マガジンのカバー画像

すばらしい記事!

42
広まらないとおかしいようなすばらしい記事をあつめていこう!
運営しているクリエイター

#note

毎月、noteから3ケタ万円を手にする僕がやっていること。

毎月、noteから3ケタ万円を手にする僕がやっていること。

中山マコトです。
ここ数日、noteのフォロワーを増やす方法について話してきました。
noteのファンが着実に増える「ちまちま」な行い。
https://note.com/makotonakayama/n/n0cf91ada9e8b
3日で100人ずつ、濃いフォロワーを増やす「裏技」的なオモテ技。僕はこれで収益をあげている。
https://note.com/makotonakayama/n/nb

もっとみる
【ブログと差別化!】noteらしいリード文で、もっと読まれるようにするためには?

【ブログと差別化!】noteらしいリード文で、もっと読まれるようにするためには?

noteの導入文でお悩みのそこのあなた!!

リード文(=導入文)が大事なのはわかるけど、どうやって書いたらいいのかはわからないそこのあなた!!

ということで、今回は【アカ抜け】リード文に役立つコツをまとめていきますよ〜

リード文でいちばん大事なことさて、いきなりズバリ言ってしまいますが、noteのリード文でいちばん大切なのは、

「読んだらどんなことが起こる(わかる)のか、読者がすぐにイメー

もっとみる
人気noterさん7人の成功要因を研究してみた

人気noterさん7人の成功要因を研究してみた

どうも、Webライターをしているひがしです。

今回は、人気noterさんの成功要因を研究することにしました。

「noteで成功してる人は、何が原因で成功したんだろ?」と、無性に気になったので調べます。

ちなみに、人気の基準は個人的な偏見で決めてます。

人によっては「ぜんぜん人気じゃなくね?」と思うかもですが、温かい目でご覧ください。

それでは、見ていきましょう。

ひな姫さん

最初に紹

もっとみる
冷静と情熱の間って言う映画を見たことがある

冷静と情熱の間って言う映画を見たことがある

こんばんは。
もうすぐ12月、そしてあっという間に2023年になる。

さて、鎌倉五山を巡ってきた時の写真を今週も。

源平の争乱があってさ。
頼朝って奥州藤原氏を滅ぼしてんだよね。おぉー。
そんで征夷大将軍に任ぜられてさ。おぉー。

リアクションいいな、君。

将軍と御家人の関係ってご存じ? おぉー。
本領安堵。おぉー。
新恩給与。へぇー。
封建制度。守護地頭。武士の社会。おぉー。

執権北条氏

もっとみる
Word・Googleドキュメントで音声入力

Word・Googleドキュメントで音声入力

右腕を骨折して以来、音声入力をかなり活用しています。

中野区のSNS講座では、音声入力の方法を紹介していたものの・・・
自分ではそれほど 音声入力を使っていたわけではなかったのです。

しかしながら右手が使えないとなると、 音声入力に頼るしかありません💦

実際使ってみると、便利ですね~!これ!!

今回は、 WordやGoogleドキュメントで 音声入力を使用する方法についてお伝えします。

もっとみる
スキの数より鉄板記事を10個以上書けることの方がずっと大事だよ!

スキの数より鉄板記事を10個以上書けることの方がずっと大事だよ!

noteの世界では、自分の記事に付くスキの数に対して異常なこだわりを持つ人がいるようです。人数にしますと、1,000人に1人程度は必ず存在している印象です。

しかし、記事に対する評価はスキだけではありません。その辺りの誤解や勘違いを理解していませんと、note継続は難しいかもしれません。

今回は、noteを楽しく続けるためにスキの数より大切なことについて書きます。<今日は時間が足りなくて上手に

もっとみる
noteをやめようと決めた次の日、僕は有料記事を書きました。

noteをやめようと決めた次の日、僕は有料記事を書きました。

【心が折れた日】
2年間、noteに記事を投稿し続けた僕が、
考え方を変えた10日前の話をします。

毎週、お客さんたちから寄せられる質問にnoteのマガジンを使って応え始めて、70回をこえました。

毎回、熱量を込めて質問に答えていましたが、僕の記事に"スキ"がつくこともあまりなく、調子がよくても "10 スキ" あるかないか程度でした。

「流石にこれなら、直接メールで応えた方が良いのではない

もっとみる
短期間で伸びるクリエイターの特徴 (noteの探求) 自己フィードバック お返し 今日の難読漢字

短期間で伸びるクリエイターの特徴 (noteの探求) 自己フィードバック お返し 今日の難読漢字

3日前に書いたようにnoteを書き始めてその1週間後には、少なくとも68%のnoteクリエイターが脱落していました。そして、推定になりますが、その1年後には約99%がnoteから去っています。では、この人たちとは逆に挫折しない人、そして短期間で伸びるクリエイターの特徴とは何でしょうか。

今回は、短期間で伸びるnoteクリエイターの特徴を考えてみました。
なお、今回の記事は、下の記事の続編です。

もっとみる