アンガーマネジメントって難しい😔 怒りを感じた時、その怒りを適切に処理するのって大変💦 何かで見たのですが、怒りを感じたら、怒りの対象(人や物)から離れる事が大事との事でした🧐 6秒我慢すれば自然と治まると言った6秒ルールは寧ろ逆効果だそうです😓
”怒り”という感情は生命に対して危険察知し、闘争本能を発揮して生きるための必要な感情であるが、昔と比べてそこまで必要な感情ではなくなった。 昔より生命危機に陥る心配がなくなったから。 不必要な怒りなら、今沸いた怒りの感情よりも、もっと他にすべきことがあるのではないだろうか?
今日人を怒ってしまった。人を怒ると、怒られたほうは気分が悪くなるが、怒ったほうも気分が悪くなる。笑顔でいる方が、人生豊かに生きれるとわかってはいるのに、瞬時の感情をコントロールすることは本当に難しい。日々の修行が自分にはまだ必要だ。しかし、この修行は必ず成し遂げたい!
すべての人間は、存在していない。 もちろん、私と言うエゴも。 なので、何も気にする必要もない。