人気の記事一覧

150%ほめられる。デパ地下みたいな栗ごはんを炊く「たったひとつのコツ」

塩は「買うもの」だという幻想を壊してみる

2か月前

一人暮らしの手仕事

4か月前

ロードマップから見た日常生活〜小さな物が集まり積み重ねる味と仕事☺️

第39回 週末家飲みDAY【癒されました】

受け継ぐもの

1か月前

中途半端に放置していたキルトを縫い始めた。 しばらくサボっていたので、当初の出来上がりイメージを忘れていた💦 左下のスペースにはハウスのパターンを入れる予定にしていたのを思い出し、布を選び裁断✂ この作業が一番好き❤ 年内中の完成を計画していたけど、どうやら無理っぽい(笑)

+2

🍊柚子がきたよ😊 楽しい台所遊び。

3週間前

この水色がとっても好きです。なので、大作(私的には)に挑戦しております。三角のモチーフを編むのは結構楽しいことに気づきました。

2か月前

【完全無農薬】モイストポプリを販売します【晴れ地の魔女】

チクチク刺繍

2か月前

「パレスチナの ちいさな いとなみ 働いている、生きている」

幸せがまたひとつ

ようやくここまで辿り着きました💦 これからキルト芯と裏生地を重ねてキルティングするでけ😅 だけどそれが一番の大仕事で、面倒臭い作業なのだ😂💦 その大変な作業は来年に取っておこう。 出来上がったら何処に飾ろうか?

13時間前

対峙(そんなテーマで作ってないけど、なんかそんな感じ)。

【製本のある暮らし】前に進める原動力は、ほんの些細な事。

出雲の藍染を追っかける

1か月前

クリスマスコフレ作ってます

アンティークキルトを堪能する

1か月前

フィンランドの手仕事「フェルティング」とセルフケアのお話し