見出し画像

本能寺の変1582 重要 ◎第17話 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

◎第17話 4光秀の苦悩 5分かれ道 2/3 

はじめに ←目次 ←重要 ◎目次 ← 
重要 ◎目次小 
重要Point ◎目次 重要Point 通し ◎目次 
テーマ別 通し ◎目次 テーマ別 まとめ ◎目次 
見えてきたもの 目次 
*◎=重要ヶ所 P=重要Point ✓=チェック済 
 16 ◎ 17 ◎ 18 ◎
*以下は、重要ヶ所◎のみ抜粋したものです。 
*加筆修正 

◎細川藤孝が光秀一行を出迎えた。

 宮津に到着。
 そして、饗応。
 心地よい時が流れる。

  四月十二日の朝、 長岡与壹郎殿の振舞

  一、御人数 惟任日向守殿父子三人
        長岡兵部太夫殿父子三人
        紹巴 宗及 宗二 道是

    本膳七ツ、二膳五ツ、三膳五ツ、四膳三ツ、五膳三ツ、引物二色
    以上七の膳なり、
    菓子むすび(結)花にてかざ(飾)り、十一種なり、

◎「惟任日向守殿父子三人」

 一人は、十五郎光慶。
 もう一人は、秀満のことであろうか。

◎「長岡兵部太夫殿父子三人」

 細川藤孝、嫡男忠興(与一郎)、二男興元(頓五郎)。

◎細川忠興は、光秀の娘婿である。

 光秀の三女という。
 後の細川ガラシャ。

 忠興から光秀へ。
 太刀を進上。

  一、御酒半に、地蔵行平の太刀、
    与一郎殿より、日向殿へ御進上候なり、
                        (「天王寺屋会記」)

◎光秀は、風流の人だった。

 「紹巴 宗及 宗二 道是」、とある。
 里村紹巴は、連歌師。
 津田宗及・山上宗二・平野道是は、茶人。
 何れも、当代一流の文化人である。

◎光秀、天橋立に遊ぶ。

 「戦のない世」
 その有難さが身に染みた。
 最良の一日であった。

  同十二日の巳の刻に、 
  九世戸へ見物、かざり船にて、并びに橋立の文殊にて御振舞これあり、

  一、俄(にわか)夕立の雨ふりて、    兵部大夫殿藤孝

     夕立のけふハ(刃)はハや(早)き切戸哉、

  一、紹巴と、日向殿と、太夫殿と連歌あり、
    九世戸の松になへ松といふ松なり、其れについての発句あり、

     うふ(植)てる松は千年(ちとせ)のさなえ
(早苗)哉   光秀
     夏山うつす水の見なかみ(水上)   藤孝
     夕立のあとさりげなき月見へて  紹巴
                       (「天王寺屋会記」)

◎実に、好対照な出来事であった。

 たまたま、偶然が重なっただけである。
 しかし、「陰」と「陽」。
 あまりにも、際立つ、その違い。
 やがて、それは、あの大事件へと繋がっていく。

◎信長は、竹生島参詣後、女房衆を誅殺した。

 これが、本来の姿なのだろうか。

 信長は、絶対専制君主。
 ただ一人の存在なのである。
 他の誰よりも、大きな夢があった。
 それへ向かって、一直線。
 ひたすら、突っ走った。
 それが、信長の生き方。
 己の、生きる道。
 為すべきこと。
 やり遂げなければならぬ、目的だったのである。
 難題山積。
 緊張の日々。

 そして、完璧主義者で。
 頭の回転が速く。
 「隙」を見せず。
 気力・体力が充実し。
 図抜けた、実行力があった。
 これもまた、個性なのだから、仕方がない。

 休む間など、皆無だった。
 心身ともに。
 多忙を極めていたのである。

 心の余裕を失っていた。
 ・・・・・、のではないか。

◎光秀は、天橋立に遊び、連歌を楽しむ。

 これが、光秀の実像である。
 信長とは、異なる部分を有していた。

 光秀は、心(しん)から、茶の湯・連歌が好きだった。
 武将でありながら、文芸を好む人物だった。
 それ故、宗及ら文人を同道した。
 正に、「忙中閑あり」、である。
 光秀には、このような一面があった。

◎光秀は、節度の人。

 己の分を弁(わきま)えていた。 
 佐久間信栄(信盛の嫡男)は、深入りしすぎて、その身を滅ぼした。
 この違い。
 まことに、雲泥の差である。

◎光秀は、文武両道の人。

 そして、その反面。
 光秀は、権謀術数に長け。
 目的のためには、手段を選ばず。
 信長の家臣として。
 また、戦国武将として。
 為すべき時に、為すべきことを。
 躊躇なく、成し遂げることが出来た。

 信長にとっては、まことに、重宝で、得難い人材だったのである。



 ⇒ 次へつづく

NEW!!

目次 が更新されました。

 これで、全体像がよくわかる!!
 毎日更新!!
 原因・動機の究明は、この一歩から!!

重要 ◎目次 が更新されました。

 「本能寺の変」
 原因・動機は、この中にあり!!
 ご注目下さい!!

テーマ別 目次 が更新されました。

 視点を変えれば、見える景色も違ってくる!!

見えてきたもの 目次 が更新されました。

 これで、さらに、一歩、近づいた!!
 ご期待ください!!

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

日本史がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?