マガジンのカバー画像

見てっ亭

18
運営しているクリエイター

記事一覧

東野圭吾「手紙」読書感想文

東野圭吾「手紙」読書感想文

ほとんどの受刑者が読む本ではないのか?

差入れ本の中では、この『手紙』がダントツに多かった。
1週間に1冊か2冊は、差入れされてるのを見かけていた。

2年目からは図書係も兼ねていたから、この本を目にする度に『また “ 手紙 ” が入っている』とずっと思っていた。

受刑者は、差入れされた本は必ず読む。
好きじゃないから読まない、なんてことはない。

本とは、これほどうれしく感じるものなのか。

もっとみる
夢を実現できない原因🛋️✨

夢を実現できない原因🛋️✨

やりたいことがあるにもかかわらず、
実現できないと感じることは誰にでもあります。

わたしは特に抽象的に捉える癖があるので、
漫然と「難しい・できない」というイメージに囚われて行動できなくなる事が今でも時々あります。

そんな私でも簡単に効果を出せている克服方法をご紹介します。

やりたい事があるのにできない原因は、
大きく分けて二つあります。

まず、モチベーションが足りないこと。
そして、失敗

もっとみる
疲れないSNS「読書メーター」

疲れないSNS「読書メーター」

 noteを始めるより前に、ほかの某SNSをやっていました。
 フォロワーさんも増えて、私自身もたくさんフォローして、多くの方とつながることができて、すごく楽しかったのです。

 でも、だんだん「いいね」を押しに回るのが時間的にも、心理的にも負担になってきてしまったんです。
 こういうのを「SNS疲れ」というそうですね。
 そんな言葉があるということは、つまり私以外にも同じ悩みを抱えていた人がいた

もっとみる
私が目指す不登校の「解決」

私が目指す不登校の「解決」

SNSをスクロールしていて、「不登校はほとんどが怠け」という投稿を見たことが幾度となくあります。その中には、不登校支援をしているという方の投稿もありました。

なぜ「ほとんどが怠け」だと言えるのか。支援する中でそう思ったのか。ショックでした。

文科省の調査では、不登校の要因の多くは無気力や不安であるとされていますが、これはあくまでも教員から見た要因です。

周りからそう思われがちであっても、怠け

もっとみる
出版社では「こんな年賀状」作ってます!

出版社では「こんな年賀状」作ってます!

こんにちは!
三笠書房の3年生編集者です!

早いもので、今年も残り1か月半となりました。

年末に向けて何かと忙しくなる中、皆さんはいかがお過ごしですか!?

■ 三笠恒例の「年賀状キャッチコピー」大会!

年末の準備といえば、「年賀状」ですよね!

町の書店では「年賀状のレイアウト集」や「ペン習字」の本が並び始めて、年末を意識させられます。

ところで、三笠書房の社用年賀状は、例年「新年の抱負

もっとみる
ペットは飼えないので別のものをお迎えした記録

ペットは飼えないので別のものをお迎えした記録

自分は一人暮らしでの孤独を感じにくい方だと思っている。

今はインターネットのおかげでエンタメも充実しているし、起きている時間を娯楽で埋めるのが難しくないというのもあるだろう。

だがYoutubeやnoteでペットを飼っている人のコンテンツを見ると、「ペットっていいなあ…」と思ってしまうことはままある。

しかしすぐに、自分にはペットを世話できるような甲斐性がないことを思い出し、その考えを霧散さ

もっとみる
#118 映画の名セリフのある日常

#118 映画の名セリフのある日常

うちの家族は
父も母も映画が大好きで
学生時代は映画サークルで
たくさんアクション映画を撮影し上映していました。

父方の祖父も曽祖父も映画が大好きで
こんなにも映画好きであり
性も『小津』なので
小津安二郎監督と縁があるかと思われる機会が多いのですが
全く関係ありません。

そんな家で育った私は
あまり映画好きではなく
一応有名どころの映画は一通りは見た
くらいです。

でも私は昔の映画の
日本

もっとみる
#家族「亡き父と7歳の自分へ」

#家族「亡き父と7歳の自分へ」

「懐かしいものが出てきたわ〜!」

元旦、

実家に挨拶に行った時に、

昔のアルバムを見ようという話になり、

押し入れをあさっていたら、

色んなアルバムを、

まとめて入れていたダンボールの中から、

こんなものを見つけた。

父の記憶は、

断片的でしかないし、

正直、

父に対しては、

入院中に面会に行ったものの、

やつれた父の姿が怖くて、

近づくことができなかったことや、

もっとみる
疲れている時は休もう

疲れている時は休もう

疲れた時は早く寝たほうがいいです。

眠いと感情をコントロールするのが難しくなりますからね。

私「次女ちゃん、早く絵本を選んで!」

次女「これにしようかな~、これとこれとあとは・・・」

私「今日は一冊だけ!早く選んで!」(憤怒)

次女「怒らないでくださ~い」

私「怒ってないよ」

次女「怒ってるよ」

とこんな感じで何でこんなことで怒ってるんだろうって時は、疲れてる時とか眠い時です。

もっとみる
豊かな人生とは?

豊かな人生とは?

私が思う豊かな人生とは、

「 人とのつながりを深めること 」だと思っています。

コロナ禍で人と会えなくなっていたので、

もう一度、人生の豊かさを求めていくために、

つながり活動を始めました。

介護の仕事をしていることもあり、人生について考えることが多々あり、

自分の人生のことよりも関わる高齢者の方の人生について、

一緒に考える機会を頂くことが多いです。

介護は寄り添う仕事なので、

もっとみる

寝る自分を責めない

この前の通院時、お医者さんから言われた。
「自分のもっているエネルギーより頑張り過ぎてしまうと、セロトニンとアドレナリンが枯渇してしまって、疲れたり暗い気持ちになったりするんだよ。」

その2つを薬で増やすことはできるのかと聞いたら、セロトニンは「増やす仕組み」を薬でつくることはできるけれど、アドレナリンは薬では増やせないんだよ〜と言われた。

🙆‍♀️じゃあどうすればいいんですか…?
👨‍⚕

もっとみる
【弥生スタイル】何気ない一言の力

【弥生スタイル】何気ない一言の力

今回は何気ない一言についてです。

たった一言の

何気ない一言で思いもよらない方向に向かうこともある

先日、

初音ミクになぜかハマっている長女が両手に自分の髪を握り

「ツインテールってこれでいける?」

と聞いてくる。

ボブヘアの長女には無理がある。

「それじゃ卑弥呼にしか見えない」

それを聞いて去っていく長女。

「私も卑弥呼にして!」

なぜか、次女が両手に髪を握りしめそう叫び始

もっとみる
自己紹介。

自己紹介。

とあることがキッカケで、noteを登録した。

せっかくだから、色んな気持ちを綴っていこうと
思う。

1980年、北海道生まれ。
4人兄弟の長女。

現在は、夫と息子2人の4人暮らし。
児童発達支援で保育士としてパート勤めしている。

おそらく、私はHSP傾向。
繊細で感受性豊か…と言ったら綺麗に聞こえるのかな。
小さい頃からすぐ泣くし、相手に不快な思いをさせたくないから、自分の意見は我慢してき

もっとみる