マガジンのカバー画像

『One page』 1画面1分読書

疲れていても読書が出来る!たった1分で知識を学べるマガジンです! スマホ1画面の画像で見る読書。目的別で知識が分かれていて、好きな画像を保存出来ます!思い出したい時、実践する直…
こんな人におススメです▶︎▶︎知識をつけたいけど本を読むほど時間がない、疲れている▶︎スキマ時間に何かし…
¥278 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#1画面1分読書

エリートが実践している行動・習慣

エリートが実践している行動・習慣

今回の『one page』は『エリートの行動・習慣』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:世界のエリートが実践している 目のつけどころ ものの考え方
著者:相川秀希(2017)
出版社:キノブックス

【amazon】

【本の紹介】

竹中平蔵氏も現代版『7つの習慣』と紹介している
成功哲学の良書になっています。

エリートを分析し、共通点を見つけて説明してくれていて、
しかも実

もっとみる
不安・モヤモヤを撃退しよう!

不安・モヤモヤを撃退しよう!

この記事が公開された月に
▼▼こちらに登録して頂けている場合は
無料でこの記事が読めます!(初月無料)

今回のone page『1画面1分読書』は『』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:マンガでわかる心の不安・モヤモヤを解消する方法
著者:大野裕(2018)
出版社:池田書店
その他:優輝 光太朗 , サイドランチ

【amazon】

【本の紹介】

内容はしっかり!分かり

もっとみる
ポジティブハラスメントしてませんか?

ポジティブハラスメントしてませんか?

今回の『one page』は『自己納得感』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:「自己肯定感低めの人」のための本
著者:山根 洋士(2020)
出版社:アスコム

【amazon】

【本の紹介】

自己肯定感の本がたくさん出ていますが、この本は『自己肯定感をバリバリ高めよう!』なんて無茶な本ではありません。著者は「自己肯定感に高い低いもないので、無理して高めようとするのは自分に『

もっとみる
怒りの感情を味方につけるための方法

怒りの感情を味方につけるための方法

今回の『one page』は『怒りの対策法』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:マンガでやさしくわかるアンガーマネジメント
著者:戸田 久実,葛城 かえで,柾 朱鷺(2016)
出版社:日本能率協会マネジメントセンター

【amazon】

【本の紹介】

今回はマンガということもあり、
読みやすいのはもちろんのことですが
それをまとめた文章部分もしっかりまとまっています!

もっとみる
怒りの感情を味方につけるための知識

怒りの感情を味方につけるための知識

今回の『one page』は『怒りの知識』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:マンガでやさしくわかるアンガーマネジメント
著者:戸田 久実,葛城 かえで,柾 朱鷺(2016)
出版社:日本能率協会マネジメントセンター

【amazon】
マンガでやさしくわかるアンガーマネジメント(2016)
著者:戸田 久実,葛城 かえで,柾 朱鷺(日本能率協会マネジメントセンター)

【本の紹

もっとみる
やる気を萎えさせない〇〇思考になるには

やる気を萎えさせない〇〇思考になるには

今月最初のone page『1画面1分読書』は
特別に無料公開しています!╰(*´︶`*)╯♡

今月は、怒りの感情と上手に付き合うための
アンガーマネジメントの本など、
他3冊以上のone pageを公開予定です!

もし「面白そう!」「気になる!」
と思っていただけた方は、初月無料ですので、
この機会にお試し頂けたら嬉しいです!╰(*´︶`*)╯♡

★過去のマガジン記事はすべて見放題!(๑>

もっとみる
幸せをつくる上で欠かせない3つの土台

幸せをつくる上で欠かせない3つの土台

この記事が公開された月に
▼▼こちらに登録して頂けている場合は
無料でこの記事が読めます!(初月無料)

今回のone page『1画面1分読書』は『幸せの土台になる3要素』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」
著者:橘 玲(2017)
出版社:ダイヤモンド社

【amazon】

【本の紹介】

もっとみる
人生が本当に変わる時間術(後編)

人生が本当に変わる時間術(後編)

今回の『one page』は『時間術のオススメ戦略』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」
著者:ジェイク・ナップ, ジョン・ゼラツキー(2019)
出版社:ダイヤモンド社
訳:櫻井 祐子

【amazon】

【本の紹介】

この本で言うところの時間術とは、
生産性をあげたり、効率を最大化することを
教えてくれる本ではありません。

もっとみる
人生が本当に変わる時間術(前編)

人生が本当に変わる時間術(前編)

今回の『one page』は『時間術の基本』です。
後編は実際の戦略についてぽんれお的なオススメを紹介します!

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」
著者:ジェイク・ナップ, ジョン・ゼラツキー(2019)
出版社:ダイヤモンド社
訳:櫻井 祐子

【amazon】

【本の紹介】

この本で言うところの時間術とは、
生産性をあげたり、効率

もっとみる
一瞬でYESを引き出す 心理戦略。

一瞬でYESを引き出す 心理戦略。

今回の『one page』は『役立つ6つの心理テクニック』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:一瞬でYESを引き出す 心理戦略。
著者:メンタリスト DaiGo(2013)
出版社:ダイヤモンド社

【amazon】

【本の紹介】

DaiGoさんの本はなんといっても
読みやすい、
科学的で根拠がしっかりで安心、
例えも多いので理解しやすい、
の3拍子が揃っている個人的にはとて

もっとみる
世界最高の話し方を1分で解説!

世界最高の話し方を1分で解説!

今回の『one page』は『相手に喜ばれる話しのネタ』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:世界最高の話し方――1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール
著者:岡本 純子(2020)
出版社:東洋経済新報社

【amazon】

【本の紹介】

本を読み終えた素直な感想ですが、、、
今後『話し方』に関するオススメの本を聞か

もっとみる
100年時代を軽やかに生きる基礎スキル

100年時代を軽やかに生きる基礎スキル

この記事が公開された月に
▼▼こちらに登録して頂けている場合は
無料でこの記事が読めます!(初月無料、毎月有料記事更新中)

今回のone page『1画面1分読書』は
100年時代をキャリアと共に生きていく上で
教科書とも言えるあの本からです!╰(*´︶`*)╯♡

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術
著者:黒田悠介(202

もっとみる
スタンフォードの自分を変える教室

スタンフォードの自分を変える教室

今回の『one page』はスタンフォードで大人気になった
意志力(注意力、感情や欲望をコントロールする能力)
を鍛える講座をまとめた素晴らしい一冊からのone pageです。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:スタンフォードの自分を変える教室
著者:ケリー・マクゴニガル(2012)
出版社:大和書房
訳:神崎 朗子

【amazon】

このクリックでぽんれおに料金が発生するアフィ

もっとみる
超最先端のストレス解消法〜準備編〜

超最先端のストレス解消法〜準備編〜

今回は超最先端の技術がびっしりのあの本から!
ストレス対策の『one page』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド
著者:鈴木 祐(2018)
出版社:鉄人社

【amazon】

【本の紹介】

100個の方法を教えてくれているので
かなりボリューミーな1冊!!Σ(-᷅_-᷄๑)
ですが、身構えることは全然なくて

もっとみる