見出し画像

メンタルを整える、とは潜在意識を整えること

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの
Yokoです。

4年ぶりに日本に一時帰国してきましたーーーーー

リフレッシュしまくりで、先々週にフランスに戻ってから、
ようやくリズムをもどしつつあります。

さて。

日々の生活の中で、
気分がノる時と、乗らない時があるのは当然のこと。

どちらもあって
バランスが取れるのだろうけれど、

ノラない気分の中にある最中って、ほんっっっと嫌な気分。


なんとか気分転換のしかたを知ってる、
そこから抜け出す術が欲しい、と思っているだけでも

スパイラルに陥る前に抜け出せる。


そして、
何度嫌なことが起きても、持ち直せる人って、
なんとなく
『メンタルが強い』
って思いませんか?


メンタルって何ですか?

潜在意識に眠っている、蓄積されている意識と連動して現れる感情の起伏、
って感じがします。

潜在意識って、

幻想的なものでなくて、
一定の法則というか、原理原則があります!!

ということを

今、谷原由美先生が創設した【意識の旅研究所】で
本格的に学んでいます。
意識の旅研究所では、
ヒプノセラピストの資格を取れますが、
その技術以上のことを
深く、濃厚に教えて頂いています。

自分の潜在意識を整えると決める、と
人生は変わる。

とても!
興味深い!
意識の仕組みって、こうなってるんだ!
とハマっております。


潜在意識とヒプノセラピーは深くつながっています。

ヒプノセラピーは、
誘導瞑想、
マインドフルネス瞑想、
心理ワークetc,,,

の根本
にある理論です。

リラックスをした状態で、想像力を働かせる。のが基本。


この、
『リラックスをした状態で、想像力を働かせる』状態

潜在意識の記憶に
ものすごく、繋がっていくんです。


だからヒプノセラピーで、
悪習慣の改善、
思考の偏りの改善をする、
というのは、

潜在意識につながっている状態で、想像力を使って
記憶のイメージを変えていくと
本人が、深層心理から
感じ方が変わっていく。

これが、

顕在意識ではコントロールできないことが、
潜在意識的に「そうだ~」と思えると、
心底「そうか~」と思うようになるので、

たばこを止める、高所恐怖症がなくなる、という結果につながります。


私もヒプノセラピストなわけですが、

突然ですが

このような『意識』のことを
3日間連続で濃厚~に聞ける場があります。

13人のプロのヒプノセラピストたちが
13様の視点からお話してくださいます。

https://galaxyclass7.com/ishikifes2023/

【意識の旅研究所】が主催する『意識フェス2023』
     6月19日からの3日間です。

ここで、何かが大きく変わるきっかけを掴める可能性がたくさんあります。

--------
【意識フェス2023】では
貧困で教育を受けられない子供たちを支援するために、
「子供未来応援基金」を行います。
登録するだけで10円をあなたの代わりに当協会が寄付します。
意識を整えることを学び、子供の未来を応援する、意識フェス2023!

--------
自分を整え、未来を変える。そんな可能性があります。
登録にはこちら↓↓をクリックしてください。(もちろん登録無料です)

https://galaxyclass7.com/ishikifes2023/

ぜひ、こどもたちの未来応援にもご協力ください

当協会が支援寄付する団体は、
小児外科医である吉岡秀人さんが創設した
ジャパンハートさん。素晴らしい活動をしています。

国際医療協力・海外医療ボランティア医師団 | ジャパンハート JAPAN HEART

社会に、世界に、貢献しているって、
こういうことか。と魅せつけられます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?