見出し画像

しくじりからの復活|ギャンブル依存症を克服した引き寄せ術

割引あり

私はギャンブル依存症でした。
依存症と聞いても「自分とは違う世界のこと」のような気がするかもしれませんが、実はかなり身近にあり、気付かぬうちに結構深みにハマっているようです。私は家族にも内緒でしたカードローンの借金が1000万円を超えて、「底つき」になりました。
まさか、これがギャンブル依存症だとは思わなかった。だって、仕事もあまりせずにパチンコ屋の開店に並んだり、競艇場で「マクレマクレ〜っ」て叫んでたりする人がギャンブル依存症だと思っていましたから。
私は、パチンコスロット競馬競艇、オンカジをやってました。そしてFXをハイレバレッジでしたり、一攫千金狙いのリスクしかない、負けて当然の賭け方をしながら、負けを万馬券で取り返そうとしていました。
いっさいギャンブルもFXもするな、というのではありませんが、
生活費を投入したり、
優先順位を間違えたり、
ウソをついて行動をカモフラージュしたり、
ずっと賭け事が気になって他のことが手につかない
というような状態になったら依存症だから
と気を付けていました。

私は違う、と思っていながら、気がつけばどっぷりとギャンブル依存症になっていた私の実体験をもとに、
依存症になりやすい方への注意喚起、
そしてその克服方法をお話ししたいと思います。
依存って、ギャンブルだけじゃなく、アルコール、買い物、スマホ、ゲーム、色々な依存症があり、誰でもがなりうる病気です。
世間では、性格の問題とか、気持ちが弱いから、とかで片付けてしまわれがちです。
結局根本的な解決をせず、表面的な対応ばかりで対応した気になって
回復できるものもできてなくて、
苦しみは消えていないままという人もたくさんいると思います。
そんな人たちに私の克服方法が参考になるとうれしいです。


450万ドル、6億8千万円もの大谷選手の資金を使い込み、ドジャースを解雇された大谷選手の元通訳、水原一平氏も、
自らをギャンブル依存症だと告白していました。
大谷選手と公私共に交流するうち、生活様式を合わせたくて無理をするようになったと言っています。
大谷選手のマネージャー的な役割も果たし、彼の野球に集中できる環境を整える一方で、大谷選手が同僚選手夫人にポルシェを贈る、グローブ6万個を寄贈するなどのスーパースターの段違いな金銭感覚に振り回されてしまったともコメントにありました。
水原一平氏は、世界一の野球選手の通訳として、また野球以外の身の回りの世話をするのにもずっと帯同し、大谷選手やほかのメジャーリーガーと同じ空気を吸っているうちに、必要以上に自分の範囲を超えて周囲の期待に応えようとされたのだろうと思います。水原氏は、一面では真面目で仕事ができる人と称されていました。大谷選手のそばで世界的な注目を浴び、もっとかっこよく見られたい、もっとよく思われたい、自分の存在が大谷選手にとってかけがえのないものであることを強固にしたい、という承認欲求が強くなりすぎて暴走してしまったのだと思います。
私の話をすると、もともと商社でファイナンスを担当し、億単位の会社の資金を為替で動かしてきたこともあるとの自信から、FXが一番自分には稼げる投資だと思っていました。
社会に出てすぐのころから、お金の使い方がかっこいい人たちが周りにたくさんいらっしゃったので、自分もこうなりたい、こんな生活がしたいとあこがれました。もっとお金がほしい、もっといいかっこをしたい、と思うようになり、いつしか収入に見合わない投資をするようになっていました。
お金を使うことで得られる満足感や達成感は、自分のために使うよりも、誰かほかの人に喜んでもらえる使い方の方が高いと言われています。
周りの人が喜ぶようなかっこいい使い方で、一目を置かれた気になったり、満足感や優越感に浸れる快感。これは味わうと忘れられないもので、お金がいくらでもあればいいのですが、限られた収入でこの快感を何度も味わいたいと思うと、少しのお金も増やしたい、と考えるようになり、いくら投資と言っても、短期で一攫千金を狙うようなギャンブル的なものになってしまいます。
そのうち私も、
「一度賭けるとやめられない」
「ギャンブルが生活の中心となる」
「勝つまで賭け続ける」
「賭け金がなくなり、借金をする」
「借金を繰り返す」という
ギャンブル依存の状態になりました。
FXで失敗が重なり、損失が膨らんでしまった時でも、自分にとっては数百万円の損失なんてすぐに取り戻せるはずだと根拠の薄い自信を掲げ、
無謀な賭けに出てしまっていました。
絶対にやってはいけないことですが、その原資とするための資金調達に、
借金を繰り返しました。
それでも、これはギャンブルではない、私は依存症なんかにはならない、と思っていました。
この記事では、私の経験を交えながら、ギャンブル依存症になってしまった経緯や、克服に向けた具体的な手法や心構えをお話ししたいと思います。
ご自身がギャンブル依存症かも、もしくは身近な方がそうかも、という方はぜひ最後まで読んでみてください。
また、感想やコメントなどもいただけると、うれしいです。

ギャンブル依存症の疑いがある行動の特徴

【こんな人がなりやすい】

  • 真面目で我慢強い

  • 自信家

  • 衝動性が高い

  • 甘えるのが下手

  • 承認欲求が強い

  • 幼少期や青年期にギャンブル体験がある

  • 過去に大勝ちした経験がある

  • 遺伝と家庭環境(親がギャンブル依存症であること)

  • うつ病、不安障害、注意欠陥多動性障害など他の精神疾患を合併していること

  • ギャンブルにアクセスしやすい環境

実は、ギャンブル依存症になる人は、パチンコ屋さんに開店前から並んでいるような人や、競馬競輪競艇にハマっている人よりも、毎日会社に行って、会社では周囲の人から信頼されている、仕事のできるといわれる男性に多いようです。女性より男性が多いのはなぜかわかりませんが、狩猟本能みたいなものだともいわれています。またストレスへの対処がうまくない人がなりやすいそうです。
私はストレスがたまりにくい、発散もうまい人間だと思っていましたが、病気をして初めて、そうではないことに気付かされました。

【こんな行動があると要注意】

  • 負けは取り返せると信じている

  • 資金管理がおろそかになっている

  • 負けた日にさらに勝負に出る

  • 勝ちが小さいと満足できない

  • 少しでも空いた時間はギャンブルに使う

  • 言動が自分本位になって、イライラしやすくなった

  • つい、ウソをついてギャンブルをする口実を作ってしまう 

当てはまることはありませんか。症状がひどくなると他人のお金を当てにしたり、精神的に不安定になって周りに当たり散らしたりするようにもなります。それに対処する家族の方がうつ状態になってしまうこともあります。単にギャンブルをやめる、さらなる借金をやめる、というだけでは治りません。精神的な安定を得て、再発をしないようにするには、なんで依存症になったのかの根本原因からきちんと治すようにしましょう。

なんでギャンブル依存症になるの?

ここから先は

11,740字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

233,787件

ギャンブル依存症克服活動にご賛同くださる方のサポートをお願いします。