ちひろ

自己内観をしながら、まずは発信してみる。 [興味関心] ハーブ・アロマ、ホロスコープ…

ちひろ

自己内観をしながら、まずは発信してみる。 [興味関心] ハーブ・アロマ、ホロスコープ、言語学習、読書、写真、漫画、アート、芝居、仏教、キリスト教、神道、信仰、カタカムナ、氣、量子力学、歩くこと、旅行、離島、八重山諸島、北海道

マガジン

最近の記事

根拠はいらない

人の頼り方がわからない。甘え方もわからない。 人と親しく付き合いを続ける方法が実はよくわからない。 こんな40歳手前になって、まったく恥ずかしい話である。 いつも遠慮してしまう。 根拠のない申し訳ないが先に来る。 両親が過保護だと知ったのは、30歳くらいのこと。 厳しい親、という自覚はあったが、どちらかというと厳しいというより過保護で何にでも首を突っ込み口を出すのだ。 その上、親以外の人にまともに頼ったことがなかった。 他人に頼るという発想もなかった。 あまりに

    • 人間はスピリチュアルな生き物だそうです

      「とにかくただ更新する」って言ってばかりも飽きたので(笑)、何かないかと、テーマでももうけようかとか、ただいま思案中でございます。 その話とは全く関係ないのだけれど、オラクルカードの話である。 ずっとなんとなく胡散臭いように思えて、でも氣になっていたオラクルカードをこの間一つ買ってみた。 ちょこちょこ引いているのだけど、結構今のわたしにピッタリじゃないというのが出たりする。 そんで、昨日今日となんとなく引いてみたのだけど、しっかり混ぜた上で同じものが出た。大まかにいう

      • やるならやらねば

        自分で作ったルールが憎い。 正直憎い。 疲れているのに、頭も働いていないのに、noteを書かねばと、それだけは続けると決めた自分のルールに従って、何とか書こうとPCに向かう。 普通ならやめればいいだけだ。 これまでならそうしていた。 でも今はそうはいかない内的事情がある。 ここで疲労に従っては意味がない。 私は疲れている自分を、ただ甘やかすだけの人間ではいたくないのだ。 外側の影響をただなすが儘に受けて終わる自分でいるのもやめるのだ。 だから、やるのだ。 そ

        • 文章おかしかったらごめん

          10月初めくらいまでは、グダグダ意味のない投稿を続けそう。 仕事に追われている自分がいる。 これなんだよ。 特にシフトの仕事してるとね。追われる自分がいるの。 以前インナーチャイルドのセラピー的なのを受けたときに、「仕事人ではない。…いい意味で!」と言われたのが、確かになと思う。 いい意味でもそうじゃなくても構わないが、正直、最初はピンと来ていなかった。 自分は働き者だと思っていたから。間違いではないのだけど。正確には私はオンオフをきっちりする人間で、仕事の時はいわゆる

        根拠はいらない

        マガジン

        • メモ
          1本
        • ホロスコープ
          1本

        記事

          ハーブじゃなくて柑橘の方の…

          私の趣味というか好きなものの一つとして、エッセンシャルオイルがある。 精油とか厳密には違うもののアロマオイルと言われることもある。 天然の植物から抽出したオイルの香りは本当に心地がいい。 掃除には主に樹木系(ヒノキなど)やミント系を 洗濯にはユーカリ、レモングラス、ローズマリー、ミント系を 洗髪にはローズマリー、ゼラニウム、フランキンセンス、ラベンダー、パルマローザ、樹木系、夏場はミント系も含め氣分で決める。 化粧水づくりにはラベンダー、フランキンセンス、ローズマリーなど

          ハーブじゃなくて柑橘の方の…

          こじらせていただけだった

          一つ氣づいたことがある。 前の記事(↓)で、書きたい内容がわからないと書いた。https://note.com/chihiro369/n/n0d6a3e8195e1 が、違う。 そう書きながら、昨日までの2-3日は、書き直しはしているものの、結構集中して書いていた部分もあることが不思議だった。 かといって、前の記事の内容は間違いでもない。 何か奇妙な感覚があったのだけど、昨日までの記事を読み返していて、「あーここ間違えてる…」「これじゃ説明がたりてない…」「この表現

          こじらせていただけだった

          くすぶる思考

          書くことがわからない。 何か文字で表現するということは続けたいのだが、題材がわからない。 というより、ためになることを書こうとか、こんなことを書いて笑われるだろうかとか、この内容は実はめちゃくちゃ見当違いだろうかとか… まあごちゃごちゃと無意識に思考が動いていて、それを取り外して素直に、でも傲慢にならない、ということをどうやらやりたいらしく、書いては一度下書きに入れ、少ししてから再度読んでなんか違うなーと一旦保留で違うものを書いたり。 まあ~とにかくプライドが高いので。

          くすぶる思考

          月星座のファンタジー

          ホロスコープにおける月の解釈は、その人が本来持っている性質であるという考えと、月は欠損で得ることのできないものである(マドモアゼル・愛さん提唱)という二つに、どうやら分かれている。 私の月は牡牛座。 牡牛座の特徴の一つとして、五感や物質・金銭に関する部分をつかさどる。太陽が牡牛座であれば、五感が優れており、質のいいものを好む性質があり、物質的なものを大切に満たされる生活をするのがいいようだ。 では、月はどうなのか。 子供のころ、私は物欲のかなり強い子だったように思う。そ

          月星座のファンタジー

          今の理解で自分のホロスコープを読む

          ホロスコープを見て調べていると、自分のこれまでの人生に起こった出来事や自分の特徴なんかもなるほどがたくさん出てくる。 出生図(ネイタルチャート)を見ていると、自分の生きてきた道、本来の自分が求めているであろう道、自分の強み弱みなどを模索するのにヒントを得られると思う。 テレビや雑誌なんかの星占いに使われる星座は、実は生まれたときの太陽の位置を示しているのだけど、ホロスコープに存在する主な天体は、実際は10ある(月、水星、金星、太陽、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星

          今の理解で自分のホロスコープを読む

          インナーチャイルドはそんななまけものじゃない

          自分に優しくしよう 自分責めをやめよう 自己肯定感を高めよう 自分軸が大事 まあ、間違いじゃないのよ。 全然間違えてないの。 他人の目を氣にして社会人としてのなんとかを守るために自分をないがしろにするともなくしていたというのがありふれた風景の世の中ですもの。 出る杭にならないように必死に自分を否定して能力を抑えることが、「謙虚」「人格者」と褒められる日本社会ですもの。 だからね、ある方面から見れば正しいのよそれは。 みんなもっと自分を優先した方がいい。 ただよ。 も

          インナーチャイルドはそんななまけものじゃない

          「普通」を続けるのも能力なのよ

          働きたくない。 労働が嫌いなわけでは決してない。 誰かの役に立つこと自体は好きだ。 けれど、バイトでも正社員でも、どこかに雇われるとき、私の場合それはもう金のため以外の理由がない。 いや。 正確にはあると思っていたのだが、そもそもの大前提が「どこかでお金を稼ぐにはどこで働こう」なのである。 働くにもどこでもいいでは探しようもないし、嫌いなことはできない。だから、一応やりたいことは探す。生活費とほんの少し遊ぶ金を稼げて、勤務時間や休日等の福利厚生が最低限ありそうという

          「普通」を続けるのも能力なのよ

          はっきりはしていないが

          アートセラピーに興味がある。 現時点では、どういうものかわかっているとは口が裂けても言えないレベルではある。 が、アートを使って何かできないかと考えている。 自分が制作するのもいいけれど、人をつなぐ何かがしたい。 それだと、アートじゃなくてもいいのか? いやでも、アートセラピーは面白そうだ。 今のところ、全てが漠然としていて曖昧な表現しか出ない。 ただ、一つだけ考えているのは、一般的な大人を主要対象にしたい。 アートセラピーについて調べていると、子供や要介護者など

          はっきりはしていないが

          「覚悟を決める」は結果でしかない

          覚悟とは何か。 覚悟とはどうやって決めるものなのか。 決めるものか、決まるものか。 私がこれまで何かの事象に関して覚悟を決めたのであろう時は、決めたというより決めざるを得なかった時だ。 けれど、当時の私と同じ状況になっても覚悟が決まらない人もいる可能性はあることを考えると、やはり「決めた」とも言える。 何かが目の前に立ちはだかった時、早々に覚悟を決める人と、なかなか決まらない人と、その間の人と、覚悟を決める段階というのは人それぞれだろう。 それなら、自分にとって覚悟を

          「覚悟を決める」は結果でしかない

          中身はない。

          思いつかない。 何も思いつかない。 ふいに思いついたワードについて書いてみても、文章が紡げず諦めるの繰り返し。 出てこないものはしかたがないので、正直にそれを書いてみようと思う。 どうにも、夜まで働いた後の時間に書くのは難しいらしい。 今日出勤前に書いていたことは、ある程度書いた。時間が足りず仕事後続きを書こうと思っていたが、言葉が出てこない。 昨夜もそうだった。だから、事務的な投稿にした。 私にとって、組織の中でそれも夜も遅めの時間まで働くというのは、やはり相当な

          中身はない。

          一つずつ

          昨夜ヘッダーとアイコンを作って設定した。 アイコンはちょっとぼけているので、近いうちに作り直す。 解像度が小さい。前にツイッター用に作った時はどうやって解消していたか…忘れた。 なんでも、しばらく触れていないと曖昧になる。 そして、毎記事ごとに画像を何かつけようと考えている。 前に書いた二記事にも加えた。 一応、書いた文章のイメージに何となく合わせてはいる。 なんとなくなので、大きな意味はない。 全て自分で撮影した画像。 それにヘッダー、アイコンと一緒に作成した自分の

          すぴりちゅある

          とにかく、毎日記事を書こう。 思いつかなくても絞り出そう。 やりたくない時はやらなくていいとか、 頑張らなくていいとか、 魂の喜ぶことをしようとか、 そんな時期はもう過ぎたのだ。 そもそも魂の声など聞き取れている自信は全くない。 少しスピリチュアルやら目に見えない世界のことやらをかじったからといって、これまで散々無視して心の奥深くに押し込めてきた自分の内側の声に―ハイヤーセルフでもインナーチャイルドでも―そうやすやすと応えてもらおうなど、なんて浅はかで甘いのか。 模索

          すぴりちゅある