見出し画像

2022年10月、11月

お久しぶりです。
10月、11月、12月の日々を一気に振り返ろうと思い、文を綴り始めております。

10月は後期授業が始まり、毎学期の初めの如く、慣れるまでが大変です。しかも、前期は隔週か月に1回だった実験が毎週ある!
急にレポートで忙しくなるやん!
という日々。。。
10月に弓道のリーグ戦が終わり(リーグ内3位で現状維持!)、無事、引退を迎えました。
大学の文化会企画のライブにも弾き語り同好会の一員として参加しました。
自分で作った曲をステージ上にてお披露目したのは初です。
「夜に天使」 オリジナル
「フロントメモリー」 「恋は雨上がりのように」の主題歌、神聖かまってちゃん
「旅」 オリジナル

三曲演奏しました!
ライブハウス、楽しい!!
自分の歌を聴いてもらうのは恥ずかしかったのですが、他の人がどういう反応するのか気になって知りたかったので、弾いて良かったです。
それでも、フロントメモリーの方が気楽に歌えました!


来たる11月の一大イベントは工大祭です。
10月中、天文部の活動は主に工大祭準備でした。
プラネタリウムとレジンで作ったキーホルダーやしおりの販売。
部員、みんなで頑張りました。。。
意見のぶつかり合いもOBさんの訪問も
キッチンカーのご飯と他の部活、サークルの出店と
繰り広げられるステージ上での出し物と
普段とは違うお祭りの雰囲気諸々に
どぎまぎした気持ちと気怠さと天文部の安定感を感じていました。

どうしても人間観察しちゃう私です。
これが人々の経済活動なのね、なんて思ってた。

工大祭のステージ上でも弾き語りしてきました。
Avril Lavigne のComplicatedとヨルシカのヒッチコックを途中まで。。。
自分の歌もね!再び、披露してきました。

催し物の力ってすごいな。。
工大祭ならではの人との交流が印象に残っています。


工大祭が終わった後の11月中は主に研究室配属とスキューバダイビングのことが頭の中にありました。

自分の研究、どうなるのやろ、どうしようかしら、と思う日々が続きそうです。。。

スキューバダイビングは高知県鵜ぐる島に潜りに行きました。
ツアーに参加したのは初めてで、アドヴァンスドオープンウォーターの講習も兼ねています。
印象深いのは太平洋とボートと海の中のたくさんの魚、植物、岩、ヒトデに亀!
他の熟練のダイバーさん達の動きが勉強になりました。

水中カメラ、買うのもありやなあ、と思ってしまいました。
こんなところに人がいて良いのかしら、なんてことも。。。
潜っている最中に、自分の歌がよぎってきたり、あー研究どうしよー、なんて思ったり、水中でもこんなん考えるのか、なんて思ったり。。。

とりあえず、海は良い!!!

ボートからパシャリ


ダイビング後の休憩時間中にJR宿毛駅まで散歩しました。

JR宿毛駅


途中に文房具屋さん、クレープ屋さんもありました。あとパチンコ屋が多かった!

ツアーなので晩御飯が美味しくて豪華!
居酒屋で絶品のお刺身を食べ、ウツボのたたき、ウツボの唐揚げ、馬刺しなど初めて食べたものも多かったです。

ダイビングショップの方が、イッカクのお話をされていたのと、和歌山県の鯨の博物館のことを話されていたのが記憶にあります。
北海道でスキューバダイビングしたいみたい。。。


友達とふらっと瀬戸内海を拝みに行ったり

瀬戸内海

同じ寮の友達の誕生日を祝ったり(そういや、鍋パもしたなあ)

なんだかんだ、ドタバタしている11月でした。

弾き語り同好会のOBさんのライブを見に行ったのも良い思い出!!


大人の生き方って色々あるなあ。。。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?