小川 正樹 /「今を生きる人たちと、新しい時代を創る。起業家を全力で支援!」

ビジネス×プロダクト×組織×人材を開発する株式会社contentoの社長←コズレ取締役…

小川 正樹 /「今を生きる人たちと、新しい時代を創る。起業家を全力で支援!」

ビジネス×プロダクト×組織×人材を開発する株式会社contentoの社長←コズレ取締役COO/PdM←ベクトルCTO←リクルートBizDev←ヤフーPdM←B2B SaaSベンチャーTL/EM←NEC←慶應SFC|経営/事業開発/マーケティング/人材育成などの日々雑感、持論を発信

マガジン

  • 小川の職業人生振り返り

    IT関連、インターネット界隈の方向け。 日系大手企業のプログラマからキャリアをスタートし、メガベンチャーのプロダクトマネージャーに転身、その後ビジネスサイドに移って社内起業家・事業開発者を経て、東証プライム企業のCTO、スタートアップのCOOを経て起業。現在は株式会社contentoのCEOを務める小川の人生から何かを感じて頂けたら幸いです!

記事一覧

PdM講座1-3 プロダクトマネージャー(PdM)のバリューとリスク

はじめに 初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

PdM講座1-2 プロダクトマネージャー(PdM)のミッション

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

PdM講座1-1 プロダクトマネージャー(PdM)とは?

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

ベクトルCTOからコズレ取締役に転職してみて

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

リクルートで事業開発を務めた私が、ベクトル創業社長の直下で働いてみて

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

ヤフーのプロダクトマネージャーをしていた私が事業開発者としてリクルートに転職してみて

はじめに 初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

SaaSベンチャーでエンジニアをしていた私がヤフーのプロダクトマネージャーとして転職してみて(ECプロダクトマネージャー編)

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 https://contento-agency.co.jp/ noteでは、これまで…

SaaSベンチャーでエンジニアをしていた私がヤフーのプロダクトマネージャーとして転職してみて(キャッシュレス決済プロダクトマ…

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

SaaSベンチャーでエンジニアをしていた私がヤフーのプロダクトマネージャーとして転職してみて(入社&配属編)

はじめに 初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

NECのシステムエンジニア(SE)からSaaSベンチャーのプログラマーとして働いてみて

はじめに 初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

新卒でNECのシステムエンジニア(SE)として働いてみて(2001~2006)

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。 noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得て…

PdM講座1-3 プロダクトマネージャー(PdM)のバリューとリスク

PdM講座1-3 プロダクトマネージャー(PdM)のバリューとリスク

はじめに
初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について
会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします! https://twitter.com

もっとみる
PdM講座1-2 プロダクトマネージャー(PdM)のミッション

PdM講座1-2 プロダクトマネージャー(PdM)のミッション


はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について
会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします! https://twitter.com

もっとみる
PdM講座1-1 プロダクトマネージャー(PdM)とは?

PdM講座1-1 プロダクトマネージャー(PdM)とは?


はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします! https://twitter.com/

もっとみる
ベクトルCTOからコズレ取締役に転職してみて

ベクトルCTOからコズレ取締役に転職してみて

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします!
https://twitter.com/m

もっとみる
リクルートで事業開発を務めた私が、ベクトル創業社長の直下で働いてみて

リクルートで事業開発を務めた私が、ベクトル創業社長の直下で働いてみて


はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします! https://twitter.com/

もっとみる
ヤフーのプロダクトマネージャーをしていた私が事業開発者としてリクルートに転職してみて

ヤフーのプロダクトマネージャーをしていた私が事業開発者としてリクルートに転職してみて

はじめに
初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします! https://twitter.com/

もっとみる
SaaSベンチャーでエンジニアをしていた私がヤフーのプロダクトマネージャーとして転職してみて(キャッシュレス決済プロダクトマネージャー編)

SaaSベンチャーでエンジニアをしていた私がヤフーのプロダクトマネージャーとして転職してみて(キャッシュレス決済プロダクトマネージャー編)

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします! https://twitter.com/m

もっとみる
SaaSベンチャーでエンジニアをしていた私がヤフーのプロダクトマネージャーとして転職してみて(入社&配属編)

SaaSベンチャーでエンジニアをしていた私がヤフーのプロダクトマネージャーとして転職してみて(入社&配属編)

はじめに
初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします! https://twitter.com/

もっとみる
NECのシステムエンジニア(SE)からSaaSベンチャーのプログラマーとして働いてみて

NECのシステムエンジニア(SE)からSaaSベンチャーのプログラマーとして働いてみて

はじめに
初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします! https://twitter.com/

もっとみる
新卒でNECのシステムエンジニア(SE)として働いてみて(2001~2006)

新卒でNECのシステムエンジニア(SE)として働いてみて(2001~2006)

はじめに初めまして!現在、株式会社contento というコンサルティング会社で代表を務めている小川正樹と申します。

noteでは、これまで私が複数の会社で働き、そこで得てきた経験について会社ごとに紹介しながら、プロダクトマネージャーとして学んできたことや日々の持論について書いていきます。

小川のTwitterです。よろしければフォローお願いします! https://twitter.com/m

もっとみる