マガジンのカバー画像

イラスト使用ありがとうございます!

661
感謝の気持ちからマガジン作成しました! ごんが作ったイラストを"見つけて""使ってみよう"と思っていただけたことに嬉しさを感じています!ありがたく、皆さまの記事を拝見しています🙏
運営しているクリエイター

#毎日note

発言に注意する

発言に注意する

こんにちは。
読んで頂きありがとうございます。

人を傷つける発言はダメ!
気をつけたいと思います。 #人間関係 #メンタル #note #傷つける発言 #毎日note #拡散希望

私のSNSリンク先(フォローお願いします‼)
たじー(@spacio530)さん / X (twitter.com)
田島 靖之(たじー)(@spacio530) • Instagram写真と動画
田島 靖之(たじー

もっとみる
幸せに生きるを諦めない

幸せに生きるを諦めない

こんばんは、雄花です!
このnoteはダメな自分を脱却して、
クリエイターとして楽しく生活できるまでの成長過程を描いています。

本日のお品書き

僕のnoteのコンセプト僕は毎日noteで記事を書いています。
でも自分の発信には、ずっとコンセプトがないことを感じていました。
だけど昨日、少し言語化できた気がします。

このnoteのコンセプトは
『生きづらい世の中で、好きなことをして幸せに生きる

もっとみる
沿線格差と街の様子

沿線格差と街の様子

※東京周辺の話です
※各街の分析は個人的な見解です

『沿線格差』という言葉がある。

本当に「差」があるので、首都圏に住むなら考慮したほうがいい。

邪気と路線の関係は、住民の民度や沿線格差も影響しているのかもしれない。

私が10年使っていた最悪の路線は、もはや、これらの本にも掲載がない=無いものとされていたり(人気が無いからだろう)、やっと見つけたと思ったら「新幹線で通勤するところ」という紹

もっとみる
スッキリ、軽く

スッキリ、軽く

朝から暑い1日でした。皆さんのお住まいはいかがでしたか?

今月に入って、癖毛の私の頭はいくら整髪料などを使って整えても、いつも爆発状態になって、困り果てていました。

今日の午後やっと予約した美容室で短く、短くカットしてもらいました。

もう頭が軽くなって、先ほどシャワーも浴びたので、スッキリしました。

これでしばらく髪の毛に煩わされることがなくなりそうです。

今日もお疲れさまでした。暑さの

もっとみる
いつまでも「どうせできない」で良いのか

いつまでも「どうせできない」で良いのか

困ったもんで。
ほどほどできたら、まぁいっかと思いがちな性格である。

つまりは…
66日ライラン 半分の33日続けたから、もう充分じゃね?と、頭の片隅で悪い子がグヘヘと笑っている今日この頃なのだ。

あ、始まりはいつもやる気まんまんなのよ。だけど、途中からね…。
66日ライランだけじゃなく、結構いろんなことに、ゴールしなくても良いと思っちゃう。完璧にしなくても、まぁえっか~と思っちゃう。

てか

もっとみる
仕事が決まりそう、だけど戦いは続く

仕事が決まりそう、だけど戦いは続く

こんにちは、雄花です!
このnoteはダメな自分を脱却して、
クリエイターとして楽しく生活できるまでの成長過程を描いています。

今回はようやく生活基盤が整ってきた雄花、
しかしそこに新たなるピンチが到来!?どうする雄花!というお話です。

今年の3月まで白川郷でリゾートバイトをしていました。
それは地元で就活をするために、貯金を作りたかったからです。

しかし、約2ヶ月の就活期間で資金は無くなっ

もっとみる
「お金」「人との繋がり」「スキル・ノウハウ」幸福の掛け算

「お金」「人との繋がり」「スキル・ノウハウ」幸福の掛け算

幸せは〜歩いてこない〜♪

数ヶ月前、ふくふくというnoterは「幸せは、歩いてこない。〇〇で来る。だから△△をしろ」と記していましたが。

そもそも、幸せって何でしょう?幸福ってなんですか?

幸福のカギは「お金」「人との繋がり」「スキル・ノウハウ」であると示されている文献やコラムがいくつもあります。

加えて

「お金」があっても「人との繋がり」「スキル・ノウハウ」がない

「人との繋がり」が

もっとみる
真っ暗な夜

真っ暗な夜

見上げても星は見えない

真っ暗な夜だ

僕は歩いているのか

立ち止まっているのか

ここは建物の中なのか

それとも建物の外なのか

よく分からない

ここがどこかだなんて事は

この際どうでも良くて

僕はどうしていきたいのか

それさえ見つかれば

暗闇だろうがなんだろうが

怖くないのに

だけどいくら

自分と向き合っても

分からない自分の心の形

全く見えない闇の向こう

頭の中で

もっとみる
出会いと別れを繰り返して

出会いと別れを繰り返して

長女のお友だちが中学受験を
したことを知った私。

あれから、5日経ちました。

先週の木曜日にそのママからLINEを
もらい、長女より先にその情報を知る。

お友だちが直接、長女に言うようなことが
LINEに書いてあったので、
私は長女から報告待つ。

どんな反応をするんだろう?

ソワソワ。

木曜日に帰宅後、
長女から言ってくるかなー?
と待っていましたが、

なんも言わない(−_−;)

もっとみる
寒い日は、あいつの「プシュー」におびえてる。

寒い日は、あいつの「プシュー」におびえてる。

一句できた。季語はプシュー、もしくはあいつである。

心地よい日差しで今日はあったかそうと思ったらぴゅ〜っと風が冷たい。寒いと思って厚着したら日中や電車内はあつぅ...。
そんな寒暖差にゆさぶられている最近。みなさん体調など崩していませんか?私は風邪こそ引いていないものの「今日はまぁこの格好でいいかな」なんて思って外に出て傘を持つ手が凍結しそうな雨に襲われたり、首元を守るものがなく朝の自分のファッ

もっとみる
初めての発見にはしゃぐ次女

初めての発見にはしゃぐ次女

我が家はまだ子どもらは
4人全員でお風呂に入っています。

小さい頃は一気に4人服を脱ぎ、
同時に入っていました。
しかも、そこに私も🤣
今思うとどうやってあの狭いお風呂場で
洗っていたんだろう🤣
って思うけど、
やっぱりまだまだ子どもらは小さかったので
きっとなんとかなっていたんだろう。

そんな記憶も消えかかっている。

今はもう次女も自分で体を洗えるので、
私が一緒に入ることは滅多にあり

もっとみる
やっちまったぁー。😵

やっちまったぁー。😵

皆様、おはようございまーす。こんにちはー。🌞

今日は、朝7時に起きましたー。

今、お洗濯、3回終わりまして、休憩がてら、noteを書いております。

今日の記事は、私が、やらかしてしまったお恥ずかしい話題を、またまた綴ろうと思います。🤪💦笑

そのやらかしてしまったこととは、

まさに、昨夜…。

私はいつも、夜ご飯を、夕方17時とか18時に食べても、23時とか24時、25時まで目が覚め

もっとみる
子ども自慢【親バカ全力放出の回】

子ども自慢【親バカ全力放出の回】

おはようございます。
毎日妻が握ってくれるおにぎりを仕事の合間の休憩時間に食べるのが、とてもいい時間になっている釜慎吾です。

今日は時間が上手く使えませんでした。
細かい話はかけませんが、こんな時こそ単純に息子達の自慢をしておきます。

長男くんは知的好奇心がとてつもないです。辞書と電卓は5歳くらいから使いこなしてますし、暇さえあれば本を読んでいて、いえ暇がなくても着替えをしているズボンの右足を

もっとみる
転職活動で実務での活躍イメージをアピールできずに面接に落ちた話

転職活動で実務での活躍イメージをアピールできずに面接に落ちた話

転職活動をしていると、ここで働いてみたいなと思う会社と出会うことがある。
しかし、結果はこちらが期待する通りになるとは限らない。

会社を選ぶ時の基準の1つが、”どんな人と働くか”だった。
K社はSaaS系の会社で、広報に積極的で会社の中の雰囲気が想像しやすかった。
加えて、面接した方々のビジョン・意思が明確で、K社に魅力を感じた。

役員クラスとの面接では非常に好感触だったが、現場マネージャーと

もっとみる