見出し画像

課題は、人それぞれ。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

こんにちは!

個性と希望を輝かせて、人を幸せにする
ヒプノセラピスト・インテリアデコクリエイターの
Yokoです。


突然ですが、
自分の人生における「課題」ってイメージつきますか?

自分はこの人生で、何を乗り越えようとしているのか。
っていう課題。
それを越えられた時、自分が心から歓びを感じることができるものが、
人生の課題であり、

だから一生懸命になれる、頑張れる。

もしかしたら、それが使命、天命かもしれないですね。


--------------------------------


これはちょっと大きいですが、
日常の中にもありますよねーーー

ちっちゃい癖なんだけど、
これ、いっつもやっちゃうんだけど、これやって、
いっつも自分、困っちゃうのよね~汗

と、自分で感じていたら、

それ!

それが、日常の課題ですよね☆

大したこと無かったり、
日常茶飯事だったりすると、

「課題」とまで大きく捉えなかったりしますよね。


でも、でもですね!

そこが大事なんですよ!


ちょっと困っちゃうけど、
ま、これも自分。

て受け入れて、自分のことを可愛い🥰と思えるのなら、
それは、課題じゃないです。


困るし、これ止めたいんだけど。イラッ、とか、どよ~ん、
って、心の底で思う時です。


これが、その人にとって
ある種、課題です。

そして、これが大事。とても大事。

それは、人によって、ぜんっぜん違うし多種多様。
まさに十人十色。
本当に、人それぞれ。

この、ちょっと思うこと。
ちょっと困るけど。

ちょっとしたことほど、人はついおざなりになりがち。

そして、周りを見て、
「これって、あの人から見たら大したことないだろうな」
とか、「いやいや、バカバカしいわ」
「そこまで考えてるヒマとか、ないない」etc,,,

スルーしがち。

でも、こういう小さいことこそ、
塵も積もれば、で、

逆に言うと、そういう小さい課題を
ひとつずつクリアしていくことが


自分の気持ちを、どんどん軽く
していくことができる。

大事なこと。


クリアする、って言っても。。。

癖や、よくやっちゃう、ものって、
過去の経験が関係していることが多く、

その原因となっている経験、出来事が分かると、
不思議と、今までやってた癖が改善できたり、

その、やっちゃって「困る」、
困ってた自分が、困ると思わなくなったりします。

高所恐怖症、とか、水にもぐるのが怖い、とかが分かりやすいですね。


いきなりヒプノセラピーの話ですが、

ヒプノセラピーでは、そのクリアが、できるわけです。


身体がリラックスした状態を、催眠状態と呼びます。
その状態で
自分の過去を思い出してもらって、
記憶をつなげてもらうと、今の悩みや、困っていることの解決
につながります。

↑↑ この一連の流れを、セラピストが伴走して

本人がうまく頭を整理しやすいように、声掛けをし、
合いの手をいれるというか、順序立てていきます。

これが、「セラピストが瞑想状態、催眠状態に誘導する」
と表現しています。


そんなわけで、
私がやっているSORAヒプノシス無料体験期間がもうすぐ、終了です。
体験してくださった皆様、ありがとうございました!!!

ご自身の悩みから、お子さんの悩み、将来の姿をもっと強く描きたい、
10歳以上のお子さんの癖改善など、
色々な方が体験して下さいました。

一度体験して、次からお問い合わせやすくなって頂けたら
嬉しいです。

コチラで、私の顔は見れます。爆
Yoko_人の個性と希望を輝かせる専門家. 潜在意識カウンセラー・ヒプノセラピスト (@lyn.arome) • Photos et vidéos Instagram

ただいま、SORAヒプノシス、
無料体験ができます

身近な人や、好きな人、苦手な人との
前世での関係性が見たい方は、前世セッション。

医者に行くほどでもない、身体の不調には
からだヒプノ。

etc...
ご興味のある方、コチラ↓↓からどうぞ
https://note.com/yokolideeclaire/n/n9d7f44c6931a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?