 ありがとう自衛隊 〜私が最も尊敬する職業〜

私が最も尊敬する職業の1つ。 それは     自 衛 隊 員 だ。別に能登半島地震が起きたから言っている訳ではない。日頃よりXにて「防衛省・自衛隊」のアカウントをフォローしその訓練や活動内容を拝見。感謝の心を忘れず時に拡散もしている。 ※今は自衛隊も駐屯時ごとにアカウントを持っている事が多いので是非多くの人に見て欲しい。 しかしやはり有事の際は感謝の心が増す。 いや感謝どころではない。 【中部方面隊による孤立地域への物資輸送】 車両で移動可能な地域まで前進→リュックに

スキ
149

今日の気持ち/20240111

歯医者で麻酔を打たれてきました。神経を抜いたそうです。痛みが出るかもとのことで、痛み止めと、痛み止めによる炎症を抑えるための胃薬も出ました。麻酔が割と長い時間残っていました。痛みは、あるようなないような、でも薬を飲むほどではない感じです。 昨年最後に歯科で治療してもらったのは12月26日でした。その時に入れてもらった詰め物が12月のうちに取れてしまっていました。歯の先が尖っていて、舌にあたると痛いのです。年明けにならないと歯科は開きません。なるべく問題の歯周辺を使わないよう

スキ
11

今年もブックサンタの季節がやってきた!

こんにちは!椎名です!! 今年もブックサンタのキャンペーンが開始&早速参加してきたのでその後報告と、これを読んでくださっているかたにもぜひぜひ参加いただきたいのでnoteに書かせていただきます!! ブックサンタって??? 『ブックサンタ』は、NPO法人チャリティーサンタが運営する全国の大変な境遇に置かれた子どもたちに本を贈るための社会貢献プロジェクト。 全国の提携している書店もしくはブックサンタのオンライン書店から子供たちへ贈る本を購入すると、チャリティーサンタや連携する

スキ
34

次の時代の社会システムへと続く「うねり」をつくることが野望だ。

プログラム一期生を紹介します! 七人目は、横浜国立大学 経営学部在学中にして 一般社団法人アクトポート 理事を務める小室 拓巳くんです! どんな人?日本に寄付文化をつくるために幅広く活動しています。 現在は、次世代の募金箱となるような、タッチ決済で寄付ができるデジタルサイネージ(電子広告)を開発しています。 他にも、教育系の一般社団法人を立ち上げ、出張授業や企業研修、教育コンテンツの制作などを行ったり、若者による政策提言や社会参画の推進を自治体ととも取り組んだりしていま

スキ
6

寄付をした団体から近況報告の写真が届く 自分のお金が少しでもプラスの方向に向かっているといいなぁ

スキ
6

寄付の税控除、使ってる?

驚くことに 2024年がはじまって 早くも17日が 過ぎようとしているらしい。 恐ろしいほど 時間が流れていく。 ということは あの発災から 17日が経過したというわけで。 災害に遭われた方は 程度は個々に違えど 寒さや心細さと闘っている。 地震、津波、地形、冬の寒さ。。。と 悪状況が重なってしまった 能登半島地震、本当に胸が痛い。 わたしが、今できることは できる限り心を寄せることと 少ないながらも寄付をすること。

スキ
6

ソニーとハワイ(ソニーオープン・イン・ハワイ前編)

ソニー広報部のRTです。2024年も、ソニーと広報noteをどうぞよろしくお願いします! 今回は、ソニーグループが1999年からタイトルスポンサーをしているPGA(全米プロゴルフ協会)公式ゴルフツアー『ソニーオープン・イン・ハワイ』について。ハワイ最大のチャリティゴルフイベントで、2024年大会は1月11日~14日開催(現地時間)です。 日本で活躍するアマチュア・プロのゴルファーが世界へ羽ばたくための挑戦をサポートするために、今年もソニーがタイトルスポンサーとして保有する

スキ
176

コモンズ30ファンドの月次報告~わたしの読み方・2024年5月運用分~

コモンズレター#コモンズ投信 、 #コモンズ30ファンド のコモンズレター5月運用分が公開されました。 待ってました。 コモンズ30ファンド_コモンズレター 渋澤と伊井の想い今号は社長の伊井さんからのメッセージです。 5月12日に開催された、「コモンズフェスタ15周年イベント」について、伊井さんがイベントで感じたこと、これまで、そしてこれからの想いが書かれています。 わたしもコモボラとして参加しましたが、とてもいいイベントで、参加できたこと、それもボランティアで参加で

スキ
2

寄付月間推進委員会からパートナー賞をいただきました

#寄付月間 。 知ってますか? 1年の終わり、12月に開催される寄付月間ですが、改めて寄付について考える機会を与えてくれます。 そんなわけで、2022は賛同パートナー、2023ではリードパートナーとして参加し、こんな投稿をしています。 寄付についても、投資や旅と同じように時々投稿をしています。 わたしに出来ることは何だろうと考えて、自分で寄付を体験、経験して、それを誰かに伝えることくらいなかってことで、SNS、例えばnoteやXなどで伝えることをしているわけですが、それ

スキ
2

【初心者向け】ふるさと納税と「代理寄付」のご紹介

今回の能登半島地震の件で「なにか出来ることがあれば」と考えた時、真っ先に思いついたのがやっぱり【寄付】でした。 日用品などの現物だと、届いた時点ですでに不要になっている…という行き違いも考えられるので、いちばん現実的なのはお金なんだろうなと。 おそらくこのnoteの最上部にも、支援団体への寄付に関する案内ページへのリンクが貼られるはずです(2024/1/4現在)。 そこから信頼できる団体を選んで、寄付を行えます。 一方、noteに限った話ではありませんが【ふるさと納税】に

スキ
10