りーy

サッカーの戦術は全く分析できません😅 代わりに、サッカー界へ提案やユニークなコラムを中…

りーy

サッカーの戦術は全く分析できません😅 代わりに、サッカー界へ提案やユニークなコラムを中心にお届けしようと思ってます😊 ⚽️

記事一覧

固定された記事

もし筑波大学蹴球部が町田ゼルビアに勝った場合コラボすべき?!未来予想 天皇杯予想

サッカー天皇杯二回戦、町田ゼルビア対筑波大学この試合個人的には延長戦になる可能性が高いと思ってます。 もし、筑波大学が勝ったとしたら、柏レイソルと対戦になった場…

りーy
4日前

ジェフサポ必読!ジェフ千葉がとても強くなる意外な方法と今週の水曜日が一番大事説!2024年版

それは、天皇杯優勝に全力を注ぐこと、 j2リーグでは1位、2位、3位を目指すのではなく、6位に入って昇格プレーオフで下克上する!  一番踏ん張りどころは実は天皇杯…

りーy
5日前

京都サンガを救いたい。残留させる6つの方法

①ヴェルディにレンタルされてる山田、木村選手を パリオリンピックで市場価値を上げるようように全力でサポートする。 ②サンガとヴェルディレンタルされている有望なオリ…

りーy
3週間前

ジェフ千葉がとても強くなる意外な方法 

それは、 天皇杯に全力を注ぐ! j2の試合でもエスパルス、 ヴェルディなど歴史があったり 強い相手と戦うといい試合をすることが多いと思います。 j1相手に勝つと自信がつ…

りーy
1年前
3

FC神楽しまね、チーム消滅するよりはましな案

JFL退会でチームの存続が不透明なFC神楽しまね。 もし地域リーグから存続可能な場合は、 一年間で昇格できなかったらチーム廃部 しますとクラウドファンディングをし、 昇…

りーy
1年前

コンサドーレ札幌が今後しそうな外国人補強

ヨーロッパ、南米のトップリーグではなく、 そのリーグはイングランド3部リーグ! 世界最高峰リーグのイングランド。 2部リーグもとてもレベルが高く3部リーグの選手なら…

りーy
1年前
1

yscc横浜の知名度をお金をかけず劇的に上げる方法

yscc横浜男子トップチームの監督女子サッカー界の名将でもある星川監督を男女監督の二刀流にし、一年で皇后杯優勝を目指す。  またはサッカーとフットサルの二刀流をして…

りーy
1年前

もし、水戸ホーリーホックが土浦市に移転した場合6つのメリットとプリマハムの重要性

①プリマハム土浦サッカー部を吸収合併した チームでもあり、プリマハムもスポンサーに戻った水戸ホーリーホックでもあり、歴史的に裏切り度が取手、守谷、つくばより緩和…

りーy
1年前

もし鹿島アントラーズが守谷市に移転した場合27のメリットと水海道駅の重要性(ロングバージョン)

①首都圏のファンを開拓しやすくなる ②羽田、成田、茨城空港から近くなる ③トップチームのセカンドチームを作る場合、東京、千葉、などよりライバル少なく関東2部リー…

りーy
1年前
1

もし鹿島アントラーズが守谷市に移転した場合6つのメリットと水海道駅の重要性

①首都圏のファン、人材を開拓しやすくなる ②関東の強豪大学、高校の選手と情報共有しやすくなり獲得しやすくなる ③茨城県のチームという伝統を捨てずにすむ ④アント…

りーy
1年前
1

サッカー、アスルクラロ沼津。j3退会危機を乗り越える、一つの提案。4つのメリット

サッカー、j3リーグに所属する、アスルクラロ沼津は現在、23年シーズン開幕までに照明改修の工事が完了しないと、j3にいられる資格を失ってしまう危機の状況。1億円の費用…

りーy
2年前
1

もし筑波大学蹴球部が町田ゼルビアに勝った場合コラボすべき?!未来予想 天皇杯予想

サッカー天皇杯二回戦、町田ゼルビア対筑波大学この試合個人的には延長戦になる可能性が高いと思ってます。
もし、筑波大学が勝ったとしたら、柏レイソルと対戦になった場合、3回戦は、7月10日(水)
筑波大学蹴球部が勝ったら次はおそらく茨城県内でホームで開催される可能性が高いと思うので
柏レイソルのサポーターの声援の数を減らしたいと思ったら、鹿島サッカースタジアムで19時キックオフがおすすめかもしれません

もっとみる

ジェフサポ必読!ジェフ千葉がとても強くなる意外な方法と今週の水曜日が一番大事説!2024年版

それは、天皇杯優勝に全力を注ぐこと、
j2リーグでは1位、2位、3位を目指すのではなく、6位に入って昇格プレーオフで下克上する!
 一番踏ん張りどころは実は天皇杯2回戦中京大学戦だと思ってます。歴史のある名門ジェフに勝ちたい意欲の強い相手にホームのフクアリでターンオーバーすると多くのデメリットの可能性があります。
①勝つ確率が下がる
②今週の水曜日に行われるホームのフクアリで中京大学戦に勝てばカテ

もっとみる

京都サンガを救いたい。残留させる6つの方法

①ヴェルディにレンタルされてる山田、木村選手を
パリオリンピックで市場価値を上げるようように全力でサポートする。
②サンガとヴェルディレンタルされている有望なオリンピック候補の選手を快く招集に応じる
③若手の市場価値をパリオリンピックで上げて移籍金ガッポリヨーロッパに取って
 夏に強そうなブラジル人をとことん獲得する
④流経大で指導してたチョウキジェ監督の
流経大の選手をたくさん早々内定させて

もっとみる

ジェフ千葉がとても強くなる意外な方法 

それは、
天皇杯に全力を注ぐ!

j2の試合でもエスパルス、
ヴェルディなど歴史があったり
強い相手と戦うといい試合をすることが多いと思います。
j1相手に勝つと自信がつく。

勝ち上がると賞金が増える。

ACL出れる。

スポンサーがやる気出して補強費増える。

ACLで強いチームと戦える。

勝ち上がる。自信と賞金が増える。

選手が集まる。選手の移籍金収入増える。

FC神楽しまね、チーム消滅するよりはましな案

JFL退会でチームの存続が不透明なFC神楽しまね。
もし地域リーグから存続可能な場合は、
一年間で昇格できなかったらチーム廃部
しますとクラウドファンディングをし、
昇格できなかった場合はクラウドファンディングしてくれた人たちの多数決で存続を決めるといった案。

コンサドーレ札幌が今後しそうな外国人補強

ヨーロッパ、南米のトップリーグではなく、
そのリーグはイングランド3部リーグ!
世界最高峰リーグのイングランド。
2部リーグもとてもレベルが高く3部リーグの選手なら補強しやすいかもしれません。
 コンサドーレ札幌で活躍したジェイボスロイド選手のコネで国内で寒い北海道、札幌ドームでの試合中心に行うコンサドーレ札幌は
ヨーロッパ系の選手に相性が良いかもしれません。
         おまけ  
   

もっとみる

もし、水戸ホーリーホックが土浦市に移転した場合6つのメリットとプリマハムの重要性

①プリマハム土浦サッカー部を吸収合併した
チームでもあり、プリマハムもスポンサーに戻った水戸ホーリーホックでもあり、歴史的に裏切り度が取手、守谷、つくばより緩和される

②常磐線の始発列車も多く、
グリーン車付き普通列車は土浦から始発。
柏駅より常磐線ホー厶が多く特急列車上下線が停車している。
東海道線より混雑してない。特別快速の始発駅でもあり、指定席のないつくばエクスプレスとの差別化ができる

もっとみる

もし鹿島アントラーズが守谷市に移転した場合27のメリットと水海道駅の重要性(ロングバージョン)

①首都圏のファンを開拓しやすくなる

②羽田、成田、茨城空港から近くなる

③トップチームのセカンドチームを作る場合、東京、千葉、などよりライバル少なく関東2部リーグに昇格しやすい

④茨城県のチームという伝統を捨てずにすむ

⑤サッカー熱の高い国タイ、ベトナム、インドネシア人も多く、料理屋さんも豊富な茨城県。東南アジア戦略もしやすくなる

⑥ブラジル人コミュニティ、ブラジル食材豊富な水海道駅から

もっとみる

もし鹿島アントラーズが守谷市に移転した場合6つのメリットと水海道駅の重要性

①首都圏のファン、人材を開拓しやすくなる

②関東の強豪大学、高校の選手と情報共有しやすくなり獲得しやすくなる

③茨城県のチームという伝統を捨てずにすむ

④アントラーズユースを選ぶ人が増える

⑤都内に近く、空気も良い守谷。ヨーロッパ系の選手が住みやすく、獲得しやすくなる

⑥駅前にブラジル食材が豊富、かつブラジル人コミュニティのある水海道駅からのアクセスの良さ

サッカー、アスルクラロ沼津。j3退会危機を乗り越える、一つの提案。4つのメリット

サッカー、アスルクラロ沼津。j3退会危機を乗り越える、一つの提案。4つのメリット

サッカー、j3リーグに所属する、アスルクラロ沼津は現在、23年シーズン開幕までに照明改修の工事が完了しないと、j3にいられる資格を失ってしまう危機の状況。1億円の費用が必要で、現在、残り2000万円不足の状況だ。
これを打破する一つの提案が、2000万円寄付してくれたら、選手登録して、試合によってはベンチ入り可能という案。

①j3の資格を維持できる

②jリーガーになれる夢を叶えられる

もっとみる