見出し画像

「お金」「人との繋がり」「スキル・ノウハウ」幸福の掛け算

幸せは〜歩いてこない〜♪


数ヶ月前、ふくふくというnoterは「幸せは、歩いてこない。〇〇で来る。だから△△をしろ」と記していましたが。


そもそも、幸せって何でしょう?幸福ってなんですか?


幸福のカギは「お金」「人との繋がり」「スキル・ノウハウ」であると示されている文献やコラムがいくつもあります。

加えて

「お金」があっても「人との繋がり」「スキル・ノウハウ」がない

「人との繋がり」があっても「お金」「スキル・ノウハウ」がない

「スキル・ノウハウ」があっても「お金」「人との繋がり」がない

どれか1つだけあっても、幸せを感じづらいと。

3つがそれぞれ整っていることが幸福に繋がるとされています。


何となくイメージは出来ますよね。

有り余る富(お金)を持っていても、一緒に遊んだり、ご飯を食べたり、楽しみを分かち合う人が誰もいなければ寂しいと感じそうです。

いくら友だちがたくさんいても、一文なしだとしたら、暮らすために最低限のお金が必要だとすると、苦しいと感じそうです。

スキルやノウハウがあっても、お金にならず、誰も認めてくれないとしたら、何をモチベーションに頑張れば良いのか分からなくなりそうです。


「お金」「人との繋がり」「スキル・ノウハウ」の足し算ではなく、掛け算で幸福を感じられるのは理解できますね。


お金がないのなら稼ぐ方法を見つける。

スキル・ノウハウがないのなら身につける。

人の繋がりがないのなら自分から積極的に人と関わり、人に与えていく。

正直、3つのカギが幸福に繋がることを理解できていれば、それぞれのカギを高めていく中で、他のカギも並行して高めることが可能です。

知っているから、お金を稼ぐことを目指しながら、人との繋がりを大事にしようと思えます。

知っているから、スキル・ノウハウを身につけながら、同じく人との繋がりを大事にしようと思えます。

自分だけで良いと思っていたら、他人なんてどうでも良くなってしまい、人との繋がりも大事にしなくなるものです。

知っているから、大事にできる。


アナタはラッキーです!

幸福のカギを知ることができました。(知らなかったのであれば)


さて、誰との繋がりを大事にしますか?どうやってお金を増やしますか?スキルやノウハウはどうやって身につけますか?

大事にしてくれる人、きっかけを与えてくれる人、教えてくれる人との繋がりが一番得づらい。


私は理解しているからこそ、私が与える人になりたいと願いながら、noteで発信を続けます。


☆「スキ」と思えたら「フォロー」もぜひ!学びやワクワクをお届けし続けます☆


【自己紹介】「ふくふく」って何者?


★共同運営マガジン、創り手拡大中★

参画希望者は、お気軽にコメントください☆


ふくふくセレクト

人気声優お目当てで始める『聴く読書』

本当に価値ある情報は、簡単に表に出ない

noteが100倍読まれるようにする方法

人間関係で「損する人」「得する人」

毎日更新1234日目。もう、自信しかない。

表現しないアイデア、無価値。


Instagram:趣味でイラストを投稿中。

X:イラスト、140字小説、その他雑記。ふくふくのアレコレ。

#毎日note #毎日更新 #趣味 #note #スキしてみて #フォロー #フォローしてみて

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

「ワクワクを届け続ける、オラ(私)に現きn…元気を分けてくれ!」いただいたサポートはさらなるワクワクの発信に活用させていただきます!「ワクワクすっぞ!」