マガジンのカバー画像

お気に入りのオススメ記事

744
私の気づきを後押ししてくれた記事。 いい意味で刺激になります。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

本人は きっとこの歴史をつなぐ仕事に・・・         

本人は きっとこの歴史をつなぐ仕事に・・・         

沢山のスキを頂きました。ありがとうございました。

「作品をご覧頂きありがとうございました。気に入って頂けましたら、
スキ・コメント・フォローなど頂けますと創作活動の励みになります。
よろしくお願い致します!」

精神科医、シャドウバンされる: Twitterシャドウバン解除方法の紹介

精神科医、シャドウバンされる: Twitterシャドウバン解除方法の紹介

皆様、こんにちは。鹿冶梟介(かやほうすけ)です!

小生、SNSはnote以外にもTwitterを嗜んでおりますが、なんとTwitterから「BAN(アカウントの停止)」を食らいました…😅

しかし、「BAN」といっても、いわゆる「シャドウバン」という使用制限であり、全くTwitterが見れない状態というわけではありませんでした。

今回の記事は、この「シャドウバン体験」をエッセイ「精神科医、◯

もっとみる
当たり前だと思わない環境

当たり前だと思わない環境

携帯を変えると、同じ機種でも最新になるので、操作方法も若干変わります。
今週もお祝いボードをいただいたようですが、スクショがうまく行かず、

消えてしまいました。

というわけで、振り返りの記事ではなく、新たな記事を書いて行こうと思います。
 

人というのは環境に慣れてしまいます。この慣れというのは一見良いことに思われがちですが、私個人的にはあまりいいとは思っていません。様々な環境の中で、適応す

もっとみる

このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。

ThinkとSingでNothing?

ThinkとSingでNothing?

『USOでもASOでもいいじゃないか。一階でも二階でもいい。確かにあなたの地位ならば身に着けるものは大切だろう。仕立てに地元の広島まで・・。ところが、せっかくのスーツもフケまみれ。だが、それはただ起きている。大丈夫。安心なさい。あなた以外に判断できる者はいないのだから』

「そ💦そうはいいましても。私にも立場が」

『そうだ。身体はあなたではないが、その身体には役割がある。・・・で?一体、何がし

もっとみる
ちびたエンピツの使い途

ちびたエンピツの使い途

1、補助軸を付けて使う。
2、6面あるのでサイコロとして使う。
3、ナイフで削っていって短さに挑戦する。
4、絵のデッサン用にする。
5、じっと見つめてマインドフルネスはできないだろうか。
6、尖ってない方でツボ押し。
7、メモ帳用に。
8、ためておいて自分の軌跡として誇りにする。
9、超ミニドラムのスティックにする。
10、ためておいて何か作る。
11、噛む。
12、観葉植物の添え木。
13、集

もっとみる
【🦄水エモ🦄詩】木の葉

【🦄水エモ🦄詩】木の葉

今日も水曜日だ‼️水エモだー‼️

🦄水曜日のエモーショナル🦄皆さまこんばんは🌆🌆🌆

🦄水曜日のエモーショナル🦄
のお時間です🌆今宵も六花💌が皆さまに
エモーショナルな気分をご用意しております🦄

今宵のエモーショナルは
「木の葉」🍁です🍃
それでは行ってらっしゃい👋👏

【詩】木の葉わたしはただ 柔らかな
秋の日に くるまれていたかった

もう少し眠れば
哀しかった

もっとみる
【🦄水エモ🦄詩】月

【🦄水エモ🦄詩】月

六花💌、コロナになっちゃった😷🤒

🦄水曜日のエモーショナル🦄皆さまこんばんは🌆
本日も水曜日夕方となりました🌆

🦄水曜日のエモーショナル🦄
のお時間です🌆今宵も六花💌が皆さまに
エモーショナルをご用意しました🦄

今宵のエモーショナルは
「月」です🌕🌔🌘🌙
それでは、行ってらっしゃい👋

【詩】月月の出る前

僕は僕を 哀しんで
今日の出来事 憂いてる

僕は

もっとみる

気づかれない位の愛情が相手へ負担にもならず良いと思っていた…でも場合によっては人によっては大袈裟なぐらいがちょうど良い時もある。同じ人でも感情のバロメーターはその都度変わり続けている。伝えたい人に状況から心のドアをノックする力加減が察知できるとより深くて心地良いものが伝わるはず…

地球はすべて鳴り合い、もう二度とないはずの再会を楽しみにするんだ。

昨夜、眠れなくて、どうせ眠れないならと起きていた。久しぶりに読書でもしようと新しい本を開いた。心を病んだ主人公が水泳を始めるところまで読んだ。それから少し文章を書いて、改めて小説家の凄さを実感した。

朝方寝て、目が覚めたから昼前には起きた。

ご飯を食べながら映画を見た。映画を見るのも久しぶりだった。見たい作品は気になるリストに入れるんじゃなくて、そのままの勢いで再生するほうが良い。始まれば飽き

もっとみる
詩 | 人間嫌い宣言 || 激論(再論) |嫌いという感情を切り捨てるな!

詩 | 人間嫌い宣言 || 激論(再論) |嫌いという感情を切り捨てるな!

わたしは人間嫌いなんです。
こんなことを公言したら
袋叩きにされるでしょうか?
それでもわたしは
人間嫌いなんです。

愛って疲れませんか?
常に誰かのことを
気にかけていなくちゃ
ならないなんて
落ち着く暇がありません。

別に無人島へ行きたい
っていうわけじゃありません。
心地よくお互いを
無視し合う関係って
お互いに楽じゃないですか?

愛だの 絆だの 家族が大切だの
そう言っておけば

もっとみる
頑張り疲れた果てに出る言葉

頑張り疲れた果てに出る言葉

自虐ネタはウザったい
「そんなことないよ」を
待っているなど、解釈されがちの
「私、○○だし」「どうせ○○だし」

○○には、ブスやバカ、オバサンなどが入り
聞き役は反射的に「そんなことないよ」と返す

面倒だから「そんなことないよ」と返事をするが
わたしが「バカだし」と言った折
「そんなことないよ」は望んでない

「そうだよ、ももまろは頭が悪いよ」でも
全く問題ないのだけど
気がついたのは
自分

もっとみる