離婚行政書士🍀渡邉康明
2021/01/27 06:25
【気分をリフレッシュ】なかなか今のご状況では難しいかもしれませんが、気分をリフレッシュできるように、なるべくしたいものです。..恐れ、不安、あきらめ、イライラ、パニック…。..これらの感情は、どうしても、貴方を、ネガティフな状態にさせてしまうのではないでしょうか。..「どうせ私なんか…」「どうせ俺なんか…」..不思議なことに、気持ちがネガテ
2021/01/26 09:14
【クレバーな対応】「カチン!」とくること。これは、誰だってあるかと思います。私にも、もちろん、あります。..しかし、だからといって、そのまま、貴方も、思うままの感情を、相手にぶつけたら…。..たぶん、「怒り→怒り→怒り→怒り」と、怒りの球の「卓球」が始まるでしょう。しかも、雪だるまのように、その球は、次第に大きくなって、貴方に向かって来るのです。..たとえば
2021/01/24 00:13
【最適な進め方】離婚に関するノウハウを含め、私たちは、本や、セミナー、インターネットなどにより、様々な「やり方」を手に入れることができます。..しかし、インプットした(学んだ)一般論としての情報を、そのまま相手にアウトプット(使う)し、果たして成功するか、といえば、なかなか、そう単純には行かないことも多いのではないでしょうか。..たとえば、学生時代。学校の授業で
減税あやさん
2021/01/23 20:30
市議からお返事がきましたーー!!「ポスター制作費が約40万、鉄道会社への広告費が約346万円でした。」電車内ポスターの件です。税金納期の告知を、税金でするというね。笑調べてくれる、というだけでもほんとに感謝しちゃう私はウブな有権者です笑もうひとつの質問、”電車内ポスターによる回収効果の測定”については、財務局税務部市民税管理課 という部署の文書による回答を参照してくださ
KY
2021/01/23 08:44
2020.12.23【注意書き満載のローカル銭湯】今年の新規開拓90施設目、累計116施設目。水曜日、サウナヘッダー。在宅勤務日だが家を抜け出して夜サ活に成功。妻への話法はこうだ。「肩こりが酷いので(事実)、仕事を早めに切り上げて整体に行こうと思う(事実、サウナ後に予約済)、少し長めの外出になるかもだけどよろしく(見積りの世界)」ということで小田急線に乗ってローカル銭湯開拓の旅へ。百合ヶ
2021/01/23 00:15
【しゃべらせない方】ときどき、一方的にしゃべり、言ったら、そのまま立ち去る方も、いらっしゃるようですね。..離婚問題の際だとすれば、話し合いの場などでしょうか。..分析するに、1、感情がおさえされなかった2、自分が不利になるのを避けるためなどがありそうです。..問題は、「2」。これをさらに分析すると、①議論すると、ご自分の主張の弱点がバレ
2021/01/22 00:46
【書置きの魔力】最近は、LINEが日常でよく使われ、すぐに、サクッと、相手に連絡をすることが、比較的、たやすくなっています。..さて、私などの「昭和世代」の時代は、ご夫婦が別居する際は、ダイニングテーブルに「書置き」を置いて出て行く、という時代でした。..すなわち、「あなたとはもうやっていけません」などと書き、ダイニングテーブルに残し、そして、荷物を持っ
2021/01/21 07:57
【粛々と進める】相手は、貴方が「相手が嫌がること」をしようとすると、それをさせないようにしてくることがよくあります。..たとえば、電話や、別居先・実家などでの面会の要求、勤務先への訪問、家族・友人・同僚・上司などへ貴方に対する説得のご依頼をなさったり…。..それはなぜかといえば、相手にとって、それを貴方にされることが嫌だから…。必死であればあるほど、嫌
2021/01/20 00:37
【急いては事を仕損じる】私たちは、焦ったり、急いでいると、どうも失敗しやすいように思います。..それは、①事前の分析が不十分②おさえるべき要件を全ておさえきれていないまま始めて、進めてしまった③プロセスが雑などがあるかと思います。..つまり、物事がうまくいくには、うまくいくためのポイントをおさえることが必要であり、それを、全て、周りから認められるレヘ
shukua
2021/01/19 10:01
FROGMANによる「秘密結社鷹の爪」をさらに悲惨にしたような漫画です。天体戦士サンレッドというタイトルと表紙で読むのをやめようと思いましたが、読んでみるとこれが大当たり! 怪人たちの悲哀こもごもな日常を描いた秀逸なコメディでした。 神奈川県川崎市に住む自称悪の集団フロシャイムは、世界征服を目論んでいるのが不思議になるくらい弱く貧しく清く正しく生きています。住んでいるところもボロボロのアパートだっ