マガジンのカバー画像

妊娠中のママに伝えたい!0歳から知っておいてほしい育児のこと

45
子供が0歳のときから知っておきたかった😭‼️ 子育てがきっと楽になる目からウロコの情報たち をまとめました。
運営しているクリエイター

#子どもが幸せになる教育

心のこもった「ごめんなさい」が言えるまで。

心のこもった「ごめんなさい」が言えるまで。

子供がやらかしてしまったとき、ついつい「ごめんなさいは?!」と言ってしまいがちですが、言わされた「ごめんなさい」ほど、お互いにきまずくなる瞬間はないですよね…😓

こんにちは!子育て研究者kotoです!

子供には、失敗してしまったときは、心をこめて「ごめんなさい」と言えるようになってほしいものですが、どうすればうまく教えることができるのでしょうか?

今回は、そんな心のこもった「ごめんなさい」

もっとみる
キレる子供は、「モヤモヤのモンスター」と戦っている。

キレる子供は、「モヤモヤのモンスター」と戦っている。

4歳の息子のイライラが止まりません~(;_;)

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

前回の記事では、子供の気持ちを尊重するためには、親の考えを一方的に伝えるのをやめて、子供の気持ちを丁寧に聞き出していくことが大切である。ということをお伝えしました!

▼くわしく知りたい方はコチラ!

子供へかける言葉の大切さを意識しながらも、子供の心に響く言葉を使いこなすということ

もっとみる
子供が動物から人間に進化するために、親ができること。

子供が動物から人間に進化するために、親ができること。

どうして子供って、何回注意しても同じことを繰り返すんでしょうか…

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

前回の記事では、子供の「~したくない」という感想をただ受け止めることで、子供自身がどうすればいいのか、考えるチャンスになる。ということをお伝えしました!

▼くわしく知りたい方はコチラ!

今回の記事では、何度言っても繰り返してしまう、子供の困った性質について、子供

もっとみる
「ねばならない」から、親も子も解放されるために。

「ねばならない」から、親も子も解放されるために。

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

前回の記事では、
親も子供も、違う人間なのだから感じることが違ってもいい。まずは子供が感じたことを否定せずに受け止めてから言葉のかけ方を考えるようにする。ということをお伝えしました!

▼くわしく知りたい方はコチラ!

今回の記事では、子供の感覚を否定してしまう原因の一つである「~しなければならない」という考え方について考察していき

もっとみる
「自分らしさ」が消滅していく過程とは。

「自分らしさ」が消滅していく過程とは。

あなたの感じているその「生きづらさ」は、

あなたの人生のどの段階で
間違って得てしまったのでしょうか?

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

前回の記事では、

親が自分の感覚を大切にできないと、

子供の感覚を否定するような言葉かけを
してしまうということをお伝えしました。

▼前回の記事はコチラ!

今回の記事では、

自分の感じていることを否定して

「自分ら

もっとみる
「いたいの、いたいのとんでいけ」は、合理的な言葉だった。

「いたいの、いたいのとんでいけ」は、合理的な言葉だった。

子供が転んだりぶつけたりしたときに
世界中のお母さんが使う魔法の言葉。

それは
「いたいの、いたいのとんでいけ!」

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

多くの人が小さい頃に
言われたであろうこの言葉。

子育て中の方なら、
お子さんにも使ったことがあると思います。

子供の痛みをとばしちゃうおまじないとして
よく使われていますが

実はコレ、れっきとした
科学的根

もっとみる
子供が「子供らしく」あることを許してほしい。

子供が「子供らしく」あることを許してほしい。

子供らしさってなんでしょうか??

純粋なこと?
無垢なこと?
素直なこと?

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

子供らしさのイメージって
たくさんあると思います。

私たち大人は上に書いたような
いいイメージを子供の理想として考えがち。

でも、子育て中のママパパなら
ご存知でしょう…

「子供ってそんなに甘いもんじゃないー!」

と…

今日はそんな「子供らし

もっとみる
生まれたての赤ちゃんが、実は1番求めてるもの。

生まれたての赤ちゃんが、実は1番求めてるもの。

先日、第三子となる女の子を出産しました(^^)

【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

今までの経験があると言っても

やっぱり緊張するし
まだまだ分からないことが多い。

これが初産婦さんなら
なおさら不安だよな…

と、改めて子育ての難しさを
感じています(。>人<)

でも、ママがどんなに不安でも

子供の成長は待ったナシ(;_;)!!

今回は、そんなドキドキ真っ只中の
生後

もっとみる
「やめとけば?」という親心が、意欲のない子供をつくりだす。

「やめとけば?」という親心が、意欲のない子供をつくりだす。

子供って、いきなり突拍子もないことを
言い出しますよね。

わが家の4歳の息子も、
1㎞先の保育園(しかもかなりの坂道)まで
「歩いていきたい!」と言い出し

どうすればいいか
悩んでいるところです(˘-ω-˘ ).。oஇ

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

親としては、

「時間かかるし…」
「寒いし雪も降って危ない…」
「風邪ひいたら…」

なんてリスクを考えて

もっとみる
黙って出かけると、子供は親を信じられなくなる。

黙って出かけると、子供は親を信じられなくなる。

かわいいわが子に
「ママ、行かないで~!!」って泣かれたら

どんなにしょうがない事情でも、
きゅっと胸が痛くなるもの…

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

休みの日にも仕事があって
おばあちゃんに子供を預けなくちゃいけない…

下の子の出産で
一週間、入院しなくちゃいけない…

どうしてもママと離れ離れにならなくちゃ
いけないことってありますよね。

今日はそんな

もっとみる
出産は怖い…!でも、ママだからこそ赤ちゃんにできることがある。

出産は怖い…!でも、ママだからこそ赤ちゃんにできることがある。

生まれてくる赤ちゃんに、
いちばん初めにしてあげられることって
なんですかね?

初めての抱っこ?母乳をあげること?

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

出産を控えたママさんたちは
正産期を迎えると

「いつ生まれてくるのー?!」

って、ドキドキしっぱなしですよね(* ॑ ॑* )

わたくしkotoも現在3人目を妊娠中なのですが、
実は先日、前駆陣痛があり入

もっとみる
子供がSOSを出せなかったのは、親の私のせいだった。

子供がSOSを出せなかったのは、親の私のせいだった。

何か困ったことが起きたとき、

私たちは自然と相談する相手を
選んでいますよね。

車とかパソコン関係のトラブルなら旦那さん。

子どもが急に熱を出した!なら
実のお母さんとか。

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

日常のちょっとした「困った」も、
信頼できる人に相談することで

すぐに解決したり
話すだけでちょっと楽になったり。

人に相談できるって、
けっこう大

もっとみる
目に見えない部分こそが、子供の能力の高さの秘密なんだよね。

目に見えない部分こそが、子供の能力の高さの秘密なんだよね。

こんにちは!
【子供の能力を高める】子育て研究者kotoです!

noteを始めてから、はや1か月がたちました。

予想以上にたくさんの方に記事を読んでいただき
毎日楽しく執筆することができました。

いつも応援してくださっている皆さま、
本当にありがとうございます!

この1か月間

私のように子育てで辛い思いをしている
ママやパパの助けになれたらと思い、

「今のしんどい」から目をそらさず

もっとみる
わが子をイチコロにする言葉を知っていますか?

わが子をイチコロにする言葉を知っていますか?

言葉の力って偉大ですよね~

意味は同じでも、
言い方ひとつで伝わり方が全然違う!

こんにちは!
【子供の能力を高める】
子育て研究者のkotoです!

大人の世界でも、とっても大事な
「言葉の選び方」

子育てでも、使わない手はない!

できるならこの言葉の力をお借りして、

余計な争いのない
穏やかな日々を過ごしたいですよね。

今回はそんな

わが子と気持ちよく
コミュニケーションを取るた

もっとみる