見出し画像

メンタル 免疫

メンタルと免疫は一見すると無関係に思われますが、実はストレスを受けると人は免疫力が低下することが分かっています。

言い換えれば、ストレスに弱いメンタルの人は免疫も弱く、ネガティブな思考が病気のリスクになり得るといえます。

よく笑いくよくよしないメンタルが強い人には、免疫力も高くて風邪を引きにくい傾向が見られます。

これは昔からいわれていることで、身近によく笑う人がいる人にとっては、心当たりがあるものと思われます。

逆に、表情にあまり笑顔が見られず、いつも無表情に近かったり暗い顔をしている人は、何かと病気がちな傾向を見せます。

この違いはナチュラルキラー細胞と関係しているといわれており、ストレスを感じやすくネガティブに捉える人は、免疫細胞の元気もまた弱くなります。

つまり、免疫力を高めるには体を温めたり栄養バランスの良い食事を摂ることも大事ですが、笑ってくよくよしないことも大切というわけです。

そもそもメンタルが落ちていると何事も楽しめませんし、好物も美味しく感じられなくなってしまうので、やはり何時でも笑える余裕を持っておきたいものです。

努力をしてもメンタルが上向きに保てそうにない場合は、決して恥ずかしいことではありませんから、身近な人や頼れる相手に相談して打ち明けるのが良いでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?