とーる@複業教員

生きやすくなる形を研究しています→いっしょに探すお手伝い「生き方ブレスト」もしています…

とーる@複業教員

生きやすくなる形を研究しています→いっしょに探すお手伝い「生き方ブレスト」もしています。小学校の先生➡複業教員➡留学🇩🇰➡ゆったりな暮らし。人の心の本当のところ。心に近い伝え方。不安定なこの時代の安心できる生き方。 https://lit.link/toru0303

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 50,330本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 僕がどんな人間か滲み出ている記事たち

  • 僕が考える「お金」について

    僕はこんなことを考えています。行ったり来たり、ぐるぐるしたり。それはきっと螺旋で、くり返しながら進んでいるのです。

  • 複業の話

  • 学校教育

最近の記事

  • 固定された記事

相手や世界に求めるものより、自分が大切にしていることを書き出してみる

(お仕事のご依頼などいただける際はこちらも見ていただけると嬉しいです。) こだわりこそが僕だとも言える。 「これだ」と思えるものをちゃんと探して、「これかも」と思ったらとことん大切にして生きてみたい。 「何をしているか」「何をしてきたか」よりも、 「何を考えていて、何をしたくて、何をさがしていて、何に葛藤しているか」「どんな方向へ向いているか」の方がその人を表す。 自分の場合は何だろう。それを表に出してみて、僕はそれで生きてみる。その時に出逢うものや人がある。 その出逢

    • どんな一滴を注ぎ続けるか(世界の中に、自分の中に)

      庭仕事をして良い汗かいて早めのお風呂。生きているなあって感じます♨ それがまた夕方なもんで、湯舟でひぐらしの声に包まれて。 季節を感じる。草花に目を留める。鳥や虫に耳を澄ます。昨日とは違う空を見上げる。 そうした味わいを楽しめるようになってきて、年齢を重ねるとは美味しい経験だなとしみじみします🍚 やっぱりどこでも空はきれいで良い人がいて、花鳥風月に心をほぐしてもらうのですね。 見渡せばそんなことばかり。日々というのは良いものですね🔍 僕の日々も、だからきっとあなたの日々

      • トマトをまいてタマネギが採れるのだって良い🍅

        おや、ここに植えたかしら って場所からエダマメがこんにちは👀 トマトをまいてタマネギが採れちゃうような、はたまたラベンダーが咲いちゃうような 人生ってそんなものな気もします🧅 それも良いと思うようになってきました。 ほしがったのはトマトだけれど タマネギだって美味しいし、食べられないラベンダーもきれい。 時々ちゃんとトマトが生って、少しやる気をもらったり🍅 人生は思う通りに運ぶことor運ばないことの二択。なら予想外と予定外を楽しめれば全て楽しい。 思う通りなら楽し

        • ゼロイチが苦手な僕は、1を1.1にするので良いんだろうな🐧

          駐車スペースを作成中🚙 元々あった石と瓦を敷き詰めました。 あるもので作ればゼロ円です。 お金をかけたらラクに済む話ですけどね。それだと経験が省略される。 不便に困って試行錯誤したかったのです。 いろいろ経験してみたら良いなって。 その時間がある暮らし方(そういう働き方+その収入で済む暮らし方)が良いなって🏡 敷地に落ちていた瓦と石でパッチワーク。 なかなか楽しかったブリコラージュ。 始めたのはパートナーさんでした。 「冬は土が凍ってタイヤが抜けないから石を敷

        • 固定された記事

        相手や世界に求めるものより、自分が大切にしていることを書き出してみる

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          50,330本
        • 僕がどんな人間か滲み出ている記事たち
          29本
        • 僕が考える「お金」について
          10本
        • 複業の話
          14本
        • 学校教育
          10本
        • オンライン修学旅行
          9本

        記事

          続・ほしい安心の正体は自信なんだという話。

          僕は困るのが好きかもしれないです。 変な意味じゃございません⚠ 移住して気付けば一ヶ月の節目に、どうだった?って話してみたら 「ちょっと困ったことこそが楽しかったね」と思い出したりするのです。 やっぱり楽しいと楽は違いますね👇 ●この一ヶ月どんなことをしたっけ? ●初めてやったこと、できるようになったことは? ●次の一ヶ月で何をしてみたい? そんなテーマでトークしたわけです。お団子とカフェラテをおともにして☕🍡 (おしゃべりにはおやつが大事) 暮らしの必要に駆られ

          続・ほしい安心の正体は自信なんだという話。

          車に乗りかえるんじゃなく、漕ぐのが大変な道も楽しめば良いのです🚴

          坂の多い地域に移住しました。 教員時代の校長先生が、まちたんけんに行く子ども達に 「この町では上り坂と下り坂どっちが多いでしょう?」 とニヤニヤ問いかけていました。 悪いオトナですね。そういうユーモア大好きです👓 子どもと遊ぶ、じゃなく子どもで遊ぶ。それくらいが上手くいくのです。 自転車で移動しています🚲 坂の多い地域ですが、信州、自転車、今の時期。 爽やかで気持ちよくて車じゃもったいないのです。 採れたて野菜を買いに道の駅へ。上りをひたすら進みます。 がんばって漕

          車に乗りかえるんじゃなく、漕ぐのが大変な道も楽しめば良いのです🚴

          先生だった身からすると、畑と教育、似ています👀

          タネをまいて一週間くらい。でしょうか。 ゴーヤもやっと芽が出ました。 バジルの生長にびっくりな日もありました。トマトもナスも実がなり始め🍅🍆 毎日見ていると僕でも変化に気づけます。 嬉しくて毎日庭に出ちゃいます。 わかんないことばかりです。 水やりして良いかやり過ぎか、草刈りはこれで良いか、追肥は逆効果かもしれない。 野菜の様子を見るために「雑草」は踏んでいる自分👣 森の植物がそうであるように人間の作用など無くても育つなら、僕がすべきは何なのか。 「野菜」「果物」だって

          先生だった身からすると、畑と教育、似ています👀

          「お疲れの出ませんように」やっていきましょ🍵

          仲良く楽しくが良いはずなのに、頑張っちゃうと逆になる。 成果は出てもギスギスする。 そういうの、卒業したいと思っています🎓 カフェの仕事で言ってもらった「焦りは伝染する」って言葉、今は分かる気がします☕ ゆったり暮らしとか言っていますが、僕は元々がっつりタイプで。 頑張ればアドレナリンもぶわっと出て楽しい。 意識して抑えないと、むしろやり過ぎ注意です。 「マジメ過ぎるほどマジメ」なもので👇 良い働き方を探す上で、教員は良い経験だった。 朝から晩まで土日も働く。そんな

          「お疲れの出ませんように」やっていきましょ🍵

          こんなことまで起きちゃう予想外に、いつも心を開いていれたら。

          信州に来て2週間。移住して良かった。毎日一度はそう言ってます。 食べ物、静けさ、ゆったりな時間。幸せだなあって漏れちゃいます。 5年前か後ならば違って感じたかもしれません。この人生の今このタイミングで良かったことってありますね。 そう思いながら生きていたら、ひとまず幸せな気がします。 自転車とストーブをもらいました🚲🔥 空き家バンクで買ったこの家。整えるまで別の所に泊まっていて、通うのに「使わない自転車あるから良いよ」って。 かわいくて乗りやすいのが気に入って、Goog

          こんなことまで起きちゃう予想外に、いつも心を開いていれたら。

          ワオ!って言ってくれる人が必要

          移住3日目。お家の掃除を始めています🏡 選んだのは空き家バンクの中古物件。まずは怒涛の掃除です🧹🧹🧹 トイレもお風呂もキッチンも。玄関も床も押し入れも。 どこからやるか、どこまでやるか。判断→頑張る→疲れて休む、その連続。 こんな時こそ実感します。自分がしたことへのワオ!がほしいのです、僕らは。 この言葉、デンマーク留学のホームステイ先でもらいました。 (今週も良い言葉シリーズ。もらった言葉で僕はできているのです🖋) ステイさせてもらう代わりにお手伝いで返すworka

          ワオ!って言ってくれる人が必要

          アートは鼻歌。自分の欲との付き合い方。

          ダイニングテーブルを切り出した余りの木材で時計を作る(まな板も🐳)。 丸く整え文字盤を彫り、さてこの先どうするか…🕒 彩色するもしないも自由。それが何色かも自由。どこまでやるも全てが自由。 その感覚ってけっこう苦しい。気持ちがぐるぐる闘いでした。 初めから完成されてもいる。 木目がきれいでシンプルで。これは無難にカッコいい。 絵の具なんて20年は触ってない。どんな風にしたいかも無い。 このままでも悪くない。手を加えれば、もしかしたらビミョーになる。 それでもやるか

          アートは鼻歌。自分の欲との付き合い方。

          ミスったら新しく柄ができるだけ。

          もうすぐ信州へと移住。暮らしを共にするテーブルができました。 切り出し、製材、ヤスリがけ。手づくりで全て経験しました。 これだけの手間でできている。そう知ると安く買おうと思えなくなる。 経験すると目が変わる。前の自分にはもう戻れませんね。 初めて続きの製作で、上手くやろうと慎重になる。 隣でちゃぶ台製作中のオジサマが言ったのが今週のタイトル。 「ミスったら新しく柄ができるだけ」 なるほどー!と気持ちが軽くなる。 思い切りよくなったおかげで余りの木材をざくざく切って、ま

          ミスったら新しく柄ができるだけ。

          誰と一緒にひとりになるか(自分をその場に留めるために)。

          僕の幸せ論の一つ「誰と一緒にひとりになるか」。 図書館で自習はなぜはかどるか(したことないけど)。 良いカフェではなぜボーっとできるか(すぐ何かしたくなるけれど)。 自分をその場に留めてくれる、場所や人や空気。そういうものがある気がします。 そういうとき自分に集中して「ひとり」になれる気がします。 その話をさせてください。 パートナーさんがお出かけのある日。久しぶりの一人ランチ。チーズナンを食べに行く。 熱くてとろっとしたチーズ。口にきゅっとした甘さ。 なのにアレレ

          誰と一緒にひとりになるか(自分をその場に留めるために)。

          幸せ自給力がアップして、幸せ上手になってきた。

          ときどき左の肩首が痛い。整体で様子を見てもらう。 ふとした時にイテッてなって、普段の動きに気をつける。 何をするにも制限があるって嫌なことだ。でもこういうことがあるともっと身体を大事にする。 「老後はきっとこうなんだろな」って先取りして気をつけられる。 そう思うとラッキーとも言える。 幸せ上手になってきました。 仕事をさらに減らしてみました。一つは週6時間、もう一つは週10時間。 それぞれ週3日以内、一日3.5時間以内。 それだけ収入も減らしてみて、それで暮らせる形を

          幸せ自給力がアップして、幸せ上手になってきた。

          さがすのは僕らのハグにあたるもの

          両親とはずっと難しかった。 良い距離感が分からない。何時に帰るとか話は事務的なことばかり。 教員退職をめぐって大反対されて、複業なんて信じられないと嘆かれて。 「これが勘当ってやつかな」と思いながら押し切って、コロナを言い訳にやり取りのない時期があって。 久々に会えば「いつ帰るか決めずにデンマーク留学する」と言う。 少なくとも僕から見たらそういう話。 この関係は何度もピンチだったと思う。 転機は留学の報告会🇩🇰 オンライン開催に両親も呼んで、僕は僕で世界観を丸出しに

          さがすのは僕らのハグにあたるもの

          いま僕ははっきりと「仕事よりも暮らし」なのです。

          もうホントおっしゃる通り。 朝も昼も夕方も夜も 良いなと思います。 晴れも雨も曇りも雪も 味わい深いです。 春も夏も秋も冬も 美しい。 空も花も鳥の声も。 見逃していたくない、と思います。 よく晴れて爽やかな空。天気も気温もぴったりで、おにぎりとお菓子でピクニック。 風が吹いて葉桜が舞う。静かで穏やか、とっても麗らか。 ああ春だあ、と思います。 こういうので良い。これで十分。 この世界の今の空気を楽しみたくてゆっくり歩きます。 仕事で忙しくて暮らしに手が回らない。よ

          いま僕ははっきりと「仕事よりも暮らし」なのです。