またしても、noteから遠ざかっていた!手軽なインスタに流されてはまた戻ってくるnoteよ、久しぶりだね、笑。
今回なるべくヴィーガン なるべくマクロビオティックにしてる我が家の食事記録。
これはとある日のランチ。全粒粉のオーガニックピタパンと、ある物野菜の野菜炒めと、サラダのプレート。野菜は塩麹で黒胡椒で味付け。うちの近所のビオマーケットにパクチョイがあるので、最近はパクチョイがお気に入り。
ゆっくり丁寧に音を立てずに淹れたコーヒーが入ったカップを片手にベランダに出ます。コーヒーを口に含むと、口から全身においしい幸せが広がっていくようです。
ゆっくり音を立てずにコーヒーを淹れる。
たったそれだけのことで、私の気持ちはとても静かです。風が全くない朝の湖面に反射する朝陽のように、あらゆることがきらきらして見え、
「このままの自分でいいっか」
と思えてきます。
ふと浮かんだ言葉がありま
2021.1/27更新中 きりのいいところまで。
🗝 付き日記《有料記事ご購入にあたっての注意》など含めて経緯などコチラhttps://note.com/welcomerain0/n/n627da1c84ccb
-おしらせ-
内観のやり方 メールセッション1ヶ月はじめました。
>> http://sky.holy.jp/
今回のざっくりとした内容
個・人と個・人である
ストーリーに囚われ
「将来のゆめはなんですか」
幼稚園、小学校の質問でよく書かれていた言葉だ。これを読んでいる貴方は何と答えていただろうか?運転手、花屋さん、スポーツ選手、歌手…。私の周りの子達もこれらのような答えをしていた。
しかし、それを実現させた人はいない。中学、高校と歳を重ねるに連れて
「現実を見る」
とか言って幼い頃見ていた「夢」を綺麗事だと言う。
人が見る夢だから「儚い」。周りの人達はそんな事を言
今日も素敵な朝を迎えました✨
.
.
冷たい朝の凛とした空気は
自分の気持ちを引き締めて
また新たな気持ちと出逢える✨
.
Resetすること✨
.
大切ですね✨
.
.
〈今日は私の昔のお話〉
.
.
嫌なことや
辛いこと、苦しいことがあった時
.
泣きながら
眠りについたときが何度もありました…
.
眠れない夜と
朝が来ることを怖いと思い
.
今日で自分の人生が
終わってしまえばいいと
毎夜毎