Satoko@スクーンカップ

世界トップ3のシェアを持つ月経カップ「スクーンカップ」を開発。世界36か国で販売。ニュ…

Satoko@スクーンカップ

世界トップ3のシェアを持つ月経カップ「スクーンカップ」を開発。世界36か国で販売。ニューヨーク大学MBA。KPMG,デロイト, AIGを経て独立。http://linktr.ee/SckoonCup

最近の記事

  • 固定された記事

公務員からアメリカ、MBAから起業への道。

一番最初の仕事は、学校を卒業して、大阪市庁で公務員をしていた時、それはアルバイトではない、初めての「本業」であった。でもなんだか、がっかりしてしまった。単調な毎日。ルールに沿うだけの仕事。面白くないのは自分が本気で取り組んでないからだろう、そう考えて、あれこれ工夫してみた。一生懸命やってみた。心底取り組んで見たら、何かが変わるだろう、そう思って。 市の教育委員会の仕事だった。事務職とは言え、それなりにやりがいはあったろう。学べることもあったはずだ。でも何年か努力してみて、や

    • 運と気分の関係

      運について、脳科学者やジャーナリストなど、様々な人がそれぞれの見識を述べている。20年間、腐敗の雀士である桜井正一によると、運は気分と密接につながっているということだ。 もちろん運がよいと感じる時、人は気分が良い。けれど、その反対も然り。気分がよい時、何か爽快なすっきりとした気持ちが体の中に満ちている時、運がその人を見つけて飛んでくるということだ。 桜井氏の話せいた例で言うと、氏が何人かの塾生を連れて荒れくる海の埠頭を歩いた時、自然の壮大な力に心が動かされた。そしてその気

      • なぜ同じはずの景色が違って見えるのか : 人がフィルターを通して現実を見ること

        海辺で潮風に吹かれながらハンモックでくつろぐ。。。とまででなくても、ハンモックに横たわるだけで脳は騙されて落ち着いた状態を保つ。そんなちょっと変わった脳の研究をしているのが、名古屋大学教授の川合伸幸氏で、ご専門は認知心理学だ。 横になった楽な姿勢をとると、脳はちょっと安心して怒りにくくなるという。川井さんは、『進化の過程でヒトの心がどう構築されてきたのか』、『ヒトの脳波で「仲間外れ」を分析できるか』など認知心理学の興味深い研究を続けている。 例えば3人のキャッチボールで数

        • スーパーフード、 ルパン登場

          ルパンと言っても、あの怪盗ルパンではない。ルパン豆(ルピニ豆とも呼ばれる)はグルテンフリーで、高たんぱく質、食物繊維が豊富な小麦粉の代替えアイテムとしてアメリカで注目度が急上昇しているヘルシー食品だ。 理想的なタンパク質 他の豆類と比較すると、ルパン豆は、ひよこ豆、空豆、レンズ豆、その他の一般的な植物性タンパク質源よりも優れている。ルパン豆のタンパク質量は、ひよこ豆や大豆に比べて2倍近く多い。調理した豆1カップで26グラム、100カロリーあたり13グラムのタンパク質が含ま

        • 固定された記事

        公務員からアメリカ、MBAから起業への道。

        マガジン

        • もう一度読みたいnote
          51本
        • 生産性ツール
          7本
        • Marketing
          19本
        • ジェンダーとフェムテックについて考える
          10本
        • 読書ハック
          10本

        記事

          業は5つの自然法則の一つ

          生命が所有できるのは身口意思のみ。財産は持っては死ねない。業は5つの自然法則の一つ(気象、種子の法則、業、心の法則(Citta-niyama)、ダンマー(生老病死)だということだ。 ある特定の行為がどのような働きをしてどのような結果をもたらすかは、誰にもわからない:業は直線的でない。ただできることは、よいことを考えよいことをすること。『よいこと』は、頭でなく心が知っているもの。 慈悲の心/命を尊重/心穏やかに寛大でいること/嫉妬せず他の成功を喜ぶ/施す/謙虚になる(今日の

          業は5つの自然法則の一つ

          5分間のプランク・ローで綺麗な背中とお尻を手に入れる

          エレベーテッド・プランク・ローは、筋トレの中でも背筋と体幹を最大限に鍛えることができる種目だ。 動きはシンプルだけれど、その効果は絶大。緊張(テンション)を維持しながら腕を引き上げるだけだが、姿勢には十分注意を払うとその効果が倍増する。 体幹と大臀筋を絞る エレベーテッド・プランク・ローの重要ポイントは、背中を完全に平らにしたまま、テーブルトップの姿勢でいること。この動きのゴールは、肩からつま先までの長い反回転課題を作ることだ。そのためには、腹筋を絞るだけでなく、大臀筋

          5分間のプランク・ローで綺麗な背中とお尻を手に入れる

          『死』はサプライズなエンターテイメント

          死について、老いについて、大量の本が出版されているが、これ以上に心動かされた本はない。横尾忠則氏の『老いと想像』。 横尾さんのアート作品はずっと若い頃から大好きだった。 87歳で出版されたこの本の中にはこんな記述がある。 『孤独の前には光り輝く太陽があるのです』。『人間は遊ぶために生まれてきたのです』横尾さんがこう言うと、言葉は重みをもつ。 表現のオリジナリティーなんて、必要ないと、横尾さんはどこかのインタビューで言い切っていた。オリジナリティにこだわっている間はオリジ

          『死』はサプライズなエンターテイメント

          あなたにとって人生とはという質問にどう答える?

          人生の意味や生きる目的を問う就職面接が増えているらしい。そんな面接には今のところ関係ない人も、自分にとってのスタンスを持っておくことは大切だ。何か困難があったり、または浮き足立つような幸運に会ったときに、原点にもどるのに役立つ。 自分はこんな人間でありたいと思うその像は、北極星のように人生の指針を示してくれる。それは社会的な達成感や目的とは違ったモノサシで測られしものであり、「こうありたい」と思う像を具体化することで、日々の行動が決まり、その行動が習慣を形成し、その連続が人

          あなたにとって人生とはという質問にどう答える?

          なぜ人間は神を信じるのか

          なぜ人は神さまを信じるのか。いや神ではなくても、何か自分を超えたもっと大きな力を、時折感じることがある。これは私たちの『心がそのようにデザインされているせいだ』とジャスティ・バレットは述べている。 心理学者バレットは、認知科学から得た豊富な証拠を用いながら、専門的な言葉を使わずに、その理論を説明している。その著書"Why Would Anyone Believe in God?"(なぜ人は神を信じるのか)は、宗教や哲学の本ではない。 もっと細胞レベルの科学的な見地から引出

          なぜ人間は神を信じるのか

          富とは、寝ている間も稼いでくれる資産

          大学時代に広告事務所で広告コピーを書いていたので、留学のため渡米してからもニューヨーク電通の下請けの仕事をアルバイトでしていた。その時電通のアカウント・エグゼクティブが言ったことが人生に大きなインパクトを与えた。 フリーで広告コピーを書く仕事は自転車操業。本当は寝ている間も稼いでくれる仕事を見つけることだ、とその人は言った。 その後アメリカの会社に勤めながら、その言葉の重みをずっと感じていた。起業はその言葉に後押しされた結果かもしれない。 「寝ている間も稼ぐ」ために必要

          富とは、寝ている間も稼いでくれる資産

          相手が裕福なほど女性はイキやすい?

          『中国人を代表する大規模サンプルにおいて、女性の自己報告によるオーガズム頻度は、パートナーの収入とともに増加するという証拠を発見した』という論文がある。 それについてはエビデンスマンさんが下記の #note を書かれていて、それなりに興味深く、男女共に即物的であるのがヒトの本性だと説いている。 その中から引用すると、下記の図のように男性の収入の高さと「いつもオーガズムに達する」の相関関係が表示されている。 相関関係を深掘りする ヒトの女性のオーガズムの適応的意義につい

          相手が裕福なほど女性はイキやすい?

          認定ファイナンシャルプランナーのお金の考え方

          収入を増やす簡単な答えは存在しないが、収入を増やす方法を常に考えるのは大切なことだ。ここでは認定ファイナンシャルプランナーのエリック・ロベージが考えるお金の向き合い方の基本について、ビジネスインサイダーの記事から抜粋してまとめる。 ここでは投資の際に考慮すること、倹約は裕福になるための戦略としては適切でないこと、長期的な貯蓄計画を立てるためのヒントについて触れる。 1. 変化を見越して計画を立てる 長期スパンの計画は時間とともに変化していくのが普通だ。10年後、20年後、

          認定ファイナンシャルプランナーのお金の考え方

          人間はみんな、死ぬ

          スターバックスでコーヒーカップにその人の名前を書く代わりに、次のように書いてあったらどうだろう。 ある日、あなたも、あなたの愛する人もみんな死ぬ。ごく限られた人たちの極めて短い時間を超えて、あなたの言動はほとんど意味をなさない。これは人生の動かし難い真実だ。私たちは取るに足らない宇宙の塵であり、地球という青く小さな斑点の上に彷徨うホコリのようなものだ。ただそれだけ。 それに想いを馳せながら今この時、コーヒーを楽しんでください。 カップにこれを書くのは現実的でないにしても、

          人間はみんな、死ぬ

          歩くスピードと糖尿病リスク

          これまで報告された研究の多くはウォーキングの歩数や歩行時間に注目していたが、近年は歩行速度も全身の健康状態の指標として信頼できること、速度が速いほうが健康への利益は大きいことが示されてきた。 医学ジャーナリストの大西淳子さんが、 文献データベースに2023年5月30日までに登録されていた研究の中から、成人の歩行速度と糖尿病の関係を検討していた長期的な観察研究を選び、条件を満たした10件の研究のデータを統合して分析したところ、歩行速度と糖尿病リスクの間には線形関係が存在するこ

          歩くスピードと糖尿病リスク

          無頓着のススメ:流れる雲のごとく生きる

          今週刊行された『無頓着のススメ:流れる雲のごとく生きる』は、要約すると自分の信条や価値観に重きを置き、それ以外は「屁とも思わない」強靭な精神を目指すもの。本の後半はHRVや呼吸法を通じて無敵の心を手に入れることを考察する。 今月初めに刊行された拙著『眠れない夜に』は、自分自身へのさまざまな問いかけがある本。何をしたいのかわからない、あるいは漠然とした不安感がある、といった状況にあるならば、ヒントになるかもしれない。思い悩むことは全然なくて、あなたの心の奥底では、「本当はどう

          無頓着のススメ:流れる雲のごとく生きる

          Kindle本6冊無料キャンペーン

          キャンペーンというほどではないけれど、AmazonでKindle本を限定期間無料にすることをこう呼ぶらしい。5月1日(17:00~), 2日, 3日(~17:00) の3日間、拙著6冊が無料になる。それがどうした、という人はこのnoteをスルーしてください。 たかがkindle本、けれど本を作るのは大変だ。編集も企画も公正も、すべて一人でやらなければならないし、出版社がPRしてくれるわけでもないので、こうして大きな声で言いたくなっただけ。 それでもこの2年間で仕事の隙間時

          Kindle本6冊無料キャンペーン