福ちゃん|不安を笑顔に変える伴走者

幼少期に両親を亡くし心と記憶を失う|心理学と神経科学を学び25年実践|施術経験50,0…

福ちゃん|不安を笑顔に変える伴走者

幼少期に両親を亡くし心と記憶を失う|心理学と神経科学を学び25年実践|施術経験50,000人以上|コーチング700人以上|たった一度の人生の「 楽しむコツ」を発信中|5人の父親|メンターの1人は我が子6歳|こころと身体を笑顔に導く伴走者

記事一覧

【連携】について

【連携】について、ご質問を頂きました。 チーム間・部門間・職種間・施設間・地域間・他業種間など 【連携】は、様々な状況で重要になります。 【連携】が大切だと習う一…

「自分」「他人」「世間」の普通とは?

質問: 「自分の普通」「他人の普通」「世間の普通」 その違いを先生はどう捉え、解釈し、ご自身の考えや軸を定めていらっしゃいますか? 質問ありがとうございます。 私…

日々、気を付けていること

質問: これは、必ず行っていること、行わないようにしている習慣など、 日々気を付けていることなどの習慣はありますか? 質問ありがとうございます。 私が日々、気を付…

好きな歌手はいますか?

質問: 好きな歌手はいますか? 質問ありがとうございます。 私は、好きな歌手やグループなど特定のものがありません。 好きな曲がたくさんあります。 メロディーが好きな…

チームの課題とストレングスは?

質問: 現在のチームの課題やストレングスは何ですか? 質問ありがとうございます。 私たちのチームのストレングスと課題について 私の考えをお伝えします。 【1.チー…

管理職になり現場での時間が…

質問: 管理職になり、現場での臨床時間や能力が落ちていく感じがしています。 現場での時間が短くなる中で、どのような解決方法がありますか? (理学療法士・リハビリテ…

教育で一人ひとりのサポートを・・・

質問: 大所帯で一人ひとりの新入職員をサポートすることに ケアが行き届くか不安です。どのようなサポート体制で 何を気を付けていますか? ご質問ありがとうございます…

新入職員の教育について

質問: 新入職員の教育について、どんなことを助言したり、 共有したりしていますか? 質問ありがとうございます。 私が気を付けていることの2点をお伝えします。 1.…

面談をする時に気を付けていること

質問:人事考課で面談する時に、スタッフの成長と課題を伝えなければいけません。そこで、技術者としての事は比較的に伝えやすいのですが、事務的なものを伝える事、管理能…

リーダー育成で大切にしていること

質問: 組織が変わるのに、管理職やリーダーから変わっていくことが大事だと考えています。リーダー育成で大切にしていることがあれば教えてください。 質問ありがとうご…

もし、今の時代に若手として戻ったら…

質問: 先生がもし、今の時代に1~5年目の若い世代に戻った時、何を考えて どのようなキャリアアップを考えると思いますか? 質問ありがとうございます。 もし私が今の時…

憧れている人は?

質問: 憧れている人って誰ですか? 質問ありがとうございます。 ちなみにあなたがいま、憧れている人は誰ですか? 今日は、「憧れ」について、書いていきます。 もし…

あなたを理解してくれている人は?

質問: あなたを一番理解してくれている人って誰だと思いますか? 質問ありがとうございます。 私が「理解されている」と自覚できている人は数人います。 私が自覚でき…

子供の脳の育て方は?

子供(赤ちゃん)の脳の育て方、ママが意識した方が 良いことを教えてください 質問ありがとうございます。 私には5人の子供がいますが、特に長男が生まれた時 この悩みに…

結果が「出る人」と「出ない人」の違い

質問: 結果が「出る人」と「出ない人」の違いについて どう考えますか? 質問ありがとうございます。 結果を意識する観点はとても大切だと思います。 結果について、私…

業務内で保障されるべき教育とは?

質問: 職場全体でもっと学ぶ姿勢を作りたいと思っています。 教育を大切にしたいと思っていますが、時間的にも 内容的にも業務内で保障されるべき教育とはどこまで 必要か…

【連携】について

【連携】について

【連携】について、ご質問を頂きました。
チーム間・部門間・職種間・施設間・地域間・他業種間など
【連携】は、様々な状況で重要になります。

【連携】が大切だと習う一方で、信頼関係・情報共有が必要で
その為に「飲みニケ―ションしよう!」という古いやり方から
抜け出せず、成果もでないという悩みがあるそうです。

私の考える【連携】につきまして、3点記載いたします。
すこしでも参考になる部分があればと嬉

もっとみる
「自分」「他人」「世間」の普通とは?

「自分」「他人」「世間」の普通とは?

質問:
「自分の普通」「他人の普通」「世間の普通」
その違いを先生はどう捉え、解釈し、ご自身の考えや軸を定めていらっしゃいますか?

質問ありがとうございます。
私も「普通」とは何か?と、考えることがあります。
中3の高校受験の時、「普通科」とは何をするところなのか?と
担任の先生に質問したぐらいです・・・(苦笑)

ここでは、私が考える「普通とは何か」の3点についてお伝えします。

1.「普通」

もっとみる
日々、気を付けていること

日々、気を付けていること

質問:
これは、必ず行っていること、行わないようにしている習慣など、
日々気を付けていることなどの習慣はありますか?

質問ありがとうございます。
私が日々、気を付けている事は2つあります。

1つ目は、切り替えです。
 思考vs行動は、圧倒的に思考の速度のほうが早いです。
 5秒以内に行動しないと、言い訳がでると、メル・ロビンスさんが
 教えてくれました。

  ⇒ 「5秒の法則(=5秒ルール)

もっとみる
好きな歌手はいますか?

好きな歌手はいますか?

質問:
好きな歌手はいますか?

質問ありがとうございます。
私は、好きな歌手やグループなど特定のものがありません。
好きな曲がたくさんあります。
メロディーが好きな曲や歌詞が好きな曲などがあります。

最近、私と娘がハマっているのは
映画「グレイテスト・ショーマン」の曲です。
その映画はミュージカル調でストーリーが進み
その中で歌われている曲はいずれも大好きです。

質問を受けてから考えて気付い

もっとみる
チームの課題とストレングスは?

チームの課題とストレングスは?

質問:
現在のチームの課題やストレングスは何ですか?

質問ありがとうございます。
私たちのチームのストレングスと課題について
私の考えをお伝えします。

【1.チームのストレングス】
1.職員の人に対する優しさが素晴らしい
2.何事にも熱意を持って真面目に取り組む人が多い
3.実習生から就職してくれた人が多いので価値観が共有しやすい

【2.チームの課題】
1.熱意があり真面目な人が多い反面、良

もっとみる
管理職になり現場での時間が…

管理職になり現場での時間が…

質問:
管理職になり、現場での臨床時間や能力が落ちていく感じがしています。
現場での時間が短くなる中で、どのような解決方法がありますか?
(理学療法士・リハビリテーションの専門家としての仕事の悩み)

質問ありがとうございます。
管理職になり、臨床時間が短くなることで臨床能力や感が落ちていると感じられているのですね。一番臨床に携わってきた時に比べると、私も明らかに臨床時間が少なくなっています。

もっとみる
教育で一人ひとりのサポートを・・・

教育で一人ひとりのサポートを・・・

質問:
大所帯で一人ひとりの新入職員をサポートすることに
ケアが行き届くか不安です。どのようなサポート体制で
何を気を付けていますか?

ご質問ありがとうございます。
私達も大人数の新入職員に対して、より良い環境を
提供するにはどうすればよいか悩みながら実施しています。

取り組んだ6年間での経験上の一部のお話になりますが
少しでもお力になれることがあれば幸いです。

私達は、管理というよりも「サ

もっとみる
新入職員の教育について

新入職員の教育について

質問:
新入職員の教育について、どんなことを助言したり、
共有したりしていますか?

質問ありがとうございます。

私が気を付けていることの2点をお伝えします。

1.「形」
2.「型」

 があることを伝えます。

1.「形」=マニュアル(誰でもできる最低限必要な事柄)
2.「型」=その形(マニュアル)に「想い」を載せたもの
  と、ここでは簡単に個人的意見をお伝えします。

 右も左も分からな

もっとみる
面談をする時に気を付けていること

面談をする時に気を付けていること

質問:人事考課で面談する時に、スタッフの成長と課題を伝えなければいけません。そこで、技術者としての事は比較的に伝えやすいのですが、事務的なものを伝える事、管理能力を伝えることがとても苦手です。
先生はどのような事に気を付けて対応されていますか?

ご質問ありがとうございます。
人事考課と面談時に事務的な面を伝えることが
苦手と感じておられるのですね。
私も毎年50名近くの面談を年2回実施していてお

もっとみる
リーダー育成で大切にしていること

リーダー育成で大切にしていること

質問:
組織が変わるのに、管理職やリーダーから変わっていくことが大事だと考えています。リーダー育成で大切にしていることがあれば教えてください。

質問ありがとうございます。
元同僚から質問を頂けるとは思っていませんでしたので
ちょっぴり動揺しています(苦笑)。

ここでは、私が「リーダー育成で大切にしている」
3点についてお伝えします。

1.そもそも論から再確認する
2.人を信じて仕事は信じない

もっとみる
もし、今の時代に若手として戻ったら…

もし、今の時代に若手として戻ったら…

質問:
先生がもし、今の時代に1~5年目の若い世代に戻った時、何を考えて
どのようなキャリアアップを考えると思いますか?

質問ありがとうございます。

もし私が今の時代で1~5年目に戻ったとしたら
何を考えるのでしょうか。

考えたことがないので、とても興味深いです。
このような機会を頂きありがとうございます。

私が考えた結果は、ズバリ

「やり方を変えようとしない」 ことでした。

ここでは

もっとみる
憧れている人は?

憧れている人は?

質問:
憧れている人って誰ですか?

質問ありがとうございます。
ちなみにあなたがいま、憧れている人は誰ですか?

今日は、「憧れ」について、書いていきます。

もしかしたらあなたにとって、「憧れ」という概念が
変わるかもしれません。

私が憧れている人は・・・「たくさんいます!」

ここでは固有名詞を上げるのは避け、そもそも論について書きます。

そもそも「憧れる人は1人がいいのか?」と

もっとみる

あなたを理解してくれている人は?

質問:
あなたを一番理解してくれている人って誰だと思いますか?

質問ありがとうございます。

私が「理解されている」と自覚できている人は数人います。

私が自覚できていない範囲にも理解してくれている人もいると思います。
(そう思いたいのかもしれませんが…。)

質問して下さった方の求めていることと異なるかもしれませんが
私が「理解されている」と自覚している人についてお話します。

1.妻
2.兄

もっとみる
子供の脳の育て方は?

子供の脳の育て方は?

子供(赤ちゃん)の脳の育て方、ママが意識した方が
良いことを教えてください

質問ありがとうございます。
私には5人の子供がいますが、特に長男が生まれた時
この悩みに抱いていました。
たくさん調べて高額な教材にも手を出したこともありました・・・。

いま、私が考える「簡単にできて」効果的だと実感した3つのことについてお伝えします。

【脳に良い育て方】
1.笑顔で接する
2.スキンシップ
3.一緒

もっとみる
結果が「出る人」と「出ない人」の違い

結果が「出る人」と「出ない人」の違い

質問:
結果が「出る人」と「出ない人」の違いについて
どう考えますか?

質問ありがとうございます。
結果を意識する観点はとても大切だと思います。

結果について、私が考える3点についてお伝えします。

1.「考え方」と「態度」
2.インプットとアウトプットの質
3.振り返りとフィードバック

【1.良い考え方と態度】
 行動するという前提での話になりますが、「考え方や方法」と
「態度(素直or批

もっとみる
業務内で保障されるべき教育とは?

業務内で保障されるべき教育とは?

質問:
職場全体でもっと学ぶ姿勢を作りたいと思っています。
教育を大切にしたいと思っていますが、時間的にも
内容的にも業務内で保障されるべき教育とはどこまで
必要か悩んでいます。考えを教えてください。

ご質問ありがとうございます。
頂いた方の誠実さが伝わり、とても共感できます。
私も現在進行形で悩みながら実施しています。

本当は現状などお聞きしながら一緒にいい方向へ
改善するための創造をしたい

もっとみる