NYうさぎ

大学院修士1年、微生物の研究を始めました。 アストロバイオロジー(宇宙生物学)研究に夢…

NYうさぎ

大学院修士1年、微生物の研究を始めました。 アストロバイオロジー(宇宙生物学)研究に夢中です。 読んだ本のこと、日々の生活のことなど更新しています。 みんなでわいわい喋るのが好き。散歩とギターと歌うことも好き。 https://instagram.com/22rabbitny

マガジン

記事一覧

美味しいもの

美味しいものを食べると、元気になる。 食べるために生きている! と思ってしまうくらい食べるのが好きだ。 食事の一口目が最高である。 お腹がすいているときほど、食べ…

NYうさぎ
11日前
2

2024年初夏、生活

最近の私の生活について書いてみます。 平日、7時か8時に起床して準備して、研究室に早いときは8時30分くらい、いつもは9時ちょっとすぎぐらいに着く。寝坊したり、他に寄…

NYうさぎ
1か月前
3

2024年4月

4月、新しい生活の始まりです!! 毎年、何かは変化がある時期ですね。 今年は住む場所と通う場所が変わったので、当然、新しく出会う人たちばかりで、それが楽しくもある…

NYうさぎ
3か月前
2

つれづれなるままに。。。卒業かあ

お久しぶりです! 年明け、初投稿となります。 2024年の3か月目になってしまいました。。。 年越しを今年は実家ではなく、福井県の越前三国という場所で過ごしまし…

NYうさぎ
5か月前
25

9月から今まで、ざっくり

お久しぶりです。 11月、12月は忙しく過ごしております。。。 9月は友達と遊びまくり(愛媛旅行、久しぶりのプリクラ、星カフェバー、魚釣り、鳥貴族飲み会、カラオケオー…

NYうさぎ
8か月前

月とシックスペンス

「月とシックスペンス」を読んだ。 ストリックランドの生き様が印象的な本だった。 物語に引き込まれたし、人間とは?人間の魅力とは?何がその人の幸福なのだろうか?何を…

NYうさぎ
10か月前
1

August in 2023

8月のことを思い出してみる。 前半は他の研究室に混じって、電子顕微鏡の実習に参加したり、院生の実習のお手伝いをしたりして、普段関わらない人々と交流した。 塾のア…

NYうさぎ
11か月前
2

心の深淵

自分が認識している自分の姿と他人が見る自分の姿は異なることがある。 自分が覚えていることと他人が覚えていることは異なる。 大事にしていたものの記憶はある。  自…

NYうさぎ
1年前

星のこども  アストロバイオロジーとの出会い

この本は私が高1(16歳)のときに図書館で見つけて読んだ絵本です。この本の訳者、山崎直子さんのあとがきの中で名著「COSMOS」を知りました。 中身がとっても素敵な絵…

NYうさぎ
1年前
2

飲み会(お酒)について私なりの考察

飲み会(お酒)について私なりの考察 私自身について体について お酒を飲むと顔が赤くなる 心拍(脈拍)が速くなる 通常時と性格や話し方、テンションは同じ 酔ってく…

NYうさぎ
1年前
3

2023年7月

7月に入ってからのことを報告します! 大学の研究室内では卒研の実験を進めたり、論文紹介したり、同回の子たちの大学院試験の面接練習に付き合ったりと、卒研生らしい日…

NYうさぎ
1年前
3

2023年6月、いっぱい作文しました

6月終盤になったので、今月を振り返ってみます。 6月の序盤は中学校へ教育実習に行っていました。科目は理科です。 実習中、実習日誌の記載や指導案の作成などがあり、作…

NYうさぎ
1年前
2

2023年、大学4年生になりたて・水族館レポート

2023年3月以降を振り返ってみようと思う。ところどころ2月の出来事も思い出している。 3月1日、2日は先輩方の卒論発表があり、とても刺激的で先輩方がかっこよかった…

NYうさぎ
1年前
9

旅をする木

星野道夫のことを初めて知ったのはおそらく、小学校の国語のときに出てきた作品で名前は忘れたが、主人公の少年とそのおじさんの「〇〇ちゃん」との話だったと思う。そのお…

NYうさぎ
1年前
3

2022年11月、12月

11月中旬には研究室配属がありました。 私はゼブラフィッシュを扱う研究室に決まりました! ゼブラフィッシュのお世話と先輩方の研究内容、手法の勉強が始まりました。。…

NYうさぎ
1年前
3

2022年10月、11月

お久しぶりです。 10月、11月、12月の日々を一気に振り返ろうと思い、文を綴り始めております。 10月は後期授業が始まり、毎学期の初めの如く、慣れるまでが大変です。し…

NYうさぎ
1年前
5

美味しいもの

美味しいものを食べると、元気になる。
食べるために生きている! と思ってしまうくらい食べるのが好きだ。

食事の一口目が最高である。
お腹がすいているときほど、食べるスピードが速くなる。
黙々と忙しなく食べ物を口に運んでいる。

よく喋る人や、たくさん話をしたくなる人とご飯に行くと、食べるのが遅くなる。こういうときは、食べることにはあんまり集中していない気がする。
味は美味しいと、感じているだろう

もっとみる
2024年初夏、生活

2024年初夏、生活

最近の私の生活について書いてみます。

平日、7時か8時に起床して準備して、研究室に早いときは8時30分くらい、いつもは9時ちょっとすぎぐらいに着く。寝坊したり、他に寄るところがあったりすると、10時台か、11時台に着くときもあるけれど稀。

一日の中で実験がきりのいいところまでできたら帰っているから、早いと16時台、遅いと19時台に帰宅している。

自分の研究室、隣の研究室の人々と関わることが多

もっとみる
2024年4月

2024年4月

4月、新しい生活の始まりです!!
毎年、何かは変化がある時期ですね。

今年は住む場所と通う場所が変わったので、当然、新しく出会う人たちばかりで、それが楽しくもあるし、戸惑うことも多いです。
これまで仲良くなった人たちのことを思い出すこともあります。。

新しく出会う人にどこまで、自己開示するか、価値観の共有をどうするか、考えてしまうときがあります。
一緒に過ごす時間がある程度長くならないと、人か

もっとみる
つれづれなるままに。。。卒業かあ

つれづれなるままに。。。卒業かあ

お久しぶりです!

年明け、初投稿となります。

2024年の3か月目になってしまいました。。。

年越しを今年は実家ではなく、福井県の越前三国という場所で過ごしました。「おてつたび」に参加してきたからです。宿のレストランでのお仕事を手伝いました。
優しい人たちがいっぱいで、海もすぐ近くにあって、いいところでした!
ご飯も美味しかったし、お風呂も気持ちよかったあ。
観光も満喫できました!!
福井県

もっとみる

9月から今まで、ざっくり

お久しぶりです。
11月、12月は忙しく過ごしております。。。

9月は友達と遊びまくり(愛媛旅行、久しぶりのプリクラ、星カフェバー、魚釣り、鳥貴族飲み会、カラオケオール(初)、香川日帰りうどんと水族館など)、10月はプロの歌手も演奏されるイベントに出させてもらい、貴重なライブ経験ができました。友達が聴きに来てくれて嬉しかった!あとは研究室に3回生が入ってきたので、みんなでBBQして楽しかった!日

もっとみる
月とシックスペンス

月とシックスペンス

「月とシックスペンス」を読んだ。
ストリックランドの生き様が印象的な本だった。
物語に引き込まれたし、人間とは?人間の魅力とは?何がその人の幸福なのだろうか?何を目指して生きるのか?などなど、色々なことを考え出せられた。
読みやすい小説で登場人物たちの会話のやり取りや様子(登場人物の描写)が面白かった。
ストリックランドのことが話の主軸だが、主人公や他の登場人物たちも魅力的だった。

世の中って何

もっとみる
August in 2023

August in 2023

8月のことを思い出してみる。

前半は他の研究室に混じって、電子顕微鏡の実習に参加したり、院生の実習のお手伝いをしたりして、普段関わらない人々と交流した。

塾のアルバイトも夏期講習期間だったので、普段教えない子たちを担当して新鮮だった。

大学のオープンキャンパスで中高生が研究室を見学に来てくれたことも嬉しかった。
ゼブラフィッシュや魚たちのことを話せて嬉しかった。
他の研究室を覗きに行けたこと

もっとみる

心の深淵

自分が認識している自分の姿と他人が見る自分の姿は異なることがある。

自分が覚えていることと他人が覚えていることは異なる。
大事にしていたものの記憶はある。 

自己開示をどれだけするか、どの程度の仲なら打ち解けられるか、信頼できるか、

自分の姿を押し殺さずに生きたいと思う。

星のこども  アストロバイオロジーとの出会い

星のこども  アストロバイオロジーとの出会い

この本は私が高1(16歳)のときに図書館で見つけて読んだ絵本です。この本の訳者、山崎直子さんのあとがきの中で名著「COSMOS」を知りました。

中身がとっても素敵な絵と文で書かれていて読みやすく、絵がとってもきれいで見とれてしまいます。

あなたの気に入る表現も絵本の中で見つかるかも。。。

星や宇宙、科学者に興味のある人、何か面白いことを探している人におすすめの絵本です。

英語版(原著)は「

もっとみる
飲み会(お酒)について私なりの考察

飲み会(お酒)について私なりの考察

飲み会(お酒)について私なりの考察

私自身について体について

お酒を飲むと顔が赤くなる

心拍(脈拍)が速くなる

通常時と性格や話し方、テンションは同じ

酔ってくると、同じことを話す

頭の回転が通常時より鈍くなる感じがする

水を飲むか、外に出て歩くと酔いが醒める

まだ記憶が飛ぶまでアルコールを摂取したことはありません。
これからもアルコール摂取量には気を付けます。

飲み方

基本、

もっとみる
2023年7月

2023年7月

7月に入ってからのことを報告します!

大学の研究室内では卒研の実験を進めたり、論文紹介したり、同回の子たちの大学院試験の面接練習に付き合ったりと、卒研生らしい日常を過ごしています。

自分の試験勉強もコツコツ進めています。
書いた小論文は先生や先輩、友達に読んでいただいています。本当にありがとうございます。。。

7月の週末はイベントや人と会う約束が多く、充実していました!
去年、行けなかった他

もっとみる
2023年6月、いっぱい作文しました

2023年6月、いっぱい作文しました

6月終盤になったので、今月を振り返ってみます。

6月の序盤は中学校へ教育実習に行っていました。科目は理科です。
実習中、実習日誌の記載や指導案の作成などがあり、作文する日々でした。

中学生も先生方も元気いっぱいで超パワフル!!
明るい元気な気持ちを他の人たちからもらいました。
中学生特有の考えを聞けたのが嬉しかったし面白かったです。

普段、大学で行っている実験とは異なる実験の準備、指導、片づ

もっとみる
2023年、大学4年生になりたて・水族館レポート

2023年、大学4年生になりたて・水族館レポート

2023年3月以降を振り返ってみようと思う。ところどころ2月の出来事も思い出している。

3月1日、2日は先輩方の卒論発表があり、とても刺激的で先輩方がかっこよかった。自分も来年するんだなあ、できるのかしら。。?とやや心配にもなった。
研究室内でのお別れパーティーがあり、寂しくも感じたし、ああ、4年生になるんやなあ、とまだそのときは4月じゃないのに、新学期のような気持ちになった。

3月前半は先輩

もっとみる
旅をする木

旅をする木

星野道夫のことを初めて知ったのはおそらく、小学校の国語のときに出てきた作品で名前は忘れたが、主人公の少年とそのおじさんの「〇〇ちゃん」との話だったと思う。そのおじさんの呼び名を忘れたことがむずがゆい。

中学の国語でも英語の教科書の中にも星野道夫が書いた文章が載っていた。

図書館で白いアザラシが表紙の星野道夫の写真集を見つけたときもあった。

星野道夫さんがきっかけで北極圏やアラスカの自然に興味

もっとみる
2022年11月、12月

2022年11月、12月

11月中旬には研究室配属がありました。
私はゼブラフィッシュを扱う研究室に決まりました!

ゼブラフィッシュのお世話と先輩方の研究内容、手法の勉強が始まりました。。。
あと観察してみたかった粘菌のお世話も。。。

毎週金曜日にあるセミナーで先輩方の論文紹介と研究の進み具合の報告を聞きます。
私にとっては刺激的で勉強意欲、研究意欲が掻き立てられる時間です。

先輩方から研究内容のことを教わったり、同

もっとみる
2022年10月、11月

2022年10月、11月

お久しぶりです。
10月、11月、12月の日々を一気に振り返ろうと思い、文を綴り始めております。

10月は後期授業が始まり、毎学期の初めの如く、慣れるまでが大変です。しかも、前期は隔週か月に1回だった実験が毎週ある!
急にレポートで忙しくなるやん!
という日々。。。
10月に弓道のリーグ戦が終わり(リーグ内3位で現状維持!)、無事、引退を迎えました。
大学の文化会企画のライブにも弾き語り同好会の

もっとみる