柴野弘志

1981年生れ。神奈川県横浜市出身。劇団を旗揚げし役者として活動、脚本を執筆。解散後小…

柴野弘志

1981年生れ。神奈川県横浜市出身。劇団を旗揚げし役者として活動、脚本を執筆。解散後小説に着手し、noteでは主にショートショートを投稿予定。 浅田次郎、立川志の輔、古今亭志ん朝、東京03、Mr.Childrenのファン。 趣味はサッカー。特技は日本舞踊(宗家藤間流)。

マガジン

  • マドンナ

    創作大賞2024 恋愛小説部門 参加作品

  • 花鳥風月

    「花」「鳥」「風」「月」をキャラクターのモチーフとして、美しく人情味たっぷりと描いた掌編連作。

最近の記事

マドンナ 最終話《バレンタインデー》【短編小説】

 二月十四日。  四十年前の今日この日に、産み落とした親を軽く恨んでいる。いや、親を恨むのはお門違いなのかもしれない。バレンタインデーとう風習を根付かせた社会を恨むべきか。いずれにしても忌々しい日である。  今となっては、女性が好意を寄せる男性に想いを打ち明けるという意味合いは薄れ、職場や友人へ日頃の感謝の気持ちを表したり、はたまた自分へのご褒美だったり、あれこれ意味が後付けされている。  ユースケにとってはその方がありがたいと思う一方で、いつまでも元来の意味に囚われてもいた

    • 邂逅【ショートショート】

       泉が最後のひとマスに白い駒を置くと、次々と黒い駒が白く翻った。 「おォ、これはマズイ。マズイぞォ」  向かいの松田が愉快そうに唸る。  盤に敷きつめられた白黒の駒をそれぞれ集めて、一枚一枚数えていく。先に数えきった泉が声をあげた。 「三十二。惜しいッ」 「うん、こっちも三十二。おお、あぶねェ」 「引き分けか。これで——五引き分けと……ゴホッ、ゴホッゴホッ」  泉は咳こみながらメモ紙に書き入れると〝正〟の字が完成した。メモにはそれぞれの名前の下に勝った分だけ〝正〟の字が並んで

      • マドンナ 第11話《共感》【短編小説】

         テーブルにはサラダが載り、チーズの盛り合わせが載り、ピザが載った。酒もそれに合わせてワインへと移っていった。  モナの食事の所作には品があった。裕福な家庭環境にあり、テーブルマナーはすっかり身体に沁みついている。他のキャバ嬢とは一線を画する部分である。それだけに、なぜキャバクラをやっているのか、ずっと気にかかっていた。以前に息抜きのようなものだと言っていたが、どうも腑に落ちなかった。 「キャバクラの仕事はどう? 慣れた?」 「少しは。ただ、お酒がちょっと大変ですね」  モナ

        • マドンナ 第10話《正念場》【短編小説】

           予約したピッツェリアは港に面した場所にあった。実際に行ったことはないが、調べる限りオーシャンビューが売りの店であるらしい。これまでに思ったほどの成果が出せていないユースケは、せめてここだけでも思い描くイメージに合うことを願った。  津先駅から地上へ上がると、日はすっかり暮れて、街には明かりが灯っている。通りを吹き抜ける風が強くなり、陽が落ちたことも相まって寒さが増したように感じる。  けやき通りを歩き、大きなイベントホールの建物を通り抜けて向こう側へ超えると、視界が開け浜側

        マドンナ 最終話《バレンタインデー》【短編小説】

        マガジン

        • マドンナ
          12本
        • 花鳥風月
          5本

        記事

          マドンナ 第9話《自分の土俵》【短編小説】

           バッティングセンターはボーリング場やスケートリンクの入ったアミューズメント施設の中にあった。エレベーターに乗り屋上階へ上がる。ドアが開くと同時に金属バットでボールを叩く音が飛び込んできた。  随分と久しぶりに聞く音だった。考えてみると最後にやったのはいつだったのか覚えていない。ゆうに十年を超えるのではないだろうか。  美術館を出て、晩飯まで少し時間があるからバッティングセンターへと誘うと、モナは意外にもはじけたように賛同した。これまでに縁の無かった場所のようで非常に強い好奇

          マドンナ 第9話《自分の土俵》【短編小説】

          茶汲【ショートショート】

           茶の良し悪しなど知らぬ人生であった。もっと早くに茶の奥深さに気付いていれば、夫婦の会話もちがうものになったであろう。そんなことを思いながら柴山は茶を淹れた湯呑を妻の霊前に供えた。  自動車部品の製造工場から独立して町工場を構えたのは、齢三十になろうかというときだった。自動車や産業機器のスイッチの設計から製造までを請け負い、従業員は多いときでも十人以下という手狭な所帯であった。この小さな町工場で他社との競合に勝ち抜いていくために、クオリティを落とさずどこよりも早く仕上げて納品

          茶汲【ショートショート】

          マドンナ 第8話《休憩タイム》【短編小説】

           第二章と第三章とのエリアの間に休憩室が設けられてあり、ユースケはくたびれてベンチソファに腰を下ろした。この空間だけはガラス張りの壁から外の光が入り、展示室の演出された空間から現実世界に戻る。  スマホを取り出し、モナにLINEを送った。 『休憩室で休憩してまーす』  これでモナは来るだろうかと、スマホを握ったまま外の景色をボーッと見つめた。  二人で来て個々に観てまわるなどとは思いもしなかった。なんとなくこの場はモナがリードしながら絵の説明をしてくれたり、こんな見方をすると

          マドンナ 第8話《休憩タイム》【短編小説】

          note公式マガジンの反響【雑文】

           普段はですね滅多に雑文を書くことはないのですが、どうしても感謝を申し上げたく筆をとった次第であります。  先日、ありがたいことに拙作『最後の選択』をnote公式マガジンに選んでいただきました。  これまでにも多くの方々が私の作品をマガジン登録してくださり、作家としては非常にうれしく、そして励みになるのでございます。  私は常々創作だけに没頭しているため、一度世に出て己の手から離れた作品を顧みることはありません。……と、そんな人間でしたらもう少し作家としてどうにかなってい

          note公式マガジンの反響【雑文】

          マドンナ 第7話《玄人の鑑賞法と素人の鑑賞法》【短編小説】

           チケットを手に展示室へと向かうと、入口付近で列ができていた。傍に立つスタッフの誘導に従って列の最後尾に並んだ。 「たぶん皆さん順番に観ていく人がほとんどだと思うんですけど、わたし結構飛ばし飛ばしで行ったり来たりするんですよ。だから、わたしに気にせず自由に観ていいですからね」  自由と言われても、初めて鑑賞に来て何が自由かも分からない。 「あ、そう――でも、付いてくよ。見方だってよく分かんないし」  一人にされる方が不安で仕方がない。二十近くも離れた女の子に縋りつくように付い

          マドンナ 第7話《玄人の鑑賞法と素人の鑑賞法》【短編小説】

          最後の選択【ショートショート】

           細く開けた窓から風が入ると、ふわりとカーテンを揺らした。風はほのかに温さを感じ、窓辺に聳える桜の木はちらちらと花をつけ始めている。春が来たのだなと兆治は思った。  なんと穏やかな時間であろう。ベッドの上に横たわったまま、ふとそんな風に感じた。こんな時間が訪れるとはついぞ思わなかった。それほどに浮き沈みが激しく、生きることに執着した人生を送ってきたと思うのである。  最初に記憶しているのは広い家であった。農家を営む一家の四男として生れ、豪農であり裕福な生活をしていたのだが、父

          最後の選択【ショートショート】

          マドンナ 第6話《デートにおけるマナーとは》【短編小説】

           地上へ出ると、すぐ脇にショッピングモールがあり、モナはこっちと指し示して建物の入口へと向かった。  入ってすぐの大きなスペースでは子供向けのイベントが行われていた。それを横目に通り過ぎて向かいの出口を出ると、広大なプロムナードの向こう側に浜側美術館はあった。  ルネサンス建築のような趣で中世ヨーロッパの雰囲気を醸しだし、厳かでどっしりと鎮座している。その背後には、高層ビルがニョキニョキと建っており、津先タワーがひと際高く冬の青天を突いている。  プロムナードには葉を落とした

          マドンナ 第6話《デートにおけるマナーとは》【短編小説】

          マドンナ 第5話《待ち合わせ》【短編小説】

           津先駅の地下改札を抜けたユースケは、待ち合わせ場所を軽く歩き、モナがまだ来ていないことを確認した。  集合時間の三十分前。予定通りモナより先の到着である。  ユースケはスマホを取り出し、モナとのLINEの会話を遡る。画面には「あした楽しみ」とか「美術館デートって実は人生で初めて」などの一言に、ニコニコした絵文字やハートマークが踊っている。モナの言葉を見るだけで心が満たされ、顔がだらしなくほころぶ。  電車を降りた一団が地下からエスカレーターに乗って改札に現れると、その流れに

          マドンナ 第5話《待ち合わせ》【短編小説】

          マリアムの決意【ショートショート】

           中学の修了試験に合格し、高校への進学が決まった。マリアムは歓声をあげたい気持ちを抑え、静かに喜びを噛みしめている。女子生徒だけの教室を見渡すと明暗が混在していた。不合格だった者は留年か中退のどちらかしか道はない。言わずともその様子を見るだけで不合格だと分かる者の前で、喜びを露わにするのは躊躇われるのであった。  小学校から共に過ごしてきた大親友のシェイラのもとへ向かう。彼女も無事に合格しており、同じ高校へ進めることが分かった。二人は笑みを湛え、固く抱き合う。夢にまた一歩近づ

          マリアムの決意【ショートショート】

          マドンナ 第4話《入念なプラン》【短編小説】

           ルーヴル美術館展のことをなんとなく調べてはみたが、さっぱり分からなかった。絵を見てなんてどんな感想を言えばいいのだろうか。  ――いやぁ、印象派だねぇ。  ――やっぱロマン主義だよなぁ。  いや、浅い。あまりにも浅すぎる。  そもそも印象派がなんなのかが分からない。 ウィキペディアで説明を読んでもまるで理解できなかった。だから、なんとなくボヤーッとしたのが印象派だと思うことにした。   ロマン主義にしても同じである。絵からロマンを感じたら、それがロマン主義なのである。  や

          マドンナ 第4話《入念なプラン》【短編小説】

          マドンナ 第3話《デートの誘い》【短編小説】

           明日にデート決行を控えた前の晩。  ユースケは、二十二時を回ったところで早々に布団に入った。 『告白の前は十分に睡眠を取る』  これもサチの教えである。  五時間の睡眠時間と八時間の睡眠時間を取った人では、八時間睡眠を取った人の方が四パーセント魅力が増して見えるという。  目が活き活きとしている、声にハリが出る、肌艶が良くなる、ほんのわずかな差ではあるものの、少しでも印象を良くしようと思うなら決して侮ってはいけない要素だそうだ。  今回の告白は、これまで以上に気合が入ってい

          マドンナ 第3話《デートの誘い》【短編小説】

          当り前だと思うなよ【ショートショート】

           青果物の入ったコンテナかごが所狭しと敷きつめられたマンションの一室で、三人の女性従業員が仕分け作業をしていると、中年の社長が現れた。「おはようございます」  三人は口々に挨拶をするも、社長は返事もせず静かな声音で言った。 「ちょっと、作業やめてみんな一回すわって」  冷徹な感じの一言に女性たちはすぐに思い当たった。  前日に従業員のミスが発覚し、各人にその旨の連絡があったのだ。三人は仕分け作業中の荷物を動かしてスペースを空け、丸椅子を持ってきて座ると、社長は肘掛けのあるオフ

          当り前だと思うなよ【ショートショート】