シリコンバレー、フィリピン、東京の3ヶ所に拠点を置くBrighture English Adacemy 代表、松井博が、日々あちこちで感じたこと、思ったこと、考えたことなどを徒然なるままに綴ってゆくメルマガです。
松井博
メインのブログです。
音声による配信です。面白かったこや、カリフォルニア、フィリピンの事情など、あるいはこれらの国や地域の比較などをしつつ様々なことをしゃべっていきたいと思います。
2022年1月に公開した有料記事です。
主にBrightureに関係する、英語関係の記事やリンクなどをポストします。
多くの人がお金をたくさん稼いで快適に暮らしたいと考えていますが、なかなかそうはうまくいかないものです。石川啄木の『一握の砂』という歌集に はたらけど はたらけど…
ボランティアをしようかと迷っている方から、質問をいただきました。もしも僕が無償プロジェクトやプロボノをやるとしたら、何を判断材料に参加を決めるか教えてほしい、と…
2022年に入ってから、なんとなく世の中が殺伐としてきました。やっとパンデミックを乗り越えてきたと思ったら今度は戦争です。そして、24年ぶりの円安に物価上昇。更に解決…
劣等感に苛まれる方から、このような相談をいただきました。 子供の頃から運動が苦手で、運動となると自己肯定感が極度に下がってしまうとのことです。趣味のスポーツで劣…
今日の記事は、Brightureのアカウントの方から、無料記事を出しました。 なので、日記だけです。 ==6月23日(木)の日記==
世界中でインフレが進行しています。特にアメリカは凄まじいです。こちらは過去12カ月間の消費者物価指数の上昇ですが、中古車とガソリンの価格が40%以上も上昇しています…