マガジンのカバー画像

test1

399
運営しているクリエイター

#仕事

エンジニアの私が在宅勤務で最高のパフォーマンスを出す仕事机を作った。

エンジニアの私が在宅勤務で最高のパフォーマンスを出す仕事机を作った。

前談1.狭いテーブルで仕事するのに限界が来たコロナの影響で、私の会社は率先して在宅勤務を推奨しており、多くの日で在宅勤務をしております。ただ、とにかく家が狭く、6畳の部屋のダイニングテーブルの上で、13インチのノートパソコンで仕事をするのに限界が来まして、家の引越しを行いました。

引越しを機に会社よりもさらに仕事環境が良い机を作ると同時に、24時間家にいるので、生きていくのに最適な環境を作ってや

もっとみる
なぜコミュニケーションはズレるのかをゲーム会社人事が解説してみる話

なぜコミュニケーションはズレるのかをゲーム会社人事が解説してみる話

すいません、つぶやきで記事書けませんと書いておきながら、
界王拳を使ってPCに向かっているゲーム会社で人事をしている人、ねじおです。

チビが寝てくれた奇跡。

▲3倍だー!!

さて、今日はシンプルに、
なぜ人と人のコミュニケーションのズレ・ギャップが生まれるのか。です。

「何で指示通りやらんのか!?」
「納期は昨日だったはずでしょ?」
「出来るだけ早くお願いって頼んだのに…」

こんなミス、

もっとみる
大き過ぎもしない、小さ過ぎもしない。期待値の適切なサイズ。

大き過ぎもしない、小さ過ぎもしない。期待値の適切なサイズ。

期待値の適切な大きさは意外と難しいんだな、と思います。
大き過ぎても小さ過ぎても問題に発展してしまうケースがあります。今回は期待値の適切なサイズについてつらつら考えてみました。

勝手に期待して勝手に傷ついた過去恥ずかしい話ですが、僕は勝手に期待して勝手に傷ついていた過去があります。当時を考えると本当に未熟でした。。
おそらく相手に過度な期待をしてしまう傾向があったんだと思います。

仕事の依頼を

もっとみる
完璧主義こそ活きる仕事

完璧主義こそ活きる仕事

失敗する事を避け続ける人がいる。

僕の周りにも何人もいるように感じている。

一度の失敗も自分に許せないタイプ、言い換えれば完璧主義とも言えようか。

この完璧主義はどうやら日本人に多いようで、なんとなくそうかもしれないと思ってしまう。

完璧主義は仕事の丁寧さだったり、自分の納得の行く所まで追求したり、一点に集中することではピカイチだと思う。

職人気質と言えば、日本人との相性の良さが伺えるだ

もっとみる

仕事の基本 とりあえずこれだけ読んでおけば良い。と思う本

仕事も人生も経験から学んでいては時間がいくらあっても足りません。が、幸い大抵の分野には読みやすい古典があります。この記事では、あーこれを読んでいて良かった、この本だけで大分助かったな。という本を列挙します。

歴史から学び、空いた時間で自分の人生を生きたり古典のない分野に挑戦したりしましょう。

おすすめのスキル習得方法・いい本を読む
・書いてあることを本当に全部やる
・全部やるのは大変なので、1

もっとみる
受注率が劇的にアップする「現物主義」という戦略

受注率が劇的にアップする「現物主義」という戦略

このご時世、資料やサンプルは見てもらえないこれまでの「営業」といえば、訪問のアポをとって、資料やサンプルをお見せし、見積もりをとってから受注、というのが標準的なスタイルでした。

しかしこういう状況になり、そもそも訪問して対面で営業することが難しくなりました。特に新規のお客さんと距離を縮めることは難しくなった。

なかなか時間をとってもらえないですし、資料やサンプルすら見てもらえる可能性は低くなり

もっとみる
デザインの敗北事例集~人に伝わらないデザインは死ぬ~

デザインの敗北事例集~人に伝わらないデザインは死ぬ~

ヒトに伝わらないデザインは、いとも簡単に死んでしまう。

オシャレでカッコよく、綺麗で鮮やかなデザインを作り、自分もクライアントも満足したとしても、機能性が無いデザインは簡単に死ぬのだ。

今回はそんな「デザインの敗北」事例を10個程度ご紹介しよう。

※反対の「デザインの勝利事例集」記事はこちら

1.東京ミッドタウン日比谷のトイレ前わかりやすいデザインの敗北事例である。
どう見てもトイレを示す

もっとみる
1117 ユーザーに選ばせない工夫

1117 ユーザーに選ばせない工夫

今日、ネットサーフィンしていて、こんなUIを見つけました。

大規模ECサイト構築のNo.1企業である「ec being」のサイトですが、サイトを閲覧・スクロールしていると、3つのオススメのページと「お問い合わせはコチラ」のCTAがポップアップで表示されます。

「あぁ、これは良いな」と思ったのですが、大規模ECサイトを構築・リニューアルする顧客にとっては、結構ありがたい動線なのではと思いました。

もっとみる
3ステップ式「脳内整理術」とは?

3ステップ式「脳内整理術」とは?

頭のゴチャゴチャを消す方法って何かないかなぁ?これは僕のクライアントからよく受ける質問の一つです。世の中にはマインドマップやロジカルシンキングまで様々なメソッドがあふれていますが、個人的にはどれもしっくりこない。もっと簡単な方法論がないものか。そう思い、突き詰めた結果、たった3ステップで可能ではないか。そう思い、いったんまとめてみました。これは先日、スクーというネット番組でご披露した内容のダイジェ

もっとみる
美意識、異能、好奇心に実験。仕事で大事にしている7つのコト

美意識、異能、好奇心に実験。仕事で大事にしている7つのコト

自分が所属しているGCストーリー事業推進部の定例会で、毎月メンバーの1人を取り上げ、仕事で大事にしている事をインタビューしています。
TV番組のセブンルールに沿った動画を作り、毎回楽しんでいますが、今回は自分がインタビューされる番でした。せっかくなので、noteにもまとめておきたいと思います。

1,有能より異能中途入社でGCストーリーに入社しとき優秀な人ばかりで驚きました。既存のジャンルで勝負し

もっとみる
貴重な経験を無駄にするデザイナーが必ず見落としている一つの視点

貴重な経験を無駄にするデザイナーが必ず見落としている一つの視点

皆様、本日の日報を提出いたします。
---

人の思考の深さは「物差し」に例えられる。物差しとは言わずもがな、長さを測る道具のことだ。人それぞれ自分の物差しに刻まれた目盛で、これは長い、これは短い、といった判断を下す。

我々デザイナーにも物差しがある。経験が浅いデザイナーの目盛が1cm単位で刻まれているとすれば、経験の多いデザイナーの目盛はもっと細かく1mm単位で刻まれている、と例えてもらえれば

もっとみる
プログラミング初心者は「バリデーション仕様」を意識するだけでレベルが上がる|小さきアプリ屋の悩み

プログラミング初心者は「バリデーション仕様」を意識するだけでレベルが上がる|小さきアプリ屋の悩み

「バリデーション仕様」というのは、アプリなどでテキストボックスに文字列を入力したときのルールのこと。

これは、日本に於ける並レベルのプログラマーなら、開発着手早々に確認する必須の仕様だ。

主なバリデーション
・文字数制限
・禁則文字(絵文字、改行、タブ、HTMLタグ)
・未入力(空白、半角スペース、全角スペース)

※それぞれの解説は後述する

しかし、企画屋や仕様屋など、開発屋ではない人たち

もっとみる
めんどくさくて大きなタスク/仕事のこなし方

めんどくさくて大きなタスク/仕事のこなし方

おはようございます
こーすけと申します。

こちらのnoteでは、
私が「早起き」を通して
感じた思いや
朝にできた有意義な活動等を
発信していければと思っています。

今日は「めんどくさくて大きなタスク/仕事のこなし方」というタイトルでお話します。

めんどくさくて大きなタスク/仕事のこなし方
これを読んで下さっているあなたは最近大きな仕事に直面していますか?
僕はしております。2〜3日かけない

もっとみる