マガジンのカバー画像

旅行記

65
そのまま、旅行した時の記録です。もちろん写真もあります。ビール写真が多いかも。
運営しているクリエイター

記事一覧

<旅行記>箱根湯本―小田原、一泊二日の旅

<旅行記>箱根湯本―小田原、一泊二日の旅

 住民票のある区の割引を利用して、箱根湯本の湯本富士屋ホテルに泊まった。行きの交通手段は、いつも通りに東京駅から東海道線の各駅停車に乗って小田原に向かった。昼前の時間帯だが、混んでいる。そして外国人観光客が多い。皆どこへ向かうのだろうか。

 途中大森付近で、横須賀線の人身事故で5分程停車したが、あまり遅れずに進んだ。車内は、横浜を過ぎたあたりから空いてきて、最後は閑散としてきた。この車内風景の変

もっとみる
<閑話休題>「ペーパー オア バッグ??」

<閑話休題>「ペーパー オア バッグ??」

 英語圏の国、とりわけアメリカに住んでいて、もちろん英語に慣れていないこともあるが、その習慣の違いから困惑した言葉の使用例がある。

 ある友達は、レストランやカフェで注文した後、ウェイターorウェイトレスから「Anything else?(エニシングエルス?)」と聞かれたことを挙げていた。日本語に直訳すれば「他に何か?」ということで、つまり「注文された以外に何かご用件(例えばトイレはどこですか

もっとみる
自由律俳句(その十)『日々唯不死』出版等

自由律俳句(その十)『日々唯不死』出版等

 noteに発表してきた自由律俳句を編集し、また種田山頭火句集の書評などを入れた、『自由律俳句集 日々唯不死』をAmazonからキンドル及び紙バージョンで出版しました。

このうち、最新の作品を以下にご紹介します。

〇 2024年3月、土曜のため、まだほんの一部しか咲いていない桜の下に、大勢の花見客がいる。そして、暖かい陽気に誘われて、公園には老夫婦、家族連れ、ペットを連れた人たちが、あちこちに

もっとみる
<旅行記>初島―伊東―熱海(後編)

<旅行記>初島―伊東―熱海(後編)

<前編から続く>

 熱海港に着く少し前に目が覚めた。またもや良い時間帯の路線バスがないので、港で待機しているタクシーで駅に向かった。ロッカーに預けている荷物を取り出して、改札からすぐの伊東線ホームに昇る。次の出発まで時間があり、電車内は空いていた。ふと見ると、座席の端に制服を着た小学校低学年の女の子がちょこんと座っている。ランドセルは女の子より大きく、さらに大きな手提げバックを持っているのが、と

もっとみる
<旅行記>初島―伊東―熱海(前編)

<旅行記>初島―伊東―熱海(前編)

 住民票のある区からの料金補助を利用して、初島観光を兼ねて伊東の温泉宿へ行った。五月の長い連休が終わり、観光客が減る頃合いとなった頃の平日に、一泊二日で旅したのだが、「金と暇の有り余っている老人」たちと「円安の恩恵を満喫する外国人観光客」が意外と多くいて、のんびり・ゆっくりという感じにはならなかった。それでも、電車やレストランなどで行列を並ぶことはなかったので、まあ、良いタイミングだった。そして、

もっとみる
<小旅行記>東京漫歩:湯島天神-お茶の水-神保町-皇居外苑-日比谷公園―日比谷―有楽町ガード下―新橋ガード下

<小旅行記>東京漫歩:湯島天神-お茶の水-神保町-皇居外苑-日比谷公園―日比谷―有楽町ガード下―新橋ガード下

 ゴールデンウィークだ。昔仕事をしているときはいつもより忙しくなり、休日出勤が当たり前だったが、定年退職した今は、ようやく世間の人並みに休日を楽しめるようになっている。

 しかし、今や毎日が日曜になっている日々のため、休日に出かけることはあまりせず、平日に出かけるようにしているのだが、今回はタッチラグビーをしていた友人Fさんと、5月3日(憲法記念日)に都心をぶらぶら飲み歩くことになった。憲法記念

もっとみる
<閑話休題>スープを飲む?食べる?

<閑話休題>スープを飲む?食べる?

(表題の画像は、ルーマニア・ブカレストの店で食べた、ルーマニア名物「チョルベ」というスープ。またこの画像は「トスカーナ風」という名前が付いており、数種類の豆が沢山入っていた。付け合わせのライ麦パンが良く合い、中世ヨーロッパの人々の素朴な食事が想像できた。)

 昔予備校の英語教師が、「soup(スープ)という単語は、綴りと発音が一致しない不思議な英語だ」と言っていた。しかし、きちんと調べてみれば、

もっとみる
<閑話休題>ルーマニアのオイナ

<閑話休題>ルーマニアのオイナ

 掲題の画像は、ルーマニアの伝統球技と称されるオイナで使うボールである。数字の4は、日本でいうところの4号級というような意味で、数字の増減によってボールの堅さが変わり、それによってプレーする年齢に対応しているそうだ。ちなみに、「4」のボールは日本でいえば小学校高年から中学生あたりに適用するらしい。

 このオイナについて簡単に説明すれば、野球と似た球技だが、ピッチャーはいない。バッターは、棒にし

もっとみる
<ラグビー及びエッセイ>『スワーブをきりながら(私とラグビーとの長い旅)』

<ラグビー及びエッセイ>『スワーブをきりながら(私とラグビーとの長い旅)』

 2024年4月4日、『スワーブをきりながら(私とラグビーとの長い旅)』というエッセイを、Amazonの電子書籍及びペーパーバックで出版しました。

 これは、私が大学時代にラグビーに出会ってから、その後社会人(国家公務員)となり、いろいろな海外で勤務をしながら、現地でラグビー、タッチフットなどをしてきたこと、そして息子の(全国大会出場経験のある)高校ラグビーの父兄としての経験など、40年にわたる

もっとみる
自由律俳句(その九)『日々唯不死』

自由律俳句(その九)『日々唯不死』

無心如意(無の心を意の如くに)

〇 2023年12月、古い都営住宅をとり壊した後の更地を囲む、冷たい無機質の金属フェンスの下から、たぶん昔の住人が植えていたと思われる、紫の朝顔が花を咲かせていた。

道端に咲く朝顔に 住んでいる人の顔が見えた

瓦礫に佇む重機は 古の恐竜のように咆哮している

古いから壊す 新しく作ったものに心は住めない

〇 2023年12月、銀座の「ガスト」で飲み、さらに有

もっとみる
<小旅行記>2024年の初詣

<小旅行記>2024年の初詣

 正月も半ばをだいぶ過ぎた25日。今年の初詣に行った。いつも初詣は、人込みが煩わしいので、わざとずらして行くようにしているのだが、今年は第一週、第二週と妻の予定が立たなかったので、無為にやり過ごしていた。そして、第三週は温泉に行ったので、ずるずると第四週までずれ込んだ。さすがにここまでずれ込むと、初詣客らしき人はみえなくなったが、二月の節分の準備が目立つ時期になっていた。月日の流れるのは早い。特に

もっとみる
<旅行記>熱海-伊東-真鶴一泊二日の旅

<旅行記>熱海-伊東-真鶴一泊二日の旅

(注:少し長いですから、そのつもりでお読みください。)

 2024年の正月半ば。「今年の冬は暖かくて過ごしやすいね」などと話していたところ、妻が「株主割引を入手したので、伊東小涌園に行こう」というので、せっかくの機会でもあるから、不肖の夫としてご相伴に預かることにした。

 本当は、腰や血行不良そしてリューマチの治療のため毎週でも行きたいのだが、生憎と経済事情がそれを許してくれない。それで、自宅

もっとみる
短編小説集出版のお知らせ(宣伝です)

短編小説集出版のお知らせ(宣伝です)

 この度、Amazonのkindleストアから、電子書籍として二冊の短編小説集を出版しました。一つは、長年書き溜めてきたクリスマスストーリーから9編を選んだ『クリスマスストーリーズ』。もう一つは、J.D.サリンジャーの『ナインストーリーズ』や中井英夫の『とらんぷ譚』(特に『幻想博物館』)のような作品をイメージした、九つの短編を選んだ『九つの物語』です。

 これまで、noteでいくつかの作品を投

もっとみる
<小旅行記>朝散歩 潮見-新木場-夢の島公園-辰巳公園

<小旅行記>朝散歩 潮見-新木場-夢の島公園-辰巳公園

 大酒まではいかないが、連日飲酒しているとやはり身体が重く感じる。そのため、いつもは人出が多いので土日は避けているのだが、11月のある日曜の朝、いつもの辰巳公園ではなく、潮見から新木場を経由して夢の島公園まで散歩することにした(歩数は1万歩ちょっとだった)。

 日曜とはいえ、朝なので通勤する人の姿がちらほら見える。仕事もしないで散歩している我が身が情けなく感じるのはこういう時だ。途中、「あのコン

もっとみる