マガジンのカバー画像

気になる記事

874
運営しているクリエイター

#生き方

私は鵜呑みにしがちな人間です

最近また、悪い方の完璧主義がチラついている

前回、
このままでは駄目だと
内向的で自己否定ばっかりする自分を変えるために
自分がやっていた、自己啓発動画や本を見るという行為に対して

本当の自分は大層な人間じゃ無いのに
理想像を作ってそれに振り回されてるんじゃないか?自分には人とは違う何かがあるって
拗らせてるのかもしれないけど、そんなの無いよ。
全ての人が価値がある必要なんてないよ。

とか抜

もっとみる
CBD SIGNALはじめました。

CBD SIGNALはじめました。

はじめまして!CBD SIGNALのgakkyです。

CBD SIGNALと題して、このnoteにはCBDに関して現在入手しづらい、
他のメディアでも紹介されないような有益な情報をお届けできるよう、
わかりやすく紹介していきます。

その前に、一つ目の記事は、
なぜ私自身がCBDに興味を持ち、使用し、
情報を発信しようと思ったのか、を書いておこうと思いますので、
興味を持っていただけたらフォロー

もっとみる
「やる気」を短期的ではなく、長期的に考えよう🔥🔥

「やる気」を短期的ではなく、長期的に考えよう🔥🔥

【みんなの朝礼☀️】
※平日・月〜金曜日毎朝投稿中💡

★世の中を良い情報で席巻するため、
「良い❗️」と思ったら、
ぜひシェアして頂けたら嬉しいです🙇‍♂️✨

皆さん、おはようございます☀
コーチ山路和紀です😊🏃‍♂️🗣🔥

朝一から、
ちょっとした気づきや振り返り、
学びを得て、良い言葉から一日を始める🎵
良い言葉が今日を作り、人生を創る✨

【みんなの朝礼☀️】

今日の言葉

もっとみる

仕事と職業

あなたの仕事は何ですか?と尋ねると、会社名と役職名を答えてくださる方がいます。
例えば「○○○の経営企画部の部長です」のような感じ。

またある方は、
「今は、子育て中だから仕事はしていなくって、仕事は主人が・・・」という感じ。

1人目の方は、「仕事=与えられた役割」と解釈し、
2人目の方は、「仕事=会社に努めてお金をもらうこと」と解釈しています。

ある方は、
「私の仕事は、一人でも多くの方が

もっとみる
日月神示その三・「思い立ったが吉日」こそが身魂(みたま)磨きの鍵。

日月神示その三・「思い立ったが吉日」こそが身魂(みたま)磨きの鍵。

サムネ参照元:Bible Movement Partners、訪問日2020/07/17

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示三について解説します。

神示三<引用開始>

身魂(みたま)磨きとは、

善いと感じたことを直ちに行うことです。

<引用終了>

(引用元:中矢伸一 2019年12月23日 2刷発行 『はじめての日月神示』 株式会社かざひの文庫 p.42)

解説「直感

もっとみる
『性格が運命を左右する』の話

『性格が運命を左右する』の話

運命とは、命をどの可能性のある方向に運ぶかによって決まる。どの可能性を選ぶかは性格が決める。性格は習慣(行動パターン)から決まる。習慣は行動から決まる。行動は口頭(口答)から決まる。口頭(口答)は思考(考え方)から決まる。
思考は環境から影響を受ける。

運命は決して偶然じゃない。

簡単に理想の運命を作るには???

まずは夢を持ち、夢に具体性を持つ。
そしてそれを近い形で叶えてるひとを見つける

もっとみる
日月神示その五・お金を忌み嫌うのは時代遅れです。清貧ではなく清富になろう。

日月神示その五・お金を忌み嫌うのは時代遅れです。清貧ではなく清富になろう。

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示五について解説します。

神示五<引用開始>

清くして富む、というのが本当です。

これから先は金儲けばかりもできません。

今までのような神信心ばかりもできません。

神の道を進む者は、嫌でも金が貯まるものです。

金が貯まらねば深く省みるように。

それは道に外れているということです。

人は罪の子ではありません、喜びの子なのです。

<引用

もっとみる
日月神示その六・なぜ食糧危機になったら人々は神と獣に分かれるのか?ヴィーガンの真実を語ります。

日月神示その六・なぜ食糧危機になったら人々は神と獣に分かれるのか?ヴィーガンの真実を語ります。

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示六について解説します。

神示六<引用開始>

牛の食べ物を食べると牛のようになります。

猿は猿、虎は虎となります。

人間の食べ物は決まっているのです。

いよいよとなって、何でも食べなければならないようなことになったら、虎は虎となります。

獣と神とが分かれることになるのです。

縁のある人たちに知らせてあげてください。

日本中に、世界中の

もっとみる
その時、歴史が動いた。あなたならどうする?

その時、歴史が動いた。あなたならどうする?

みなさんコンバンワ。

今日は天気良かったですね♪
営業で歩き回って焼けました...
そう、たまには歩き回ってるんです!!

さて今日は・・・・

本紹介です笑

「これからの「正義」の話をしよう」

これ本の前に動画を見ちゃったので、本は読んでませんでしたが、、

Youtuberラファエルさんが、
動画出してたので改めて読みました📚📚📚w

著者 マイケル・サンデル 1953年生まれ。ハ

もっとみる
日本型ジョブローテーションは本当に悪か??

日本型ジョブローテーションは本当に悪か??

日本企業にいると専門的スキルが身につかない。。

そういう懸念を抱える人も少なくない。

そのひとつの要因が、日本企業型”ジョブローテーション”。

先日、テクノロジーのnoteでは、「専門的な暗黙知」を身に着けることが必要だと述べました。

その流れに逆行するジョブローテーション。

「ジョブローテーションで仕事が変わると築いてきたキャリアやスキルが台無しになる。」

「専門性が大事な時代に、自

もっとみる
何者にもなれなかった君へ

何者にもなれなかった君へ

何者かになりたくて、必死にもがいた学生時代。でも何者かになんてなれやしなくて、自分は自分にしかなれない。そんな当たり前の事実に気づかず、ただがむしゃらに生きることに必死だった。

頑張ってる感を滲み出すために、頑張っている自分を装って、周りに何かを宣言ばかりしていたあの頃。どんなことも3日ももたず、いつしか宣言自体が闇のなかへ葬り去られていた。

自分なりには頑張っているつもりでも、その姿が他人に

もっとみる
日月神示その七・草木にとっての幸福は食べられること。菜食になればお互いに幸せになります。

日月神示その七・草木にとっての幸福は食べられること。菜食になればお互いに幸せになります。

サムネ参照元:TE2 BODYWORKS、訪問日2020/07/21

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示七について解説します。

神示七<引用開始>

草木は実を動物や虫たちに捧げるのが嬉しいのです。

種は残して育ててあげなければなりません。

草木の身が、動物や虫たちの身となります。

草木は、出世することになるから嬉しいのです。

草木から動物や虫たちが生まれると言っている

もっとみる
日月神示その八・善き世とは?これまでの常識を覆えすムーンショット計画目標とh+。

日月神示その八・善き世とは?これまでの常識を覆えすムーンショット計画目標とh+。

サムネ参照:内閣府 ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現、訪問日2020/07/22

こんにちは。くらげです。

今回は、日月神示・神示八について解説します。

神示八<引用開始>

善き世となったら、

身体も大きくなるし、命も長くなります。

今しばらくですから、辛抱していてください。

<引用終了>

(引用:中矢伸一 2019年1

もっとみる
メンタルケアは特別な事じゃない

メンタルケアは特別な事じゃない

こんにちは(*´꒳`*)

しいなももこです!

久しぶりにブログを書きます。今回はメンタルケアは特別な事ではないってことです。

①そもそもメンタルケアとは

メンタルケアって言葉はもう浸透しているとは思いますが、日常に取り入れてる人ってあまりいないかと思います。

メディテーション(瞑想)や引き寄せの法則的なマインドフルネスはビジネス書でも取り上げられていますが、これは心の持ち様であり、ケアと

もっとみる