YOKO

在仏ほぼ20年、ロワール地方在住。フランスの職人仕事にこだわるインテリアデコをプロデュ…

YOKO

在仏ほぼ20年、ロワール地方在住。フランスの職人仕事にこだわるインテリアデコをプロデュース。 また、soraヒプノシス独自の潜在意識理論より、自分をもっと知り、今の自分をより良く、最高の自己実現をバックアップするヒプノセラピストでもある。潜在意識を整え、個性と未来を輝かせる。

記事一覧

最近巻き起こっている 旋風 ②

こんにちは! 個性と自分を呼び起こして、人を輝かせる インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの Yokoです。 最近「わたしに」巻き起こっている、旋風です。第…

YOKO
7か月前
1

最近、巻き起こっている 旋風①

こんにちは! 個性と自分を呼び起こして、人を輝かせる インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの Yokoです。 最近「わたしに」巻き起こっている、旋風です。(笑)…

YOKO
7か月前
1

苦手意識は、どこからくる??

こんにちは! 個性と未来を輝かせて、人を幸せにする インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの Yokoです。 「なーんか、こういうの or こういう人、苦手なんだよ…

YOKO
9か月前
1

振り返ることの、大切さ

こんにちは! 個性と未来を輝かせて、人を幸せにする インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの Yokoです。 我が娘は5歳。この9月から年長さん。 幼稚園の入学…

YOKO
9か月前
1

今を、生きる。

こんにちは! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの Yokoです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先…

YOKO
9か月前
1
+7

コルシカ島 Cargèse 付近

YOKO
9か月前
5

やりたいことをやるか、やらないか、の選択。

こんにちは! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの Yokoです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あ…

YOKO
9か月前

悩みの 潜在的構造は、老若男女に共通?!

こんにちは! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの Yokoです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ い…

YOKO
1年前
2

メンタルを整える、とは潜在意識を整えること

こんにちは! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの Yokoです。 4年ぶりに日本に一時帰国してきましたーーーーー リ…

YOKO
1年前
4

『忘れない』ことが、自分軸をつくる

こんにちは! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの Yokoです。 『自分軸を持つ、ぶれない自分を持つ。』 色んな所で…

YOKO
1年前
4

課題は、人それぞれ。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ こんにちは! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの Yokoです。 突…

YOKO
1年前
1

潜在意識と算命学で、最強の自分をつくる

こんにちは! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの Yokoです。 きょうは ちょっと宣伝と、 私の肩書き、インテリア…

YOKO
1年前
1

フランス人が『わたしが一番♡』なワケ

こんにちは! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの Yokoです。 今日はフランス人のメンタリティ❓を 感じたシーンを…

YOKO
1年前

ギニョールが すごい!

こんにちは ! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする、 インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの Yokoです。 ただいまカーニバル(謝肉祭)の真っ最中! って、…

YOKO
1年前

『諦める』と『受け入れる』の違い

こんにちは! 個性と希望を輝かせて、人を幸せにする インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの Yokoです。 さて、 そして「あきらめる」と「うけいれる」の違い…

YOKO
1年前
1

≪ 体験 ≫ ヒプノセラピーセッション プログラム

こんにちは! 個性と未来を輝かせて、人を幸せにする インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピスト Yokoです。 こちらでは、 *SORAヒプノセラピーセッションで体験でき…

YOKO
1年前
最近巻き起こっている 旋風 ②

最近巻き起こっている 旋風 ②

こんにちは!

個性と自分を呼び起こして、人を輝かせる

インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの
Yokoです。

最近「わたしに」巻き起こっている、旋風です。第二弾(笑)

10月から、
とある超一流ブランドの、革バッグを生産している
下請け工場(アトリエ)に研修に入った後の展開。

基本は、この工場で働くに当たり
必要な技術を身につけてもらう。というのが目的のため、
研修期間が終わり次

もっとみる
最近、巻き起こっている 旋風①

最近、巻き起こっている 旋風①

こんにちは!

個性と自分を呼び起こして、人を輝かせる
インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの
Yokoです。

最近「わたしに」巻き起こっている、旋風です。(笑)

10月から、
とある超一流ブランドの、革バッグを生産している
下請け工場(アトリエ)に研修に入りました。

クリエイター業の方で、革を扱うので、自分の知識と経験不足を
補うためです。

内容は、
持ち手の部分の手縫い。

もっとみる
苦手意識は、どこからくる??

苦手意識は、どこからくる??

こんにちは!

個性と未来を輝かせて、人を幸せにする
インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの
Yokoです。

「なーんか、こういうの or こういう人、苦手なんだよね」
「うわっ、こういう状況(たとえば高所、閉所恐怖症)ゾゾっとする!」
「あの人の感じ、イヤ。」
「全然自由にしていいはずなのに、なんか、してはいけないような気になる」

とか、

漠然と、
反射的にそういう反応が出るとき、

もっとみる
振り返ることの、大切さ

振り返ることの、大切さ

こんにちは!

個性と未来を輝かせて、人を幸せにする
インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの
Yokoです。

我が娘は5歳。この9月から年長さん。
幼稚園の入学と同時に、学童にも入れていて、

年少さん、年中さんがひとグループ:「ピチュン」フランス語で
ちいさな子、を意味する愛称、
年長さんから、グループがもう少し年上の子達と一緒のところに所属になりました。

先日は、昼から合流するスケ

もっとみる
今を、生きる。

今を、生きる。

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの
Yokoです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日、買い物中に、
娘が年少さんの時の担任マダムに遭遇したので
立ち話をした。

娘がスーパーの中を少し走り回ったときに
彼女を見つけて、
娘が挨拶しに来たのだとか。

それを聞いて、
娘が自主的に挨拶できたのも嬉しかったし、

もっとみる
やりたいことをやるか、やらないか、の選択。

やりたいことをやるか、やらないか、の選択。

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの
Yokoです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれよと言う間に、娘と共に夏休みが始まり
7月は迂闊にも一度もブログアップせずに過ぎてしまいました。
もう8月も後半。

今年は自然豊かで
美味しいロゼワインの生産者が多くいるVar地方に10日間、
後半10日間はコルシカ島に行っ

もっとみる
悩みの 潜在的構造は、老若男女に共通?!

悩みの 潜在的構造は、老若男女に共通?!

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの
Yokoです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも見ているインスタ@blossomtheproject さんの一投稿から、
そうか、20代は「人生の岐路」として
色々な思いを抱いて、進んでいる最中なのか。

と、ふと気づかされました。

そして、悩みの潜在的構造は、
年代を

もっとみる
メンタルを整える、とは潜在意識を整えること

メンタルを整える、とは潜在意識を整えること

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの
Yokoです。

4年ぶりに日本に一時帰国してきましたーーーーー

リフレッシュしまくりで、先々週にフランスに戻ってから、
ようやくリズムをもどしつつあります。

さて。

日々の生活の中で、
気分がノる時と、乗らない時があるのは当然のこと。

どちらもあって
バランスが取れるのだろうけれど、

もっとみる
『忘れない』ことが、自分軸をつくる

『忘れない』ことが、自分軸をつくる

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの
Yokoです。

『自分軸を持つ、ぶれない自分を持つ。』

色んな所で見るフレーズではないでしょうか。

自分軸を持っておくことで、
決断が早くできたり、
周りに惑わされなくなったり。

とは言え、思わず誘惑が多くて目移り、
これでいいのかな
と、迷いが出るときだって、ふつーあります。

ふつーの

もっとみる
課題は、人それぞれ。

課題は、人それぞれ。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの
Yokoです。

突然ですが、
自分の人生における「課題」ってイメージつきますか?

自分はこの人生で、何を乗り越えようとしているのか。
っていう課題。
それを越えられた時、自分が心から歓びを感じることができるものが、
人生の課題であり、

だから

もっとみる
潜在意識と算命学で、最強の自分をつくる

潜在意識と算命学で、最強の自分をつくる

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの
Yokoです。

きょうは
ちょっと宣伝と、

私の肩書き、インテリアデコクリエイターと、ヒプノがどうして同居してるか?

「潜在意識」が網羅する

【ビジネスの根幹は、人、ひと、自分と、人間関係】

もともと彼女の絵のタッチが大好きで、ファンでもあり、

いつしか、彼女の絵を、

もっと多くに人

もっとみる
フランス人が『わたしが一番♡』なワケ

フランス人が『わたしが一番♡』なワケ

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの
Yokoです。

今日はフランス人のメンタリティ❓を
感じたシーンを書かせて頂きます。

義母の家へ、
家族で遊びに行った時のこと。

夏休みだったので、親戚のもうひと家族も来ていました。
3歳と5歳がいて、

5歳の子が
おばあちゃん(私の義母に当たる)に

5歳『おばあちゃん、スティックのりは

もっとみる
ギニョールが すごい!

ギニョールが すごい!

こんにちは !

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする、
インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの
Yokoです。

ただいまカーニバル(謝肉祭)の真っ最中!

って、
このカーニバルは、キリスト教にまつわるイベントごとで、

来週の火曜まで
というのが規則上。

復活祭から数えて40日前の水曜日、

の、前日の火曜まで1週間続く、いわゆるお祭り。

来週の水曜から、キリスト教の伝統では

もっとみる
『諦める』と『受け入れる』の違い

『諦める』と『受け入れる』の違い

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピストの
Yokoです。

さて、

そして「あきらめる」と「うけいれる」の違い。

を最近、思ったら、
ちょうど同時期に、別の方もメルマガで同じようなことを
話されていて、シンクロにやや驚きつつ。

この2つの違い。

それは、『自分の意識』に他ならない!!

もうこれは、とやかく言うことなく、

自分の

もっとみる
≪ 体験 ≫ ヒプノセラピーセッション プログラム

≪ 体験 ≫ ヒプノセラピーセッション プログラム

こんにちは!

個性と未来を輝かせて、人を幸せにする
インテリアデコクリエイター・ヒプノセラピスト
Yokoです。

こちらでは、
*SORAヒプノセラピーセッションで体験できる
内容の詳細を載せています。

すべてのセッションは、オンラインZoomで行われ、
事前説明と、事前・事後カウンセリング、準備運動に当たるプチヒプノ体験が含まれます。

セッション一覧マインドフルネス瞑想

からだヒプノシ

もっとみる