マガジンのカバー画像

また読む

21
運営しているクリエイター

記事一覧

生きづらさを手放す時、大切なこと

生きづらさを手放す時、大切なこと

親から充分に受け容れられる幼少期を過ごし、健康的な心を持つに至った人が、困難にぶつかり、心が折れてしまいそうな局面を打破する為の取り組みと、

受け容れられるどころか、存在や感情を否定され、親の感情や要求を優先する事を強要される幼少期を過ごし、生きづらさを抱えてしまった人が、
その生きづらさを手放す際の取り組みは、

全く、別のもの、です。

常々、その人の心の状態によっては、心に関する正しい情報

もっとみる
生きづらい人に、周りの人が出来ること

生きづらい人に、周りの人が出来ること

今、生きづらさを抱えている人は、幼い頃、本当の感情を徹底的に隠さなければならなかった人です。

親の顔色を伺って、涙を零したら責められる、と察知するや、明るく笑ってみせた子でした。

来る日も来る日も、そうやって本当の感情を無視し続けるうちに、その子は親の感情を察知することは出来ても、自分の感情が分からない子になります。

湧き上がる感情を感じ取ることが出来ないと、心の中に【自分】が育ちません。

もっとみる
「今」を他者に渡さない、だって自分の人生だから

「今」を他者に渡さない、だって自分の人生だから

過去の思い出が、どれ程色鮮やかに蘇っても、

未来の不安や希望が、如何にリアリティを帯びていても、

過去や未来は私達の思考が創り出す想念です。

私達が触れる事が出来るのは、過去でも未来でも無く「今」だけです。

今、の連なりが、人生、と言えます。

心地よい人生を生きたい、と思うならば、心地よい今、を生きるしかありません。

心地よい今、を生きるには、心は自分のもの、でなくてはなりません。

もっとみる
心の幼さはコツコツと積み上げることを嫌う

心の幼さはコツコツと積み上げることを嫌う

心が幼いと、積み上げること、が出来ません。

コツコツと地道にひとつの物事に取り組むことがひどく苦手です。

心が幼い、ということは、心の中に確かな【自分】という意識、が育っていない、ということです。

確かな【自分】という意識は、心の核、です。

コツコツと積み上げる、経験、は心の核である【自分】の上に積み上がるのです。

【自分】が育っていないと、経験が積み上がる場所がありません。

【自分】

もっとみる
ノート歴15年以上のわたしがおすすめしたい、ジャーナリングで悩みを手放す方法について

ノート歴15年以上のわたしがおすすめしたい、ジャーナリングで悩みを手放す方法について

なんだかアクセス数を稼ぎたいだけの胡散臭いブログのような、胡散臭いビジネス書のようなチープなタイトル(悪口)ですみません。

前回のこのジャーナリングの記事、記事をサポートして頂いたり、友達がやったよ〜!と連絡をくれたりで、書いて良かったなと思いました。

ジャーナリングは、何かと考え込んでしまう人、どうでも良いことも深く考えたくなってしまう人には、おすすめしたいです。せっかく時間とってちゃんと考

もっとみる
「自分を大切にすると、悪いことが起こる」あなたへ宛てた手紙

「自分を大切にすると、悪いことが起こる」あなたへ宛てた手紙

「病気が治ると、またひどい目に遭う。
自分を痛めつけないと、人から認めてもらえない。

だから、うつヌケはいいや。自分にお金をかけても良くなるか、ぜんぜんわからないし。」

世界の99%の人にとって、あなたが苦しい方がずっと心がキツいです。

でもかつて、あなたが苦しむことをOKとし、あなたが苦しむことで世界が正常に回る成功体験を覚えさせた、何かがきっとありました。

「苦しむと、いいことがある。

もっとみる
自己受容への旅:自分を許すための究極ガイド

自己受容への旅:自分を許すための究極ガイド

自分を許すことは、時に最も難しい挑戦の一つです。自分自身に厳しく、過去の過ちや現在の不完全さに苦しんでいませんか?この記事では、自分を許す心理の理解から始まり、具体的な許し方、罪悪感との向き合い方、そして自分を許すことがどのようにして人生にプラスの影響を与えるかまで、幅広く掘り下げていきます。信頼性のある心理学の知見と実践的アドバイスを基に、自己受容への道を案内します。

何かと不満や文句を言って

もっとみる
トラウマのトリガーを探すって、何ですか?

トラウマのトリガーを探すって、何ですか?

ふと、以前にトラウマのトリガーを探しましょう とカウンセリングで言われて、何ですか?
と思ったことを思い出した。

自分がどこに居るのかさえもわかっていないのだから、わかるはずもなく混乱した。
すっかり安全な所でいるものと思っていたのに、違うのかと考えてたらパニックになった。

あれから何ヶ月も過ぎた。
昨日、朝のニュースを見ても、あまり気にならなくなった。

ひどい時はとてもいられなくて別室に行

もっとみる
自作マスタードは良いぞ…

自作マスタードは良いぞ…

どうも琲煎まきです!

みなさん無意味にマスタード作ってみたくないですか!?

っていうことで今回は特に理由もなくマスタードを作っていくやつを記録しておこうと思います!なぜかというとたまにしか作らないので忘れてしまうし、調べるのもしんどいし自分のnoteにアーカイブしておくことですぐに参照できるからです!

ホットドックやハンバーガーのほか、豚肉のマスタードソース炒めだったりなど、意外と使い道があ

もっとみる
「ぼっち感」からの脱却:心理学に基づく孤独との向き合い方

「ぼっち感」からの脱却:心理学に基づく孤独との向き合い方

孤独感は、誰にでもある自然な感情です。しかし、時にはその気持ちが重くなり、職場や学校での生活や家族、友人との関わりに影響を与えることがあります。この記事では、孤独感の心理的側面を明らかにし、それを乗り越えるための具体的な方法を探ります。専門家の意見と実践的なアドバイスをもとに、あなたの孤独感を軽減し、より楽しい毎日を送るためのヒントを提供します。この記事が、孤独という感情にうまく対処するための信頼

もっとみる
うつ病で心がごちゃ混ぜになった私が心にゆとりを持てた方法

うつ病で心がごちゃ混ぜになった私が心にゆとりを持てた方法

心にゆとりを持ちたい。そんな風に思ったことはありませんか?

なぜか上手くいかなくてイライラしたり
ストレスばかり溜まる日常に不満の愚痴が漏れたり
イライラすることばかりで余裕のない自分に余計にイライラしたり

こんな思いをするならいっそ楽になりたい!
全てを投げ出してここから逃げ出したい!
長い人生を過ごしていればそんな想い抱くこともありますよね。

そんな想いのもとを辿ると、
・周りの人の役に

もっとみる
向き合いたくなかった自分と、向き合った価値とは?

向き合いたくなかった自分と、向き合った価値とは?

昨夜、EI lab 主催のオンライン無料セミナー「意識が現実を作る」に参加。

・自分の感情(心)を「快」にする。
・自分が何を意識するかで、入ってくる情報が変わる。
・自分を知ってこそ、他者を知ること(動かすこと)ができる。
等、人間の機能(備わっているもの)を学ぶ機会になった。

このセミナーを通して最後に私が感じたことは、
これまで自分と向き合い続けてよかった、
自分の選択は間違いではなかっ

もっとみる
やりたいことの中には、やりたくないことが含まれている

やりたいことの中には、やりたくないことが含まれている



いろんなことがやりたいのに続かない私達はいろいろな目標を胸に、新しい習慣にチャレンジします。

ダイエットしたい

資格を取得したい

早起きしたい

noteをいっぱい更新したい

など、やりたいことがいっぱいです!
でも、なぜかやりたいことをやっているはずなのに、続けるのが難しいです。不思議ですね。

やりたいことの中にやりたくないことが含まれているそれはやりたいことの中には、やりたくない

もっとみる
記憶は脳の一部に貯蔵されているのではなく、思い出す瞬間に、毎回、再構築される【心理学】

記憶は脳の一部に貯蔵されているのではなく、思い出す瞬間に、毎回、再構築される【心理学】


「過去は変えられない」とよくいいます。
しかし、その過去は本当に正しい過去なのでしょうか。
「正しい」過去とはなんなのでしょうか。
自分が記憶した過去が正しい過去なのでしょうか。

今回のテーマである、
「記憶は脳の一部に貯蔵されているのではなく、思い出す瞬間に、毎回、再構築される」
というのは、神経学者のジェラルド・エデルマン博士による理論になります。

記憶の基本記憶は、私たちが経験したこと

もっとみる