- 運営しているクリエイター
2023年8月の記事一覧
楽しいnoteにすればいい
音楽を聴きながら書いたので
流しながらお読み頂ければ幸いです。
これは、あくまでご自身のnoteが
読まれるようになりたい人向けに
経験則からのアドバイスです
そういう事にこだわりのない人もいて
自分の周りにも結構いて
そういう人をリスペクトしています
だから正しいわけじゃないけど
読まれるようになりたいなら・・・
ということでアドバイスを書きます。
例えばフォロワーが多くて
フォロー数が
わたしのnoteを探している。
毎日更新をやめたあとの私。現在の投稿記事は、ほとんど企画参加の記事。
『虹色通り🌈』でブラックエッセイは書いているけど、月に一回程度。
もともと家族のエッセイを書こうと思って始めたnote。いつ頃からか、交流の楽しさを知り、創作(俳句や短歌)の魅力に気付き、noteとのつきあい方は変化していった。
先日、あきらさん、ももちゃん、そして、きゃらをさんの記事を読んで、ふと『わたしのnoteとは?』
『思考』を吐き出しちゃえ。
あれ?風がちょっと涼しい。
今朝、駅までの道のりを歩いているとき、
さーっと吹く風が気持ちよかった。
もう秋が近いのかもしれない。
先日、扇子男子に俺はなる!と息巻いて記事を書いたのに、もう暑い日は少ないのかも、と心がグラついた(おい!)
最近は、感情がブァーっと動いたとき、言語化したいという意識が高まっている。
今朝のちょっとした涼しさを、すぐにアウトプットしたい。
そんな感じで記事を書
適切なフォロー相手の選択でSNS人生を楽しめる 北海道札幌市が温暖化していない証拠 高齢者はなぜ毎年暑くなったと言うのか?
SNSとはインターネットにおけるのコミュニティサイトのことです。当然ながらnoteもSNSの一つです。ある方の分類によれば、noteは文章投稿型のSNSだそうです。
今回は、
「noteではこんな人をフォロー相手に選択するとSNS人生を楽しめる」
というテーマで書きます。
なお、今回の記事に出てくるような私を不快にする人々は、私のフォロー相手にはいません。本当です。すでにブロック済みです(笑)
男たちの上品なY談 自信のない女性の100%が喜ぶ話 私が心底惚れた人
今日の話は私の実話です。そして、この記事を読んだ女性の多くは、今以上に自分自身のことが好きになり、女性としての魅力をさらに高めることができるはずです。
またこの記事を読んだ皆さんには、身内や親戚の恋愛や結婚、再婚ができなくて困っている女性に対して当記事の内容を話していただければ幸いです。あるいは、男性も参考にすれば、今後はモテ人生を確実に送れるようになるかもしれません。
<重要なお知らせ>
当
フォロー・フォローバック
音楽を聴きながら書いたので
流しながらお読み頂ければ幸いです。
不意にフォロー・フォローバック
の関係ってそれほど重いのか?
と思ってしまった。
フォロワーさんが多いのに
フォローする数が少ない時
正直かっこいいと思っていたふしは
このきゃらをさんにはあるけども
今はなんだかそれが申し訳ない
けど。全部入れなおそうとか
フォローをもらったから
フォローを確実に返そうとは
思ってもいない。
”紙”の出版は”電子”より情報量が多いのでは
※このnote記事は、2023年9月1日に日本法令より初版発行されます林雄次さん(資格ソムリエ®︎&デジタル士業®︎)のご著書『資格が教えてくれたこと 400の資格をもつ社労士がみつけた学び方・活かし方・選び方』の「書評」ということでまとめてみました。
近年は便利な電子技術により、kindle出版などの電子書籍がシェアを伸ばし、紙の出版業界では厳しい経営環境が続いている・・・他方、紙の出版には