お題

#私のプレイリスト

好きな曲やアーティストを集めたプレイリストを教えてください!

人気の記事一覧

好きな曲〜歌いたくて、しつこく練習した歌 4曲

難しいけど、大好きな歌で、どうしても歌えるようになりたくて、しつこく練習して、上手ではないけれど、なんとか歌えるようになった歌を、ご紹介します。大好きな歌なの。私の歌ではないよ。ご本家の紹介です。 JANIS JOPLIN 『SUMMER TIME』 ジャニス・ジョプリンの歌の中で、一番好き。超難曲。あのハスキーボイスで歌えるはずないので、キーをいくつも下げて、小さな声で歌う。コブシは回しません。若い頃、ボーイフレンドと音楽の話をしながらお酒に酔い、この歌をつ

スキ
139

ファイト!!

朝起きて、また、同じ1日が始まるのかな なんて憂鬱に思う時もあるけれど 今は、未来への階段の一歩だから 頑張ろう 暑さで、やる気を奪われてしまうけれど 心の中の燃える炎を大切に 今日も1日頑張ろう きっと、輝くなにかに繋がっているから 今日も、自分のペースで頑張ろう ******************* 「頑張ろう」と言わても、頑張れないし、嫌な気持ちに思った人がいたらすみません。 でも、私は「頑張ろう」という言葉は大好きなのです。 頑張れって言っても

スキ
156

涙が止まらない

私、良く泣いちゃうのです 昨日も、泣いちゃいました でも、昨日の涙は、うれし涙です 仕事を辞めようと思い、心をよせる先輩には打ち明けました。 2日前からLINEでいろいろと話しを聞いてもらいました。 仕事終わりの夕方、LINEがあって、仕事のお昼休みに私が泣いているみたいに見えたから大丈夫ですか?ってLINEがあったのです。 先輩と私のお昼休みの時間は違うので、私の横顔みたのかな、でも、私お昼休みは泣いていませんでした、スマホでnoteのコメント欄を見て、一人肩震わ

スキ
181

ポルノグラフィティ再燃中。 面の裏でも表です!って言い切っちゃえる、この人絶対良い人だわ。って思わせる真っ直ぐな声と小細工無しの歌い方。 コレで暑苦しくならないのは大人感漂う抽象的な歌詞だからか。逆にどんなクサい詩も丸め込んで聴かせてしまう。この声で詐欺されたら疑えないだろーな。

スキ
76

【感想文】スメタナとドヴォルザーク@ サントリーホール7.11(前半)

「芸術に触れよう」という私の2024目標、クラシックコンサートのライナーノーツも3回目だ。今回は2021年末の「第九」以来のサントリーホールで、プラハ放送交響楽団、指揮者はペトル・ポぺルカ。 1926年創設のプラハ放送交響楽団と、1986年生まれのプラハ出身の指揮者に加え、ヴァイオリン協奏曲のソリストは30代初めのようである。また、今回の曲目の作曲家であるスメタナ、ドヴォルザークともにチェコの人であり、今年はスメタナ生誕200周年、ドヴォルザーク没後120年という、チェコ共和

スキ
160

今日はマジメ。

スキ
96

「秘密」といえば

この日のラジオのテーマが「秘密」でした。 「みなさんの秘密をメッセージくださ〜い」 と、DJさん。 と言われましてもね…。と心の中で呟いてしまいました。 匿名とはいえ秘密が公共の電波で流れるわけです。 本気の秘密をメッセージしたところで、重いものは読まれないだろうが、内容はスタッフさんにバレるわけです。メッセージフォームには実名を記載して送っているのだし。見知らぬ人に秘密を曝け出してどうする。 と思いながら「秘密」について考えていました。 みなさんにも誰にも言え

スキ
47

ブライアン・メイの「全てが欲しい」

暑い日が続きますね。 こんな蒸し暑い日には爽やかな曲を聴きたいところでありますが、ここはいっそ暑苦しい曲を聴いて気持ちを紛らわすのも良いかも。 ということで、QUEENの暑苦しい曲をご紹介しますね。 ◆「I Want It All」Queen 「I Want It All」=全てが欲しい 曲も暑苦しいが、歌詞も暑苦しい。ついでにこの曲ができた背景も…。 こちらはブライアン・メイが作った曲です。ギターが際立ち、フレディの荒々しいボーカルがカッコいいですよね。ブライ

スキ
67

デジタル彩色『天使のような悪魔のような』

ボールペンで下書き デジタルで彩色、 天使のような 悪魔のような ミステリアスな女性を 描いてみました。 彼女がこの世の者でないのなら もうすぐ目を覚まします。 この季節ですから…🧊🧊 『妖怪人間のオープニング』 知らない人も多いと思いますが、 楽しんでくださいね♪ ヘッダーは、 色を塗る前のモノクロイラストです。 ご覧いただきありがとうございます🙇

スキ
72

すべての芸術の頂点

 かつて、悲痛に暮れていた私が自分を救うためにできた唯一のことが、シャコンヌを聴くことだった。正式には「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004:第五曲 - V. シャコンヌ」  私が最も愛する芸術は文学、次に建築だが、この楽曲がすべての芸術の至高だと信じて疑ったことがない。そして、そう確信する自分にしばしば動揺する。これ以上などきっとないと思えてしまうことに。  特に、シェリングの演奏によるシャコンヌは常軌を逸している。覚悟して聴き始めなけ

スキ
64

老人と海。いや夏、つーか水!!な話

先日早朝、ちょっと衝撃的な体験をした。 「今日結構涼しいな〜何度?」などと思いながら温度計見たら31度あった。えっ何コレ自分にドン引き。 おおお、すげーな。そりゃ朝だし湿度も関係して低く感じるんだろうけど、去年は確かに25度で暑いって思ってたのに。 自分、年齢の割に元々体力有るし、強度の有る仕事だし、それ故フィジカル保つようソレなりに日頃やってるし、こう言う身体に関するアレコレって関係ないだろうと思ってたけど、体感の認知の歪みってそれじゃ補正されないモンなんだな。 コレから

スキ
106

好きな曲 〜 私を泣かせた歌 2曲

『エンジェル』 Rc Succession 忌野清志郎さんの曲の中で、『エンジェル』が一番好き。清志郎さんが歌っているところ、天使みたいに見えて、涙が出る…… 。 はじめて聴いた時、切な過ぎて涙が止まらなかった。 『HEART STATION』 宇多田ヒカル 精神病棟の中で音楽を聴くことが許可された時、誰かがセレクトして作ってくれたCD-Rの中に、この曲が入っていた。自分でも思いがけないほど涙が流れ、止まらなかった。それから退院するまで、いつも、『ハート・ステーション』

スキ
77

「涼しい曲」といえば

連日の猛暑の中、ラジオでは少しでも涼を感じる工夫なのでしょうか、「涼しい曲」のリクエストを受け付けていました。 さて、みなさんが思い浮かばれる「涼しい曲」ってどんなのがありますか? DJさん調べによると、ボーカルには「クリスタルボイス」と呼ばれる歌い手がいるそうです。 透明感のある声のアーティストだということで、要するに爽やか系アーティスト? クリスタルボイスに分類されるかどうかはさておき、私が浮かぶ爽やかな声のアーティストはこんな感じです。賛否ありそうですが。 「

スキ
44

【感想文】スメタナとドヴォルザーク@サントリーホール7.11(後半)

~つづき~ 最後はドヴォルザークの「交響曲第9番ホ短調作品95」『新世界より』(1893年)である。副題「From the New World」はドヴォルザーク自身がつけたものであり、ここでいう「新世界」とはアメリカのことを指し、51歳で音楽院に招聘された彼の、新天地アメリカからの、故郷ボヘミア(チェコの現在でいう西部・中部地方)への郷愁がこめられているとされている。 第1楽章冒頭は静かにゆったりと始まる。この曲は主題とその(繰り返しの)出現が分かりやすいが、第1楽章の主題

スキ
102

『好きな曲 〜 EGO-WRAPPIN'4曲』

20年以上前のある日のこと。 私はある大型古書店で立ち読みをしていた。 ふいに、周りの空気が一変した。 艷やかでムーディーなサックスの音が程よい音量で鳴り響いていた。全身鳥肌が立った。 なにこれ、むちゃくちゃイイ!!私は耳を澄まして曲を聴いていた。女性ボーカルが歌い出す……!!! 神!!むっちゃ私好みやん! スモーキーで艶っぽくて、アダルトな感じなのに、どこか少年ぽい歌声。心地よい。ずうっと聴いていたい。 ハッ!このアーチストの名前が知りたい。 私は、古書店の店員さんに、「

スキ
128

雨の日、甘美な体験をくれる音楽

 雨の日に聴く音楽として最適なのが、バッハの無伴奏チェロ組曲。雷が鳴るようであればマタイ受難曲。雨が止む頃、クラシックに飽きたらTaylor Swiftと大抵決まっている。  雨音と調和し、相乗効果を生んでしまうのがチェロという楽器なのだと思う。チェロによってしか生まれない情緒が、確かにあるのだ。無伴奏チェロ組曲は、論理的な構成ではあれど曲調の振り幅が大きく、またあまりにも情感豊かなため、胸に迫りすぎてしまうときが多々ある。この組曲の密度が、雨の日にぴったりなのだろうと思う

スキ
64

80'sアイドル「サブスク謎ヒット(何故か再生数が多い)曲」ランキング

実は、アイドルオタクの私も――いや、アイドルオタクだからこそだろうか。 「80年代アイドルPOPS」。 聴くと元気が出るものだから、まるで依存症のようにこれまでに繰り返し繰り返し聞き過ぎて、もはやそこに新鮮味は感じられなくなってきているという面は、多少あるにはあるのである。 (だって!かれこれ40年以上聴き続けている曲とかあるわけだからさ!!笑) ――シングル曲やタイアップ曲まではもう、ヒット曲はもちろん、そこまでいや全然ヒットしていない不発モノまで、つまり「逃さず」「

スキ
43

Creepy Nutsのたりないふたり初めて聞いた時、オードリーの若林さんが歌ってんのかと思った。私だけじゃ無いよね? 山ちゃんと若様のコンビ名として知ったのが先か曲を知ったのが先かの記憶があやふやで、だから漫才と歌が混然としてて、R指定の歌い分けすげーって何回でもなってる。

スキ
80

ボールペン画『ご夫婦』

現役でご活躍されている 竹内まりやさん 山下達郎さん ご夫婦をボールペンで描きました。 ほぼ竹内まりやさんになりました。 ご夫婦で歌っている動画が ありました。 公式ではないので 削除されるかも知れません ご了承くださいね。 『Let it be me』和訳付き お二人が一緒に歌っている姿を 拝見するのは、初めてです🎶 ご覧いただきありがとうございます🙇

スキ
71

少し寂しい

勝手口を出たところは屋根があり、大工さんに北側を波板で囲ってもらってある。 扉をつけていないので真夜中には狐やイタチや狸が来ているかもしれない。 昨年飼い猫が亡くなるまでは、警戒してなのかそれらを見かけたことはなかった。 猫がいなくなった夏の初め、蛍光灯の傘に燕が巣を作った。 ところが、ある朝ヒナたちの声がしないので見ると、巣はもぬけのからでコンクリートの床にヒナの亡き骸が落ちていた。 小動物は物置の屋根に登り、10cmくらいの隙間から巣に飛び移ってヒナを捕獲したらしい。

スキ
42