Mune

小中高沖縄、大学北京、2024から東京都民。 中国留学を通して体験したこと、考えたこと…

Mune

小中高沖縄、大学北京、2024から東京都民。 中国留学を通して体験したこと、考えたことを色々綴りたいと思います。 地元沖縄のことや趣味も綴ります。

マガジン

  • 留学体験

    中国に留学しての体験

記事一覧

個人的中国留学生への就活のススメ

你好我好大家好!どうもMuneです。 ようやく2023年6月にて大学を卒業し、卒業までの間に就活も無事終えることができました。2024年4月入社なので、しばしの間長めの夏休み…

Mune
7か月前
34

【続】中国の大学に進学するのはどういう体験か

你好我好大家好!どうもMuneです。先日ついに中国の大学を卒業することができました。休学を含んで5年の間、たくさんの刺激をもらい成長できたのではないかと感じておりま…

Mune
10か月前
13

中国は女性の国なの?

你好我好大家好,どうもMuneです。 私はようやく北京にはたどり着き、北京での自宅隔離生活を満喫しております。青空の下を闊歩できる日が待ち遠しいです。 さて、今回は…

Mune
1年前
19

北京渡航隔離生活記

你好我好大家好,どうもMuneです。 今回はようやくビザが降りて中国渡航ができたので、その渡航の足跡を綴って記録したいと思います。これから渡航する予定のある方に少し…

Mune
1年前
18

院進学が当たり前に成りつつある世界線

你好我好大家好,どうもMuneです。 私は大学4年目の授業選択が始まり、いよいよこれからの事を改めて考える時期に突入しました。これからの事とひとえに言いますが、それ…

Mune
1年前
21

中国の文系は日本の理系?!

你好我好大家好,どうもMuneです。 私は、ようやくビザを受け取り、先日中国に渡航して隔離生活を過ごしております。ついに中国生活が再開した喜びと不安が葛藤していると…

Mune
1年前
20

人は生まれた地域で性格が違うらしい

你好我好大家好,どうもMuneです。 今年の春は国内外で色々と出来事がありましたね。露の戦火に日本の地震、中国の航空機墜落事故などなどと、今の安泰な日々をより大事に…

Mune
2年前
14

【小話】知識獲得への疑問符

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。幾分か風が心地良くなり、令和4年も春が来てしまいました。私は復学を果たし、あいも変わらずオンライ…

Mune
2年前
12

中国の大学に行くと仕事に有利になるの?

你好我好大家好,どうもMuneです。あけましておめでとうございます。学園に戻らないままバタバタしている間に2年の月日が経とうとしています。時間の流れが恐ろしいことに…

Mune
2年前
29

【小話】架け橋ってどうやってなるんだろう

你好我好大家好,どうもMuneです。波乱の東京五輪が終わり、全国的にワクチンの普及も進み、世界全体でコロナに向き合う力が高まってきていますね。色々大変なことはありま…

Mune
2年前
22

混血児は思った「私は何者なのか」

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。暑い日が続く中ついにオリンピック開催も目前にせまり、ワクチンの供給も多くなってる様なので、少しず…

Mune
2年前
28

【語学学習】私はこうして中国語を学んだ

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。日本でのコロナもいよいよ第4波が始まって、私を含む沢山の日本人留学生は未だ中国の学園に戻れず、お…

Mune
3年前
43

なぜ中国の大学に進学したのか

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。9月になり中国の大学の授業もまた始まりました。しかしビザも航空券もコロナで手続き出来なかったりし…

Mune
3年前
36

1万回聞かれた中国と日本どっちが好きか問題

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。ここ最近はコロナの渦の中、海外に進学している留学生という肩書きを持ちつつ沖縄の実家でオンライン授…

Mune
3年前
28

私が見る日中学生の互いの印象

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。今回は高校までを日本で過ごし、現在中国の大学に通う私の目線から、日中両国の学生が互いの国や国民に…

Mune
3年前
15

中国の大学に進学するのはどういう体験か

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャハオ)どうもMuneです。今回は日本生まれ日本育ちの私が中国の大学へ進学した生活の中での気づきを少しだけ綴りたいと思います。…

Mune
3年前
25
個人的中国留学生への就活のススメ

個人的中国留学生への就活のススメ

你好我好大家好!どうもMuneです。
ようやく2023年6月にて大学を卒業し、卒業までの間に就活も無事終えることができました。2024年4月入社なので、しばしの間長めの夏休みを満喫したいと思います。

さて、僭越ながら今回は中国の大学に進学した私が日本国内での就職を目指すために取り組んだことや悩んだこと考えたことをシェアしたいと思います。
中国の大学に進学した方や交換留学中の方、これからの進学を考

もっとみる
【続】中国の大学に進学するのはどういう体験か

【続】中国の大学に進学するのはどういう体験か

你好我好大家好!どうもMuneです。先日ついに中国の大学を卒業することができました。休学を含んで5年の間、たくさんの刺激をもらい成長できたのではないかと感じております。

さて、今回は私が3年前に書いたnote『中国の大学に進学するのはどういう体験か』の内容から続けて、あれから3年たった今、中国に進学することで新たに感じたことや考えていることを話したいと思います。

1.向上心という化け物以前のn

もっとみる
中国は女性の国なの?

中国は女性の国なの?

你好我好大家好,どうもMuneです。

私はようやく北京にはたどり着き、北京での自宅隔離生活を満喫しております。青空の下を闊歩できる日が待ち遠しいです。

さて、今回は北京に来て、私の周りの学生団体の活動や企業さんの運営を見て感じた女性の社会的立場について少し私目線で話してみたいと思います。
題名の反問的書き方は特に挑発的な意味はないので悪しからず。
ここではフェミニズムなどの話題をするつもりは無

もっとみる
北京渡航隔離生活記

北京渡航隔離生活記

你好我好大家好,どうもMuneです。

今回はようやくビザが降りて中国渡航ができたので、その渡航の足跡を綴って記録したいと思います。これから渡航する予定のある方に少しでも参考になれれば幸いです。

渡航方法渡航は2022年の8月17日です。私は混血児で、中国側に親族がいたので、ビザの政策が少し開放された段階で親族ビザ(Q)を申請して渡航することができました。
航空券は中国人の旅行代理店に頼み成田出

もっとみる
院進学が当たり前に成りつつある世界線

院進学が当たり前に成りつつある世界線

你好我好大家好,どうもMuneです。

私は大学4年目の授業選択が始まり、いよいよこれからの事を改めて考える時期に突入しました。これからの事とひとえに言いますが、それに対してパッと浮かんでくるイメージは人それぞれだと思います。
日本だと大学の4年からは基本的に就活に専念し、これからというビジョンはどこかに就職するという風に考える人が多いでしょう。
今回はこの考え方とは違った世界線を持っている中国の

もっとみる
中国の文系は日本の理系?!

中国の文系は日本の理系?!

你好我好大家好,どうもMuneです。

私は、ようやくビザを受け取り、先日中国に渡航して隔離生活を過ごしております。ついに中国生活が再開した喜びと不安が葛藤しているところですが、ぼちぼち楽しんで行きたいと思います。隔離の事についても後日まとめたいと考えております。

さて、今回は中国と日本の大学の学部とその人気や認識について少し話してみようと思います。
実際に中国の大学に来ると、中国には日本ではあ

もっとみる
人は生まれた地域で性格が違うらしい

人は生まれた地域で性格が違うらしい

你好我好大家好,どうもMuneです。

今年の春は国内外で色々と出来事がありましたね。露の戦火に日本の地震、中国の航空機墜落事故などなどと、今の安泰な日々をより大事にしたくなるこの頃です。
さて今回は、大学の授業の中で聞いた話について考えた事をシェアしたいと思います。

よく日常会話の中で、中国の方は怒りっぽいとか、東京の人はなんだか冷たいとか、私の地元の沖縄の人はなんだか温和で優しい人が多いとか

もっとみる
【小話】知識獲得への疑問符

【小話】知識獲得への疑問符

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。幾分か風が心地良くなり、令和4年も春が来てしまいました。私は復学を果たし、あいも変わらずオンラインを通して留学しております。1年間の休学で考え方も変化して、以前よりも前向きにパソコンと向き合えています。ビザ、おりると良いなあ。

さて、今回は近頃このパソコンの向こう側から聞こえてくる授業ラジオのとある話をきっかけに、学ぶ目的と世界

もっとみる
中国の大学に行くと仕事に有利になるの?

中国の大学に行くと仕事に有利になるの?

你好我好大家好,どうもMuneです。あけましておめでとうございます。学園に戻らないままバタバタしている間に2年の月日が経とうとしています。時間の流れが恐ろしいことに、気が付いたら年男にもなってしまったので、日本と中国両方の厄払いを体験しながら過ごしていきたいと思います。

さて、今回はかなり等身大の話をしようと思います。来る2月末には私は大学に復学し、3回生の下半期からの学業に専念することになりま

もっとみる
【小話】架け橋ってどうやってなるんだろう

【小話】架け橋ってどうやってなるんだろう

你好我好大家好,どうもMuneです。波乱の東京五輪が終わり、全国的にワクチンの普及も進み、世界全体でコロナに向き合う力が高まってきていますね。色々大変なことはありましたが、今年のオリンピックは多かれ少なかれ民衆の心を奮い立たせて、いい方向に向かわせれたのでは無いかと思います。一日でも早く2年前の日常を取り戻せることを願ってます。

さて、オリンピックやコロナ下でのやり取りの中で、兼ねてからある「架

もっとみる
混血児は思った「私は何者なのか」

混血児は思った「私は何者なのか」

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。暑い日が続く中ついにオリンピック開催も目前にせまり、ワクチンの供給も多くなってる様なので、少しずつですが、中国の学園に戻る希望の灯火が見えてきてとても嬉しく思っています。

さて、今回は私が中国での留学生友達や身の周りのハーフやクウォーターの方と関わる中でよく話題になったり、考えたりする混血児のアイデンティティについて少し話して見

もっとみる
【語学学習】私はこうして中国語を学んだ

【語学学習】私はこうして中国語を学んだ

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。日本でのコロナもいよいよ第4波が始まって、私を含む沢山の日本人留学生は未だ中国の学園に戻れず、おうち時間とオンライン生活を止む無く過ごしています。期待は最早できないですが、1日でも早く生活が元に戻れることを日々願っております。(元の生活ってなんだっけ)

そんなおうち時間の中で、先日、大学の友達と共に中国語の本を日本語に翻訳すると

もっとみる
なぜ中国の大学に進学したのか

なぜ中国の大学に進学したのか

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。9月になり中国の大学の授業もまた始まりました。しかしビザも航空券もコロナで手続き出来なかったりして、そうこうするうちに結局オンラインで授業を受けて、無事(?)に三回生に進級しました。三回生ともなると授業内外やる事が多くてなかなか大変で、学園が恋しい毎日です。

そんな恋しい私の在学している大学は中国にあるのですが、今回はよく聞かれ

もっとみる
1万回聞かれた中国と日本どっちが好きか問題

1万回聞かれた中国と日本どっちが好きか問題

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。ここ最近はコロナの渦の中、海外に進学している留学生という肩書きを持ちつつ沖縄の実家でオンライン授業をうけ、自宅警備をつづける生活を過ごしてすっかり暇を持て余してしまいました。このままでは座敷童子みたく家に取り憑いちゃいそうで怖いです。はやく元の生活に戻れる日が待ち遠しい毎日ですね。

さて、今回は中国と日本の社会の両方を知ってる人

もっとみる
私が見る日中学生の互いの印象

私が見る日中学生の互いの印象

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャアハオ)どうもMuneです。今回は高校までを日本で過ごし、現在中国の大学に通う私の目線から、日中両国の学生が互いの国や国民に抱く印象を話してみたいと思います。先に言いますが、あくまで私の主観による私が生活の中で関わってきた人の考えをもとに話します。

日本の学生は中国を知らない見出しに書いてしまったのですが、少々語弊があるので訂正すると「日本の学生は本当の中

もっとみる
中国の大学に進学するのはどういう体験か

中国の大学に進学するのはどういう体験か

你好我好大家好(ニーハオオーハオダアジャハオ)どうもMuneです。今回は日本生まれ日本育ちの私が中国の大学へ進学した生活の中での気づきを少しだけ綴りたいと思います。

今回の内容としましては1.学生面2.生活面3.食事に関して話します。

1. 日本の学生との差私は同年代の日本の大学に通う友達もたくさんおります。その上で、中国の大学でその学生の凄さに驚きました。

中国のほとんど大学はその敷地内に

もっとみる