新加入の万年青(オモト)。 覆輪に竜の葉芸。かな? 竜は、浮島竜・橋立竜がありそう。 よきよき❤❤❤ でもまだよくわからんな~。 地道に収集中~勉強中~。゜。
ガステリア・バッケリー?エクセルサ? バッケリーってベッケリー?Gasteria beckeri ってなると聖牛?ってなると違うような。ってなるとやっぱエクセルサじゃないのかな?わからーん。ま、とりあえずデッカくなるタイプっぽいので、デカくゴツくなーれ。地植えしたいけどなー……。
サンセベリア・キルキーシルバーブルーの葉挿し。 子供が育ってきております!(写真下)嬉しいぃ〜。 ここまで1年くらいかかったのかな? このまま順調に育っておくれ。゜。
ガステリア・臥牛(Gasteria armstrongii)。 ちょっと良さげな臥牛さん、またまたげっつ。 やっぱ、ジワる~~~ぜ!★
今朝は涼しいですね〜! 長袖じゃないと、寒いかも💦 我が家のあさがおの花も、 ちょっと縮こまっているような感じ。 あさがおの花の季節も そろそろ終わりが 近づいているのかもしれませんね〜。。 【花など自然の写真アルバム】 https://note.com/shimomayu/m/m3607daf3b9f4
サンセベリア・ドラゴンウィング。(Sansevieria Dragon wing ) お安く手に入ったので🤩葉挿し。 これはもう発根してるので、子が出るまで早いかな? ゆーて、もうすぐ冬だし、春頃かな? とりま、このまま維持〜。。。
ガステリア・エクセルサ。Gasteria excelsa 前から欲しかったのよー☆ 今度は本当にエクセルサだろーねー!?前のヤツは違ったっぽいし。 三角葉みたいな感じも見て取れる。まだ全然チビぃけど。 大型種だからデカくなってほしいけど、時間かかるだろーな。 ま、気長〜に待つよ❤