マガジンのカバー画像

みなさんの宝物[保存版]

85
お世話になっているnoterさんの作品をひとつか2つずつ、少しずつ集めさせて頂きます。
運営しているクリエイター

#人生

最後の選択【ショートショート】

最後の選択【ショートショート】

 細く開けた窓から風が入ると、ふわりとカーテンを揺らした。風はほのかに温さを感じ、窓辺に聳える桜の木はちらちらと花をつけ始めている。春が来たのだなと兆治は思った。
 なんと穏やかな時間であろう。ベッドの上に横たわったまま、ふとそんな風に感じた。こんな時間が訪れるとはついぞ思わなかった。それほどに浮き沈みが激しく、生きることに執着した人生を送ってきたと思うのである。
 最初に記憶しているのは広い家で

もっとみる
心の旅路

心の旅路

旋律の海に浮かぶ舟、
心の風に帆を広げて。
音の波間を旅する魂、
過去も未来も越えてゆく。

調べの中に見つけた真実、
静寂の中で響く生命(いのち)の歌。
音楽は時を紡ぎ、
記憶の糸を繋ぐ橋。

ともかの言葉に心が動き、
和田の旋律が新たな命を得る。
共に歩むこの道で、
音楽が照らす、人生の教訓。

私の人生の目的を自分語りさせてください|100記事以上ある記事の総まとめ(約2万字)

私の人生の目的を自分語りさせてください|100記事以上ある記事の総まとめ(約2万字)

↑ 動画でもご覧いただけます!

あなたをモチベートの個人的な思い

みなさんこんにちは、あなたをモチベートと申します。
今まで色々な記事を書いてきたんですが、
知識の紹介や論理を並べ立てるだけで、
自分の思いをお伝えすることはあまりありませんでした。

ですが、今まで文章にしてきた知識が
今後発信していくことの土台になってくれると
思っておりまして、
ここから先はその上でもう少し踏み込んで
私の

もっとみる
しつこいけど話したくなる、心に刺さる言葉を書き留めておく、癒しの娘達と『花』の曲

しつこいけど話したくなる、心に刺さる言葉を書き留めておく、癒しの娘達と『花』の曲

無理に明るくしたり、動き回ったり、忙しさを理由に落ち込まないようにしても、

必ずどこかで心がダウンし涙する。

人と話して大笑いしたりする時は、辛さは消えてるけれど、

無理に抑えているのだろうか、  

あとで思いが浮上してくる。

その繰り返しの毎日の中で、

いろいろ思いだす。

社会人になったばかりの時、

どこか世の中に冷めてた、心の行き場のない私の中に飛び込んで、

あかりを灯してく

もっとみる

〈宇宙💫スピリチュアル💫とヌーソロジー🌟〉 深堀り無しでサラサラと💫

皆さん、こんにちは☀
暑いですね。
こんなに暑いとスマホ見るのもやになるけど、それでもついつい見ちゃいますね😆

ヌーソロジーのお勉強を始めてから、いままで自分の中でモヤモヤしていたものが腑に落ちる感じを得ているので、そのあたりのことをツラツラと書いてみたいと思います。

🌟ご機嫌でいれば全て解決🌟

「ご機嫌でいればいい」「楽しいことにフォーカスして」と、スピリチュアル関係の本や記事で読ん

もっとみる
411.ちいさなてのひらでも、しあわせはつかめる。ちいさなこころにも、しあわせはあふれる。

411.ちいさなてのひらでも、しあわせはつかめる。ちいさなこころにも、しあわせはあふれる。

(23)負けない心

1.努力・努力というけれど、何の努力?どこに行っても、努力~努力~って言葉が多く感じるけれど、
何を努力すればいいの?

そう、coucouさんも子どもの頃から、努力~努力~と言われ続けた。
だからね、素直に努力し続けて来たけれど、結果が良くなければ、さらに努力という言葉攻めをもらう~

努力、努力って、人はいうけれど何の努力が必要なの。

人はよく、みんな口をそろえて、

もっとみる