マガジンのカバー画像

恋文・ラブレター

8,028
みんなのフォトギャラリーでイラスト・画像をご利用してくださった方の記事。 そして💬コメント欄には、書ききれない熱い想いをここに綴ろうと思います。ラブ❤️レター💌といっても、同性に対…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

私のまわりで小説を書いていたひとは、みんな挫折した

私のまわりで小説を書いていたひとは、みんな挫折した

〇月〇日

 とある一人出版社の人と話をした。出版社もしているが、読書についてとても面白いエッセイを書く人である。
 その人は、かつて小説も書いていたが、いまはやめた。大学主催の文芸賞を受賞したことがあるが、文芸誌の新人賞は受賞しなかった、と言った。
 そしてこうも言った。
「私のまわりで小説を書いていたひとは、みんな挫折した」
 その人はアラフィフである。
「私はまだ書いている」
 と私が言うと

もっとみる
”ぶりっ子”って一体何?

”ぶりっ子”って一体何?

先日息子が話しているのを聞いていると
「ぶりっ子」という単語が何度か出てきた。

やはりいつの時代も”ぶりっ子”といわれる女子は
いるものであろう。

そう思いながらその話を聞いていたのだが、
どうも私が頭に思い描いている”ぶりっこ”とは
少し定義が違うような気がしてきた。

私の中の”ぶりっ子”とは本心とは裏腹に
動きや言動、仕草を周りから可愛くみられるように
する人のことである。

可愛い子ぶ

もっとみる
note再開1ヶ月経過&毎日投稿継続しての振り返り〜共感性と時間〜

note再開1ヶ月経過&毎日投稿継続しての振り返り〜共感性と時間〜

こんにちは、ミトシです。
今日も東京は雨です。気分もしっとりしています。
浮き過ぎず、沈みすぎず。これくらいで梅雨も過ごせるといいですね。

今回もタイトルの通り振り返り記事です。
2年前にアカウントを作って放置後、そのまんま2年余り経って再生し出発しているのがミトシのnoteです。
その状態で昨日31日継続投稿できたので、1ヶ月noteを続けたようです。

まずはここまで続けられたのは皆様のお陰

もっとみる
〖作詞〗「Simple」

〖作詞〗「Simple」

黒い缶コーヒー 少し握り潰す朝も
「穏やかに…」と信じ続ける昼も
疲れて 言葉につまる夜も

そんな毎日に少し嫌気が差したり

「世の中もっと単純だったらいいのに…。」

それでも僕ら
複雑に絡み合う
「出逢いの伏線の中」
巡り逢ったんだ…

君想う心は
ずっとずっとシンプルで

笑顔を願うよ 誰よりも
泣き顔守るよ 誰よりも

そういう気持ち いつも
持ち合わせていたいんだ

HANA。
(解説

もっとみる
ショートショート_蛹

ショートショート_蛹

雨を聴く季節は、とにかく鬱陶しいと思っていたのは幼い頃のことだ。大人になると私は花粉症となり、梅雨の季節になってようやくマスクを手放すことができる。

つまり、私にとって梅雨は自由を意味する。

学生時代は、練習がなくなるようにと雨乞いをしていたが、そうなると息つく暇も無い校内サーキットが始まり、かえってきついことになると思い知りやがて雨乞いをやめた。

晴耕雨読とはよく言ったもので。雨の日は図書

もっとみる
詩 | ごめんね

詩 | ごめんね

ホントはね
わかってるの
わたしのほうが
悪かったって

だけどね
あなたのほうが
悪いって言っちゃう
わたしがいるの

すなおになれなくて
自分でもイヤになる
たった一言「ごめんね」って
言うだけでいいのにね

ずっと「ごめんね」って
言えていないのに
あなたはいつもいつも
折れてくれてるよね
つらくないかな?

「ごめんね」「ごめんね」って
いつも思っているわ
こんなわたしより
きっとあなたに

もっとみる
初投稿から半年<初振り返りnote>

初投稿から半年<初振り返りnote>

こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?

6月6日。
初めてnoteに投稿したのが1月7日なので
ちょうど半年の節目になります。
自分の記録のために 少しだけ
この半年間を振り返りたいと思います。
お時間許すなら
お付き合いいただけると嬉しいです✨

実は、翌日1月8日が誕生日なんです。
なにか新しいことがしたいと思い
いろいろ考えたんですが
前々から登録だけしていたnoteを
始めることにしたん

もっとみる

😎国際親善7ならべ大会📻️中継

🃏7並べ研究者👨‍🔬

00:00 | 00:00

先日おこなわれた、第8054回「国際親善7ならべ大会」の模様を放送いたします。
白熱した歴史に残る7ならべ大会となりました。

参加国
🇩🇪(ドイツ)
🇰🇷(韓国)
🇷🇺(ロシア)
🇬🇧(イギリス)
🇫🇷(フランス)


なんのはなしですか

【今日の短歌】翔べること知ってるけれど繋がれて  鳥かごの中にいる幸せ

【今日の短歌】翔べること知ってるけれど繋がれて 鳥かごの中にいる幸せ

他の男は見ないでね
なんてかわいいこと言って
言葉という見えない鎖で
やさしく繋いでくれたひと

こんなにわかりあえる人に
初めて出会ったよ
なんて泣きそうになること言って
心の鍵を
そっと預けてくれたひと

鳥かごの扉はもうとっくに
開け放たれているというのに
まだ見えない鎖で繋がれて
飛び立てないでいる
心の鍵を
ずっと握り締めたままでいる
#短歌 #今日の短歌 #フォト短歌 #tanka

もっとみる
しくったわ。

しくったわ。

昨日のこと。

購入した「加湿空気清浄機」が私のミスでただの超音波式加湿器だと気がつく。
しくったわ。

通院加療で会社を休まねばならなかったので頭が混乱していたのだろう。

はて。昨日会社に連絡したのかすら朝はわからなかった。

会社に行く準備をし、頭の中は加湿器と空気清浄機を間違えたのでお店が商品変えてくれるのだろうか、など雑念だらけでバス停へ歩いた。

交通量が少ない。スマホを確認

もっとみる
パワフルフル

パワフルフル

ここ半年はいわゆる筋トレにハマっていて、
どうやら隠れていた体脂肪が5%筋肉なりかんなりになったようです。
素直にうれしい。

11月から楽しみが変わって、
12月から人間関係が変わって、
1月から何だか落ち着いて、
2月からレベルアップして、
3月からそれが普通になって、
4月から環境ががらりと変わって、
5月から目の前のことにがむしゃらになって、
6月に、ふと考えることが多くなってしまって、

もっとみる
『hoho様』の魅力に迫る!

『hoho様』の魅力に迫る!

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回はご紹介記事となります。

ステキな作家様
hoho様hoho様、いつもありがとうございます。

今回はhoho様の魅力をご紹介致します。

hoho様の魅力に迫る!hoho様は、主にイラストを投稿されている素晴らしいnoter様です。

プロフィール紹介です。

本当に素晴らしいプロフィールです。

私が感じた魅力は、

3つの記事

もっとみる