マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

211
みんなのフォトギャラリーご利用いただいたnote
運営しているクリエイター

#自分

移りゆく中での生き方

移りゆく中での生き方

たいそうなタイトルつけちゃったけど笑、
毎日毎月慌ただしくて、明日来月どうなるかわからない感じで最近仕事をしていて、ついて行くのが必死だ。

仕事を人生の生き甲斐みたいに思うのはやめようと思っているのだけど、(仕事以外にたーくさん人生楽しいことがある!)

どうせ毎日働くなら、意味のあることをしたいし、自分が納得していないのに、誰かから上の指示で、やるのは嫌だ。毎日淡々と時間が過ぎるように仕事をす

もっとみる
純度を上げる

純度を上げる

今日は自分の中での無意識との向き合いの話をしていきたいです

なんでか?って言うと
無意識ほど頭に情報が多く入っているなって思っていて

朝起きてまずどんな情報を入れるか?

意識を向けてみて下さい
朝は始まりです

自分が無意識に何をしているか?
私は携帯を見ます

ここ無意識なところ

これで朝がスタートします

ここちゃんと自分の好きな情報を入れましょう。瞑想でもいい
自分やりたいことをここ

もっとみる
noteを毎日続けることができるようになるための考察

noteを毎日続けることができるようになるための考察

 こんばんは。masaです。朝活の記事が好評でうれしいです^^皆、続けることで頭を悩ましているんだなあと気づきました。

 noteを続ける点で問題を抱えている人がいることは、皆さんのnoteを読んで知っていました。続けるのは難しいですね。ぼくも第一回目は、15日で体調を崩して、寝込んだし、

続けることが出来るようになるまで試行錯誤と、しんどいなかでの執筆をしてきました。現在、二回目の挑戦です。

もっとみる
しくじりからの復活|ギャンブル依存症を克服した引き寄せ術

しくじりからの復活|ギャンブル依存症を克服した引き寄せ術

私はギャンブル依存症でした。
依存症と聞いても「自分とは違う世界のこと」のような気がするかもしれませんが、実はかなり身近にあり、気付かぬうちに結構深みにハマっているようです。私は家族にも内緒でしたカードローンの借金が1000万円を超えて、「底つき」になりました。
まさか、これがギャンブル依存症だとは思わなかった。だって、仕事もあまりせずにパチンコ屋の開店に並んだり、競艇場で「マクレマクレ〜っ」て叫

もっとみる
新年度、とにかく焦る💦

新年度、とにかく焦る💦

新年度が始まるとなんだか気ぜわしく、なんだか焦る

新しい環境に慣れなくちゃ
新しい仕事に慣れなくちゃ
早く新しいこと覚えなきゃ
子どもの新学期、新しいこと習わせなくちゃ
やること山積み、早く決めなくちゃ、やらなくちゃ

みんなが新環境になっているのに、自分だけ何も変わってない.... それでいいの??
SNSを見ているとみんなはスマートにうまくやってるみたい 私はこのままでいいの?

わたし

もっとみる
コミュニティの絆を強化する"サードプレイス"の魅力とは?

コミュニティの絆を強化する"サードプレイス"の魅力とは?

はじめに:なぜサードプレイスが今、注目されるのか?

私たちの生活には、家庭や職場とは異なる第三の空間が必要です。この「サードプレイス」は、私たちが自由に自分を表現し、ストレスから解放される場を提供します。だれもが気軽に立ち寄れるカフェや公園、図書館などが、サードプレイスの一例です。そこでは、人々が集い、リラックスし、交流を深めることができます。

サードプレイスとは:基本をわかりやすく解説

もっとみる
幸せになってどうしたいのか

幸せになってどうしたいのか

誰かの幸せを喜べる状態でいたい

誰かの幸せを、応援できる自分でいたい

そのためには自分の幸せを諦めない

どれもこれも諦めるつもりはない
愛も、お金も、夢も、すべてを諦めるつもりはない

諦めたらきっと誰かの幸せを妬むようになってしまう
友人の幸せを心から喜べなくなってしまう

貪欲でいよう。
#最近の学び

アラフィフ公務員・新キャリア開拓の旅-早期退職準備編③

アラフィフ公務員・新キャリア開拓の旅-早期退職準備編③

おはようございます、あるいはこんばんは。

作り太郎です。

昨日は、イノベーションとか共創とか書いてしまいましたが、結局、私自身にネタがない。スキルも専門性も、庶務では職場内でしか使ったことない。

外に人脈もないし。

この構図を抜本的に変えていかないといけない。

私のスキルと専門性の使い方を広げ、価値を可視化するんだろうな。

可能性があるのだろうか。

趣味も、無趣味に近いし、暇があれば

もっとみる
双極性障害の本人と家族(夫婦、パートナー)の関係性の理想の形は?

双極性障害の本人と家族(夫婦、パートナー)の関係性の理想の形は?

初めまして!

初めましてじゃないかたも
こんにちは!

まこまこのプロフィールです(^^)
↓↓

我が家は子連れ再婚。
夫婦2人と子どもが4人、 
(4歳×小学生×小学生×中学生の全員男子)
そして義父母を含め8人家族です。

そうして再婚とともに、
わたしは一人っ子の新米ママから
中学生×小学生×小学生×4歳児(実子)の
パワフルにならざるを得ない
男の子ママに変貌しました。

現在は実家(

もっとみる
笑顔が自分も他人も元気してくれるもの No.988

笑顔が自分も他人も元気してくれるもの No.988

===========
2023年9月17日 「DAYONE日記」No.988
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

会社の執務室が変更になってから
昼食の場所や時間に変化がありました。

以前は、
本店の別館で働いていたので、
その建物の中に小さな休憩スペースがあり、
そこで食

もっとみる
老子道徳経と中医学的身体観⑲

老子道徳経と中医学的身体観⑲

副題 還淳

一旦は捨ててみること。力み、思考、利益。

中医学的身体観としては、心、身、息

心は思考、顕在意識。捨てよう、考えないようにしようと思っても中々うまくいかないもの。

身は力み。日常生活で習慣化した力みは本人には分かりにくいもの。

息は呼吸。意識していても意識していなくても生きている限り行っているのが呼吸。

外と内の間にあって開閉しているのが呼吸。

身体にできるだけ効率良く働

もっとみる