マガジンのカバー画像

学び

482
運営しているクリエイター

#コラム

悔いを残さない今日を作る

悔いを残さない今日を作る

歩みたい物語を紡ぐ
社会に蔓延している常識に縛られることを選んでいれば、それだけが人生の道になってしまう。

周りが描いた生き方を完璧なものと信じていると、それだけを人生だと錯覚することになる。

現代社会の空気感を過剰に恐れることで、本当に体感したい人生を見失ってしまう。

一度しか経験できない人生を否定的に捉えることで、モノの見方が次第に歪むことになる。

世間に同調することを唯一の生き方と確

もっとみる
【気になる】宅配便が速過ぎる。

【気になる】宅配便が速過ぎる。

私は田舎に住んでいるため、
欲しいモノが手に入りにくいので、
ネット通販をよく利用します。

簡単で、便利で、安く、
どんなモノでもすぐに買うことができます。

注文した次の日に届くこともあるので驚きです。

こちらは助かるのですが、
そんなに速い配達を望んではいません。

日時指定をしているわけではないので、
無理に急いでもらう必要はないのです。

でも、すぐに配達されます。

過剰なサービスだ

もっとみる
業界レポート 水運業

業界レポート 水運業

今回は弊社独自で行っている業界レポート「水運業」を取り上げたいと思います♪

業界レポートとは、リスクモンスターの心臓部であり、格付などの与信指標を生産・保守を行う「データ工場」が集計・分析しており、業界ごとの市場概要や業界動向、与信管理のポイントなどをまとめたレポートです。

こんにちは、佐々木正人です!
是非、最後まで読んで持って帰って下さい!!
フォロー✅・スキ💗・コメント📝大歓迎です!

もっとみる
父の日に? 日本の人口が減っていくことを考えてみる(6000万人へ)

父の日に? 日本の人口が減っていくことを考えてみる(6000万人へ)

人口が減るのは悪いことなの?🌈フランク・ロイド💖フォロバ100✨さんの投稿を読んでいて、話題になるたびに、違和感を覚えていた少子化記事(為政者にとって、国力が落ちる少子化は悪)は、本当のところどうなの?と思い、関連記事を拾ってみた。
(国力とはなんぞ?)

日本の人口減少は不可避であるという現実

歴史的に見ると、人口が急激に増大した20世紀は特殊な時代

「戦略的に縮む」ことが必要

作為的

もっとみる
治療アプリの開発にみるインテリジェンスの必要性

治療アプリの開発にみるインテリジェンスの必要性

2022年5月28日の日本経済新聞のオピニオン欄に、コメンテーターの村山恵一さんが、「アプリがつかむ患者の心」という記事を書いています。

治療用アプリがもたらす変革

「デジタル療法が切り拓く新しい医療」というコンセプトのもと、治療用アプリを開発している株式会社 CureAppが、世界で初めて、高血圧向けのアプリの承認を得えました。ここから、ソーシャルイノベーションとデザインの関係について論じ

もっとみる
AsahiKASEIのコンセプトカー

AsahiKASEIのコンセプトカー

#旭化成 #AsahiKASEI #コンセプトカー #EV #SONY #ウーブンシティー #TOYOTA #VISION -S #bz4X  

AsahiKASEIのコンセプトカーって旭化成がコンセプトカーを・・・
そういう時代でしょと思っていたら
旭化成は2017年、2019年にコンセプトカー
出しているんだね・・
ビックリです。
そして今・・Webでカウントダウン中
見せ方が上手いというか

もっとみる
メンタル 目

メンタル 目

頭痛や貧血や肩こりや胃腸障害や睡眠障害や腰痛や突発性難聴やうつ病や適応障害や倦怠感や口唇ヘルペスや大人ニキビなど、メンタル不調が原因で起こる病気や現象は数え切れないほどたくさんありますが、眼精疲労もその一つです。

目とメンタル状態は切っても切れない密接な関係にあり、心の状態が悪いと目の状態も悪くなります。メンタル不調に伴う自律神経のバランスの乱れで代謝が低下し、それが眼精疲労につながるという仕組

もっとみる
プロの通訳者からnoteで素人の書き手へ

プロの通訳者からnoteで素人の書き手へ

こんにちは、日伊通訳マッシ(@massi3112)

通訳者として、言葉というのは命に近い存在だ。
イタリア人として考えても、「話すこと」より「コミュニケーションを取ること」の方が大切なように感じる。
マッシという人物は、ただ感じていることを出すよりも、みなさんと一つの空間になって会話する方が好きだ。アウトプットとインプットのバランスが大事だと思っている。

コロナで日常生活の感覚と距離がおかしく

もっとみる
Review 5:異文化チャンネル

Review 5:異文化チャンネル

本や映画や諸々のレビュー。今回は友人がやっているYoutubeチャンネル、異文化チャンネルのレビューである。このチャンネルでは、友人ともちゃんが、世界のあちこちに暮らす日本人の人たちになぜ海外に出たか、どんな生活か、海外へ出たい人へのメッセージなどを趣旨に毎回、90分程の生配信を行っている。『海外に出てみたいな、でもハードル高そう』と思っている方への情報支援配信でもある。

世界は広い。そんなあん

もっとみる
メンタル 免疫

メンタル 免疫

メンタルと免疫は一見すると無関係に思われますが、実はストレスを受けると人は免疫力が低下することが分かっています。

言い換えれば、ストレスに弱いメンタルの人は免疫も弱く、ネガティブな思考が病気のリスクになり得るといえます。

よく笑いくよくよしないメンタルが強い人には、免疫力も高くて風邪を引きにくい傾向が見られます。

これは昔からいわれていることで、身近によく笑う人がいる人にとっては、心当たりが

もっとみる
誰からどんな評価を得られるか《後編 - ネット販売》

誰からどんな評価を得られるか《後編 - ネット販売》

 『評価』 --- このキーワードはmy note でもしばしば言及していて、とても大事であるにも関わらず、”ズレて”いるせいで様々な問題が生じがち。評価力こそが鍛錬しておくべき一大要素である、との考えを持っています。

 以上は、《前編 - 分かる人にだけ分かる》と同じ書き出しです😅
 そして今回もテレビ由来の事案。先週放送された連続ドラマ内のひとコマから📺 ※(本質はそのまま)少しアレンジ

もっとみる
小さな町の小さな選挙

小さな町の小さな選挙

#選挙 #後援会 #勧誘 #政党 #人脈 #お願い

後援会の票集め小さな町の小さな選挙なんですけどね。
講演会の票集めに、やっきになって勧誘している
方々がいらっしゃいます。
特に、熱心な政党の方達がいますよね。
友達や、友人関係等気にせずに、
ぐいぐい来たり、強引だったり

でもそのエネルギーってどうなのと思います。
後援会の入会に名前を書くだけ
お金は取られません。
要は、これだけ後援会会員

もっとみる
変化との付き合い方

変化との付き合い方

世の中の動きを感じる自分の生きる現実は、社会が環境を整えてくれるものじゃない。

自身が願った想定内に、人生がキレイに収まることは期待できない。

周囲の環境や状況は、時代の流れによって大きく変化し続ける。

その事実に抗うことなく、その状況を無感情にまず眺めてみる。

自分だけの世界観で判断を下す前に、認識を整理してみることで、新しく見えてくる実態がある。

これまで集めた偏見に頼ることなしに、

もっとみる